何度も書きますがね
2010年12月11日
批判するなら実名を名乗りなさい。
私は実名を出しています。逃げも隠れもしません。
インターネットで調べていただければ私の職場も住所もでてきますよ。
哀れなのは貴方の方なのですよ。
あなたの文章からは、残念ですがさか恨みと責任転嫁しか感じません。
同じ批判でも、政治ウォッチャーさんの文章がどれだけ美しいでしょう。なぜ私が政治ウォッチャーさんや一般人さんからいただく批判コメントを公開し、貴方からいただくコメントは公開しないか、おわかりになりますか?
自分を振り返らず、責任を背負う覚悟もなく、個人的なさか恨みと責任転嫁のみで批判する貴方から学ぶものは残念ながら何もありません。
すくなくとも、師匠も隊長もたくさんの人々を救済しています。貴方は、どれけの方を救済されましたか?
ご自身の実績はいかがですか?
現在そこまでに心が千々に乱れ、自らの文章の歪みさえも気付かぬほどに苦しみのなかにあられる不幸な貴方が、いつか救いの道に入られますことを、心よりお祈りいたします。
私は実名を出しています。逃げも隠れもしません。
インターネットで調べていただければ私の職場も住所もでてきますよ。
哀れなのは貴方の方なのですよ。
あなたの文章からは、残念ですがさか恨みと責任転嫁しか感じません。
同じ批判でも、政治ウォッチャーさんの文章がどれだけ美しいでしょう。なぜ私が政治ウォッチャーさんや一般人さんからいただく批判コメントを公開し、貴方からいただくコメントは公開しないか、おわかりになりますか?
自分を振り返らず、責任を背負う覚悟もなく、個人的なさか恨みと責任転嫁のみで批判する貴方から学ぶものは残念ながら何もありません。
すくなくとも、師匠も隊長もたくさんの人々を救済しています。貴方は、どれけの方を救済されましたか?
ご自身の実績はいかがですか?
現在そこまでに心が千々に乱れ、自らの文章の歪みさえも気付かぬほどに苦しみのなかにあられる不幸な貴方が、いつか救いの道に入られますことを、心よりお祈りいたします。
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:43│Comments(41)
この記事へのコメント
外道はほっとけほっとけ
相手するだけカロリーがもったいない(笑)
相手するだけカロリーがもったいない(笑)
Posted by とっちー at 2010年12月12日 00:02
>とっちーさん
むしろもっとカロリー使いたい・・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
85から減らない・・・・
しかしイヤなら読まなきゃいいのになぁ・・・
携帯型本尊を法友にいただいた日記書いたらすぐこれなので、たぶん、根底にあるのは「嫉妬」なんでしょうね。
宗教云々以前に「絆の象徴」に対して過剰に反応するのは大概そうです(笑)
むしろもっとカロリー使いたい・・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
85から減らない・・・・
しかしイヤなら読まなきゃいいのになぁ・・・
携帯型本尊を法友にいただいた日記書いたらすぐこれなので、たぶん、根底にあるのは「嫉妬」なんでしょうね。
宗教云々以前に「絆の象徴」に対して過剰に反応するのは大概そうです(笑)
Posted by アマミキョ
at 2010年12月12日 00:12

>アマミキョさん
>携帯型本尊を法友にいただいた日記書いたらすぐこれなので、たぶん、根底にあるのは「嫉妬」なんでしょうね。
ということは、信者と思われる人からなのでしょうか?
まあ、それについて答える必要はありませんが、
嫉妬心から出た発言であるか否かは、ご自身でお分かりかと思います。
私は自分の発言に私心がないか、今のところ細心に気をつけているつもりではありますが、嫉妬心ではなくて、老婆心から物申すこともあるやもしれません。
お互いに心には気をつけたいものですね。
>携帯型本尊を法友にいただいた日記書いたらすぐこれなので、たぶん、根底にあるのは「嫉妬」なんでしょうね。
ということは、信者と思われる人からなのでしょうか?
