しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

日米、対北朝鮮の政策協議へ 大量難民など非常事態想定

2010年12月04日

もう「その日」は近づいてますね。

奄美は今日も平和です。




___________



【政治】 「日本側は北朝鮮から発生した難民への対応策に強い関心」 ~日米、対北朝鮮の政策協議へ 大量難民など非常事態想定

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/12/04(土) 03:32:33 ID:???0 ?PLT(12066)

日米両政府は近く、北朝鮮国内の混乱や難民の大量発生などの非常事態への対応策を巡って政策協議を始める。
金正日(キム・ジョンイル)総書記の健康不安に加えて三男、正恩(ジョンウン)氏への権力移行期に入り、
事態が一気に流動化する可能性が出てきたためだ。週明けに米ワシントンで開かれる日米外相会談の際にも取り上げられる可能性がある。

政策協議は日本側から求めていた。11月の日米首脳会談で来春の共同声明の発表に合意したのを受け、
菅直人首相が外交当局に協議開始を指示した。年内にも日米外交当局の実務者が会い、
想定すべき非常事態のケースや相手国に求めたい協力など基本的な意見交換を始める予定だ。

外交当局による政策協議を進めながら、日米の防衛担当者も交えた協議に発展させるかどうかも検討する。
最近、北朝鮮軍の韓国砲撃やウラン濃縮問題、核実験をほのめかす動きもあり、協議が加速・変化する可能性もある。

米韓両国がすでに策定した概念計画「5029」も参考にする。同計画は、金総書記の死去や難民の大量発生、
大量破壊兵器の流出など六つのケースを想定。米韓両軍が具体的にどう対応するかを定める共同作戦計画の策定を急いでいる。

日米の協議にあたり、日本側は北朝鮮から発生した難民への対応策、米国側は大量破壊兵器の流出阻止にそれぞれ強い関心を示している。

ケースごとに在韓米軍や自衛隊を含む両国政府の役割や方針を協議。国連安全保障理事会での対応方針や、
北朝鮮情勢に強い影響力を持つ中国への外交戦略などについても意見交換する見通しだ。

日本側は、菅首相が来春の訪米時にオバマ大統領と発表する予定の共同声明に、北朝鮮の脅威への共同対処を盛り込むことを検討。
日本政府としては、まず同盟国の米国との間で共同対応策を練り、将来的には韓国との意見交換も視野に入れている。 (>>2-以降へ続く)

記事引用元:asahi.com(2010年12月4日3時1分配信)
http://www.asahi.com/international/update/1203/TKY201012030690.html
http://www.asahi.com/international/update/1203/TKY201012030690_01.html


2 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/12/04(土) 03:32:45 ID:???0 ?PLT(12066)
>>1(の続き)

北朝鮮はこれまで、米韓の非常事態対応策作りなどに激しく反発。
中国も非公式な政府間協議で「北朝鮮は非常事態が起きる状態にない」として、こうした意見交換を拒んできた経緯があり、
今回の日米両政府の動きが北朝鮮を刺激するのは必至だ。(牧野愛博=ソウル、鶴岡正寛)

記事引用元:asahi.com(2010年12月4日3時1分配信)
http://www.asahi.com/international/update/1203/TKY201012030690.html
http://www.asahi.com/international/update/1203/TKY201012030690_01.html


3 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:34:13 ID:9yP7pWAx0
>>1
> 概念計画「5029」

勝手に予定日きめんじゃねーよw


7 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:35:39 ID:wVbJSBPd0
全力で海上封鎖を!


8 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:35:51 ID:hwPa37Zu0
いや、もうすでに日本には朝鮮の難民が居るんだからまずそいつらを何とかしようぜ



10 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:36:16 