まあ、それについて答える必要はありませんが、
嫉妬心から出た発言であるか否かは、ご自身でお分かりかと思います。
私は自分の発言に私心がないか、今のところ細心に気をつけているつもりではありますが、嫉妬心ではなくて、老婆心から物申すこともあるやもしれません。
お互いに心には気をつけたいものですね。
Posted by えひめの翁 at 2010年12月12日 00:39
めんどくさい「厨」が粘着してるんですねえ。
お疲れ様です。
こういう手合いは、自分以外の誰かが持っているもの全てに嫉妬して、
自分にないのはおかしい!そこは自分の場所!とか思うみたいです。
そこにある、縁とか、努力とか、苦悩とかまるっと無視してね。
後考えられるのは、ブログ乗っ取りとか成り代わりしてるのかもしれないです。
できるならアク禁とかが良いですよ。
お疲れ様です。
こういう手合いは、自分以外の誰かが持っているもの全てに嫉妬して、
自分にないのはおかしい!そこは自分の場所!とか思うみたいです。
そこにある、縁とか、努力とか、苦悩とかまるっと無視してね。
後考えられるのは、ブログ乗っ取りとか成り代わりしてるのかもしれないです。
できるならアク禁とかが良いですよ。
Posted by もーむ at 2010年12月12日 00:40
>2010年12月12日 00:39
>えひめの翁さん
元会員と名乗る方で、今回は隊長や師匠まで侮辱してました。
まぁ、さびしいんだろうなと思います。だからここをチェックされてるんでしょうね。
>えひめの翁さん
元会員と名乗る方で、今回は隊長や師匠まで侮辱してました。
まぁ、さびしいんだろうなと思います。だからここをチェックされてるんでしょうね。
Posted by アマミキョ at 2010年12月12日 00:56
>2010年12月12日 00:40
>もーむさん
本当にめんどくさいです(笑)
機械的に削除したあとでハッと我にかえり、「しまったー!アクセス禁止にすればよかった!」といつも後悔します(笑)
>もーむさん
本当にめんどくさいです(笑)
機械的に削除したあとでハッと我にかえり、「しまったー!アクセス禁止にすればよかった!」といつも後悔します(笑)
Posted by アマミキョ at 2010年12月12日 00:59
777クン出番ですよ! その方が法友ならばこそ共に慈悲の御光が臨むよう思いを手向けましょう。同じ川の水を飲む者同士ですから。
Posted by トンボ at 2010年12月12日 01:07
俺は無視?無視なん?悲しいなぁ~。小物やからなぁ(笑)「元」って、昔って意味よね?なら、化石はひっこんどけって、話と違うの?「元」なんて録なもんやない。元ヤクザ、元右翼、元は現役には敵わないのよ。どんな能書き言っても、ケツを割って逃げた奴だから。ステージが違うんよ。川向こうから、ウンコ投げてるような奴は無視したら?そんな奴は無視が一番堪えるんよ(笑)
Posted by 秋介 at 2010年12月12日 01:15
その人の過去作ってきた人間関係や積んできた徳(過去世を含めて)を無視すると、「なぜあの人ばかり」、とか「自分はこんなにたいへんなのに…」とか嫉妬して言いたくなるのかもしれません。内容がはっきりわからないので憶測ですが、ある意味、こういう方はご自分の人生を生きていないのではないでしょうか。
しかし…、これだけ海ほど器が広いアマミちゃんが削除したくなるほどのコメントですから、どんだけぇ〜?(あっ、もう古いかしら)失礼な文章なのかしらと思いますね。
元会員ならば、少なくとも自分がまったく同じことを誰かにされたらどう感じるかを考えていただきたい。
たとえネット上であっても、すごく大切なことだと思います。
(珍しくプンスカ<(`^´)>)
しかし…、これだけ海ほど器が広いアマミちゃんが削除したくなるほどのコメントですから、どんだけぇ〜?(あっ、もう古いかしら)失礼な文章なのかしらと思いますね。
元会員ならば、少なくとも自分がまったく同じことを誰かにされたらどう感じるかを考えていただきたい。
たとえネット上であっても、すごく大切なことだと思います。
(珍しくプンスカ<(`^´)>)
Posted by 時計ウサギ at 2010年12月12日 01:18
>2010年12月12日 01:07
>トンボさん
元です!(笑)現在ちがーう(笑)
( ̄▽ ̄)b
>トンボさん
元です!(笑)現在ちがーう(笑)
( ̄▽ ̄)b
Posted by アマミキョ at 2010年12月12日 01:21
>2010年12月12日 01:15
>秋介さん
いやいや、たぶんうちの宗派を隊長や師匠が霊的に見てどうのこうのという話に噛みついてるんだと(笑)
たしかに「無視」って一番きついですよね…やられる側もそうですが、やる側にとっても「無視」って一番冷徹です…
>秋介さん
いやいや、たぶんうちの宗派を隊長や師匠が霊的に見てどうのこうのという話に噛みついてるんだと(笑)
たしかに「無視」って一番きついですよね…やられる側もそうですが、やる側にとっても「無視」って一番冷徹です…
Posted by アマミキョ at 2010年12月12日 01:23
>2010年12月12日 01:18
>時計ウサギさん
その方のコメントの文章、明らかに「自分にハマッてる」系なんですよね…なんというか、辛いことがたくさんあったんだなぁ…と思います。
>時計ウサギさん
その方のコメントの文章、明らかに「自分にハマッてる」系なんですよね…なんというか、辛いことがたくさんあったんだなぁ…と思います。
Posted by アマミキョ at 2010年12月12日 01:27
アマミちゃん
「元」ですか…。「現」でも以前はこのテの方は居ましたね。コンプレックスのはけ口が攻撃型になるタイプですかね。私自身にもありますよ。恥かしいけど…。
「元」ですか…。「現」でも以前はこのテの方は居ましたね。コンプレックスのはけ口が攻撃型になるタイプですかね。私自身にもありますよ。恥かしいけど…。
Posted by トンボ at 2010年12月12日 01:53
こういう輩は韓信様に青竜円月刀でスパッと首を刎ねて欲しいですね(笑)
Posted by とっちー at 2010年12月12日 02:01
>アマミキヨさん
俺もある種、嫉妬心から反論書いてるところもあるからな…基本的にはアマミキヨさんに好意的な感情を持っているので悪意はないですよ(笑)
ちなみにハンネを変えてコメントしてもアマミキヨさんからは分かるんですか?
その人は意外と以前からコメントしている人の可能性もあるのかな。
>秋介さん
こないだ人からいただいた名刺に、元○○って肩書がびっしり書いてあったけど、自慢話ばかりされてロクなジジイじゃなかったですよ(笑)
俺もある種、嫉妬心から反論書いてるところもあるからな…基本的にはアマミキヨさんに好意的な感情を持っているので悪意はないですよ(笑)
ちなみにハンネを変えてコメントしてもアマミキヨさんからは分かるんですか?
その人は意外と以前からコメントしている人の可能性もあるのかな。
>秋介さん
こないだ人からいただいた名刺に、元○○って肩書がびっしり書いてあったけど、自慢話ばかりされてロクなジジイじゃなかったですよ(笑)
Posted by 一般人 at 2010年12月12日 08:03
自分の心が千々に乱れて、どつぼにハマった時こそ、お気に入りの主のご法話なりをいくつか改めて聞くと、その時の自分の思いの問題解決の糸口があって、そして、過去を照らし合わていくと、同じ事を繰り返していることに気付いた時が勝負の分かれ道。つい最近ここのブログに、過去の心の傷を、宝石の輝きに変えて、人への愛の宝石に変えて行く。そこで乗り越えられるか。主は、乗り越えられない問題は与えられないとおっしゃってます。昔話で、口から蛇やらかえるやら出す人と、同じそれから、宝石や花やらだす人を読んだ事あります。良き思いと良き言葉で、お互い美しく生きる方を選んで生きたいですよね。私も同じです。一緒に頑張っていきましょう。
Posted by 鹿屋のショコラケーキ at 2010年12月12日 08:06
その人のために、ちょっとだけ昔の語り口を復活させますよ(笑)
主は、全ての人を愛しておられます。あなたの悲しみ、つらさ、そういったも
のを感じ、涙をながしておられる。そういう慈悲の神様です。だから、
「私が、主の愛を多くの人に流すことができますように」 と
祈ってみてください。 心の痛みはスーッと引いていくと思います。@^▽^@
主は、全ての人を愛しておられます。あなたの悲しみ、つらさ、そういったも
のを感じ、涙をながしておられる。そういう慈悲の神様です。だから、
「私が、主の愛を多くの人に流すことができますように」 と
祈ってみてください。 心の痛みはスーッと引いていくと思います。@^▽^@
Posted by 777 at 2010年12月12日 08:42
一般人さん
アマミちゃんはハンネを変えてコメントしても分からないみたいですよ。
ちなみにわたしは、
プレアデス星人
キャプテンハーロック
カナ
高原へいらっしゃい
道綱の母
とは使いましたけれど、わたしとは分からかったみたいです。
ああ、道綱の母はばれちゃいましたか。
それと、あと一つ、アマミキヨの支持者、もわたしです。
アマミちゃん、ごめんちゃい。
アマミちゃんはハンネを変えてコメントしても分からないみたいですよ。
ちなみにわたしは、
プレアデス星人
キャプテンハーロック
カナ
高原へいらっしゃい
道綱の母
とは使いましたけれど、わたしとは分からかったみたいです。
ああ、道綱の母はばれちゃいましたか。
それと、あと一つ、アマミキヨの支持者、もわたしです。
アマミちゃん、ごめんちゃい。
Posted by まっちゃん at 2010年12月12日 08:53
いったい何が書かれてあったんですかね?
興味ありますね!
おいちゃんの「心」の耳には
次のような声が届きました。
①「私はね、それを公開し、仏法真理の観点から分析、批判すべきだと思うんですよ!」(byえひめの翁氏)
②「断固公開し、徹底糾弾すべし」(by桜 咲久也氏)
③「しばいたろか」(by秋介氏)
④「ボクとしては、$¥♀⊂∃∽¶ゐゑ,ほにゃらら」
(by777くん)
ナンチャッテ!(名前を無断で利用された方、お許しを!)(笑)
ところで
>鹿屋のショコラケーキ 様
「つい最近ここのブログに、過去の心の傷を.....
昔話で、口から蛇やらかえるやら出す人」
それって、私です。
皆様や自分に甘えておりました。
不快にさせてすみませんでした。反省してます。
(私自身は、すっきりしましたが....)
「良き思いと良き言葉」で「口から、宝石や花やらだす人」
になるよう頑張ります。
(さらに、「口から、お金を出す人」も目指します。ただし、サギ師じゃないよ!)
興味ありますね!
おいちゃんの「心」の耳には
次のような声が届きました。
①「私はね、それを公開し、仏法真理の観点から分析、批判すべきだと思うんですよ!」(byえひめの翁氏)
②「断固公開し、徹底糾弾すべし」(by桜 咲久也氏)
③「しばいたろか」(by秋介氏)
④「ボクとしては、$¥♀⊂∃∽¶ゐゑ,ほにゃらら」
(by777くん)
ナンチャッテ!(名前を無断で利用された方、お許しを!)(笑)
ところで
>鹿屋のショコラケーキ 様
「つい最近ここのブログに、過去の心の傷を.....
昔話で、口から蛇やらかえるやら出す人」
それって、私です。
皆様や自分に甘えておりました。
不快にさせてすみませんでした。反省してます。
(私自身は、すっきりしましたが....)
「良き思いと良き言葉」で「口から、宝石や花やらだす人」
になるよう頑張ります。
(さらに、「口から、お金を出す人」も目指します。ただし、サギ師じゃないよ!)
Posted by おいちゃん at 2010年12月12日 09:47
宇宙文字に化けてしまったようなので・・・・改めて書くと、
「ボクとしては、あなたことを主は見守ってます、と伝えたいのです。」
ですね(笑) by777
「ボクとしては、あなたことを主は見守ってます、と伝えたいのです。」
ですね(笑) by777
Posted by 777 at 2010年12月12日 10:13
元で肩書き連ねるジジイなら…ぴ~~ん
コトに乗じて復活の出目を下から狙ってるんだろうね。触らぬジジイに祟り無し! 777クン 付けるクスリは無い相手だから受験生に戻った方が安全!


Posted by トンボ at 2010年12月12日 10:28
777くん
君は宇宙文字も解るんやね
宇宙人が現われた時には通訳、よろしく。
君は宇宙文字も解るんやね
宇宙人が現われた時には通訳、よろしく。
Posted by まっちゃん at 2010年12月12日 10:56
>まっちゃんさん
なるほど。
じゃあその人は、俺かも知れないし、あなたかも知れないわけか(笑)
じゃあ普段は好意的なコメントを寄せていながら、一方でハンネを変えてブログ批判を繰り返すやつの可能性や、何らかの理由でハンネを変えないとコメントできない人である可能性もあるな。
なるほど。
じゃあその人は、俺かも知れないし、あなたかも知れないわけか(笑)
じゃあ普段は好意的なコメントを寄せていながら、一方でハンネを変えてブログ批判を繰り返すやつの可能性や、何らかの理由でハンネを変えないとコメントできない人である可能性もあるな。
Posted by 一般人 at 2010年12月12日 12:12
世間ではそういう人も普通にいますからねー;
>ハンネ変えて批判、ハンネ変えてコメント
ハンネ変えて荒らして、匿名だと思って身バレなんてよく聞きます。
サーバ管理してるところでみれば、IP一発だと思うんですですけどね。
ブログ単位でアク禁できるならハンネ変えても誰か分かる可能性大ですよ。
アク禁もいろんな範囲(IP、ドメイン単位など)あるんで一様ではありませんが。
>ハンネ変えて批判、ハンネ変えてコメント
ハンネ変えて荒らして、匿名だと思って身バレなんてよく聞きます。
サーバ管理してるところでみれば、IP一発だと思うんですですけどね。
ブログ単位でアク禁できるならハンネ変えても誰か分かる可能性大ですよ。
アク禁もいろんな範囲(IP、ドメイン単位など)あるんで一様ではありませんが。
Posted by もーむ at 2010年12月12日 12:43
言葉というものは難しいね。
何でも公開すれば良いかというとそうでもない。
心に嫌なものが残るコメントは程々にして、制限をかけておくのは正しいあり方だと思います。
しばらくロム専で眺めて頂いて、ご自身の発言を点検し、振り返ることが出来たならよし、
そうできなくても、それはその人自身の心の持ち方の問題でもあるので、それはそれで仕方ないですね。
峻別するために全てのコメントを読むのは大変だと思います。
毒も食らいますしね。
ただ、昔は良く法友から指摘されたことですが、毒を食らうのも、的をぶら下げていることが原因、ということもありえる訳です。
枯れ木も山の賑わいという訳ではありませんが、一つの税金として受け入れることが必要でしょうね。
何でも公開すれば良いかというとそうでもない。
心に嫌なものが残るコメントは程々にして、制限をかけておくのは正しいあり方だと思います。
しばらくロム専で眺めて頂いて、ご自身の発言を点検し、振り返ることが出来たならよし、
そうできなくても、それはその人自身の心の持ち方の問題でもあるので、それはそれで仕方ないですね。
峻別するために全てのコメントを読むのは大変だと思います。
毒も食らいますしね。
ただ、昔は良く法友から指摘されたことですが、毒を食らうのも、的をぶら下げていることが原因、ということもありえる訳です。
枯れ木も山の賑わいという訳ではありませんが、一つの税金として受け入れることが必要でしょうね。
Posted by えひめの翁 at 2010年12月12日 13:06
おいちゃんさんの心の声に大爆笑して 何の記事だったか ぶっ飛んでしまいましたw
たまりません…w
たまりません…w
Posted by 宮崎 県太郎 at 2010年12月12日 14:07
正論を、、吐いても
いかに 相手に、、なんだろう?
抵抗がないように吐くか?
それって自分も含めての課題かな?と
思ったりしまして。
その元会員さんは 嫉妬からきていると思うし
実際、わたしも アマミキョさんに嫉妬してたという事に
気付いていたから 自分の心が暴れていると思ったし。
だけれども、その嫉妬を置いといても アマミキョさんは
もっともっと素晴らしくなる魂だと思ったので
引っかかる点とかも書いていたし。
・・・それでも、やっぱ尊敬する部分がありながら アマミキョさんに対する引っかかりを指摘する自分の心が なんかバランス崩すというかねぇ~
元会員の方も、また会員になって こうやって
お互いに、ぶつかりあいながら エルカンターレ信仰に向かって
精進していけるとよいな~と思ったりね。
色々なタイプがいるからね。でも、エルカンターレなら 一度退会された方達でも どんな方でも受け入れますから。わたしは、元会員の方とも、いつか法友になれたらよいなぁ~と思います。
だってね、わたしだって母親が会員じゃなかったら とっくの昔に会員やめていたからね。
いかに 相手に、、なんだろう?
抵抗がないように吐くか?
それって自分も含めての課題かな?と
思ったりしまして。
その元会員さんは 嫉妬からきていると思うし
実際、わたしも アマミキョさんに嫉妬してたという事に
気付いていたから 自分の心が暴れていると思ったし。
だけれども、その嫉妬を置いといても アマミキョさんは
もっともっと素晴らしくなる魂だと思ったので
引っかかる点とかも書いていたし。
・・・それでも、やっぱ尊敬する部分がありながら アマミキョさんに対する引っかかりを指摘する自分の心が なんかバランス崩すというかねぇ~
元会員の方も、また会員になって こうやって
お互いに、ぶつかりあいながら エルカンターレ信仰に向かって
精進していけるとよいな~と思ったりね。
色々なタイプがいるからね。でも、エルカンターレなら 一度退会された方達でも どんな方でも受け入れますから。わたしは、元会員の方とも、いつか法友になれたらよいなぁ~と思います。
だってね、わたしだって母親が会員じゃなかったら とっくの昔に会員やめていたからね。
Posted by 由里亜 at 2010年12月12日 16:08
宮崎県太郎と同じく、おいちゃんさんのお茶目なコメントがツボに入り、飲んでたコーヒーをふいてしまいました。
なんというか、このブログにコメントする方々のキャラが立っているというか、役者が揃ってるというか…(;^^)人(^^;)
愛すべきみなさんはアマミちゃんに引き寄せられてきちゃったんでしょうね。
おいちゃんさんの想像コメントは、ほんとに皆さんそう言いそうで、特に翁さんの「私はね…」っていう話出しが好きですね。居酒屋でお説教してもらいたいくらい尊敬してます。(文字通りの気持ちです)
2月の講演会行きたい…!
そして打ち上げに参加してアマミちゃんと皆さんと飲みたい!
ハッ、夢?
なんというか、このブログにコメントする方々のキャラが立っているというか、役者が揃ってるというか…(;^^)人(^^;)
愛すべきみなさんはアマミちゃんに引き寄せられてきちゃったんでしょうね。
おいちゃんさんの想像コメントは、ほんとに皆さんそう言いそうで、特に翁さんの「私はね…」っていう話出しが好きですね。居酒屋でお説教してもらいたいくらい尊敬してます。(文字通りの気持ちです)
2月の講演会行きたい…!
そして打ち上げに参加してアマミちゃんと皆さんと飲みたい!
ハッ、夢?
Posted by 時計ウサギ at 2010年12月12日 16:48
僕がハンネを変えるとしたら「浅草のエササニ星人」ですね(笑)
>777さん
クラリオン文字読めるでしょ?(笑)ミミズが這ったような字体は金星文字と結構似てます。
>777さん
クラリオン文字読めるでしょ?(笑)ミミズが這ったような字体は金星文字と結構似てます。
Posted by ピアニスト健太郎 at 2010年12月12日 17:54
クラリオン文字はさすがに読めません(笑)
子供のころにアラビア文字のようなものを書いていたことがあると、親には言われましたが。
(まさか??、しかし、もう地球に帰化して一千万年以上になると個人的には思うのですが。だって、元々どの色でもないんです。政治家から芸術家から色んな職業をやってきてる感じがします。)
私の最近のマイブームになってる言葉は
「悪縁を良縁に変える」です☆
ここに来る人はブログを通じて、何かしら感化されているはずです。だから、大手を広げて受け流しておけば、相手が押し負けていくはずです。(笑)
子供のころにアラビア文字のようなものを書いていたことがあると、親には言われましたが。
(まさか??、しかし、もう地球に帰化して一千万年以上になると個人的には思うのですが。だって、元々どの色でもないんです。政治家から芸術家から色んな職業をやってきてる感じがします。)
私の最近のマイブームになってる言葉は
「悪縁を良縁に変える」です☆
ここに来る人はブログを通じて、何かしら感化されているはずです。だから、大手を広げて受け流しておけば、相手が押し負けていくはずです。(笑)
Posted by 777 at 2010年12月12日 18:32
>777さん
スターピープルは子供の頃に宇宙語をしゃべったり宇宙文字を書いたりすることがあるそうです(笑)
スターピープルは子供の頃に宇宙語をしゃべったり宇宙文字を書いたりすることがあるそうです(笑)
Posted by ピアニスト健太郎 at 2010年12月12日 18:46
まっちゃんさん>>
ギャグでコメントを返していただいてありがとうございます。
断じて宇宙語はわかりません。゚+.*(+・`ω・)9
ギャグでコメントを返していただいてありがとうございます。
断じて宇宙語はわかりません。゚+.*(+・`ω・)9
Posted by 777 at 2010年12月12日 18:47
(o;TωT)o"ビクッ どうしよ~(笑)
陰陽師として、遠い昔に折伏したレプタリアンさんが身近にいるので(ラ・ムーの時代?)
最低でも、二万年以上は地球に居ます。(笑)
陰陽師として、遠い昔に折伏したレプタリアンさんが身近にいるので(ラ・ムーの時代?)
最低でも、二万年以上は地球に居ます。(笑)
Posted by 777 at 2010年12月12日 18:52
おいちゃんさんへ
私の10年来の心の問題(悩み)を湯布院正心館の祈願後接心して頂いた時、悲しみの傷を解決したら、救済や導きの自分の愛の武器になるんだなぁと気付いたのを思い出しました。私には、今年21才の娘がおります。
おいちゃんさんに私の方が失礼をしたかも知れません。申し訳ありませんでした。
私の10年来の心の問題(悩み)を湯布院正心館の祈願後接心して頂いた時、悲しみの傷を解決したら、救済や導きの自分の愛の武器になるんだなぁと気付いたのを思い出しました。私には、今年21才の娘がおります。
おいちゃんさんに私の方が失礼をしたかも知れません。申し訳ありませんでした。
Posted by 鹿屋のショコラケーキ at 2010年12月12日 19:27
申し訳ありません。さっきのコメントの冒頭、宮崎さんの敬称が抜けてました。すみません!宮崎県太郎さんm(_ _)m
Posted by 時計ウサギ at 2010年12月12日 23:27
このブログは色んな意味で勉強になります。
色んな個性の方がこのブログに集われて、
それぞれの色の花びらとして彩りを添えているのがいい
おいちゃんさん
糞真面目なコメントばかりだし、生意気な意見があったことお詫び申し上げます。
でも、あなたの個性は素晴らしい。
包容力が滲み出るとはこういうことを言うのでしょうか?
時計ウサギさん
とにかく説教臭いことお詫び申し上げます。まあこれも個性なんで仕方ないですね。
あまりお仕着せがましくならないように注意しながら、今後もちょくちょく出入りさせて頂きたいので、よろしくお願いいたします。
色んな個性の方がこのブログに集われて、
それぞれの色の花びらとして彩りを添えているのがいい
おいちゃんさん
糞真面目なコメントばかりだし、生意気な意見があったことお詫び申し上げます。
でも、あなたの個性は素晴らしい。
包容力が滲み出るとはこういうことを言うのでしょうか?
時計ウサギさん
とにかく説教臭いことお詫び申し上げます。まあこれも個性なんで仕方ないですね。
あまりお仕着せがましくならないように注意しながら、今後もちょくちょく出入りさせて頂きたいので、よろしくお願いいたします。
Posted by えひめの翁 at 2010年12月13日 00:10
時計ウサギさん
ぜ~んぜん構いませんよ
むしろ、すっごい親しい人に呼ばれてるみたいで逆に気持ち良かったり(笑)
県太郎でも いいぐらい
(*^o^*)~♪
ぜ~んぜん構いませんよ
むしろ、すっごい親しい人に呼ばれてるみたいで逆に気持ち良かったり(笑)
県太郎でも いいぐらい
(*^o^*)~♪
Posted by 宮崎 県太郎 at 2010年12月13日 00:23
確かにこのブログはコメントも含めて面白いですね。有料化されても読むかも(笑)
>アマミキヨさん
このブログの隊長シリーズを書籍にして、講演会開催の費用にあてるって考えどうですかね?皆さんの反応見る限りニーズありそう…いろんな方のブログで宣伝をお願いしたら意外と利益でそう。送料もかかるから厳しいかな?てゆうか隊長の許可が必須(笑)
さらに講演会の会場で、奄美大島の自然写真を背景にしたぽえむんをカードやカレンダーのようなものを限定販売するとか
>アマミキヨさん
このブログの隊長シリーズを書籍にして、講演会開催の費用にあてるって考えどうですかね?皆さんの反応見る限りニーズありそう…いろんな方のブログで宣伝をお願いしたら意外と利益でそう。送料もかかるから厳しいかな?てゆうか隊長の許可が必須(笑)
さらに講演会の会場で、奄美大島の自然写真を背景にしたぽえむんをカードやカレンダーのようなものを限定販売するとか

Posted by 一般人 at 2010年12月13日 09:37
いやぁ、勉強に集中しててしばらくアクセスしてないうちに、色々あったみたいですね
KY状態に突入か、コメントしどころにまいる(^-^;)
>おいちゃんさん
愛について色々考えてみたんですけど、やっぱり自分は未熟だなと思いました
また、若気の至りに目が余るようならご忠告お願いしますね!
KY状態に突入か、コメントしどころにまいる(^-^;)
>おいちゃんさん
愛について色々考えてみたんですけど、やっぱり自分は未熟だなと思いました
また、若気の至りに目が余るようならご忠告お願いしますね!
Posted by 通りすがりの浪人生 at 2010年12月13日 13:35
>鹿屋のショコラケーキ様
「おいちゃんさんに私の方が失礼をしたかも知れません。申し訳ありませんでした。」
とんでもないですよ~~ん!
気持ちよかったですよ!
娘さん、大事にネ!
>えひめの翁様
「糞真面目なコメントばかりだし、生意気な意見があったことお詫び申し上げます。」
とんでもございません。
あなたのようなお方、あるいは、宮崎 県太郎様のようなお方から
お褒めの言葉をいただくと
ホント、ウレシ、ハズカしです。
でも、ひとこと言わせて下さい。
「包容力が滲み出るとはこういうことを言うのでしょうか?」
これ、明らかに違います(笑)
私は、自分の思いこみと、世間、他人様の評価との距離
(主観と客観との乖離)
を知りたいと思っているだけです。
これが「参考」になり「勉強」になるからです。
少しも「生意気」などとは思っておりません。
むしろ、あなたのようなお方から、ご意見を頂戴いたしまして、
大変うれしく思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。。
>通りすがりの浪人生くん
コメ、ありがとう!
若いんだから、いろんな経験をしてね!
でも、今は勉強が一番!
頑張ろうね!
「おいちゃんさんに私の方が失礼をしたかも知れません。申し訳ありませんでした。」
とんでもないですよ~~ん!
気持ちよかったですよ!
娘さん、大事にネ!
>えひめの翁様
「糞真面目なコメントばかりだし、生意気な意見があったことお詫び申し上げます。」
とんでもございません。
あなたのようなお方、あるいは、宮崎 県太郎様のようなお方から
お褒めの言葉をいただくと
ホント、ウレシ、ハズカしです。
でも、ひとこと言わせて下さい。
「包容力が滲み出るとはこういうことを言うのでしょうか?」
これ、明らかに違います(笑)
私は、自分の思いこみと、世間、他人様の評価との距離
(主観と客観との乖離)
を知りたいと思っているだけです。
これが「参考」になり「勉強」になるからです。
少しも「生意気」などとは思っておりません。
むしろ、あなたのようなお方から、ご意見を頂戴いたしまして、
大変うれしく思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。。
>通りすがりの浪人生くん
コメ、ありがとう!
若いんだから、いろんな経験をしてね!
でも、今は勉強が一番!
頑張ろうね!
Posted by おいちゃん at 2010年12月13日 19:05
おいちゃんの最初の方のコメントつぼりました。
しかし元会員さんかあ。無視もきついだろうけど、あまみちゃんがその方に向けたメッセージのような「憐れみ」が一番こたえるかも(ああ私ってアクマ)。
人気者や有名人になればなるほど、その手のやっかみはついて回るんですね。牛の尻尾にたかるハエのようなものだから、あまり気にしちゃダメですよ。あまみちゃんはどーんと大きく構えていれば大丈夫。
しかし元会員さんかあ。無視もきついだろうけど、あまみちゃんがその方に向けたメッセージのような「憐れみ」が一番こたえるかも(ああ私ってアクマ)。
人気者や有名人になればなるほど、その手のやっかみはついて回るんですね。牛の尻尾にたかるハエのようなものだから、あまり気にしちゃダメですよ。あまみちゃんはどーんと大きく構えていれば大丈夫。
Posted by boom880 at 2010年12月13日 22:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。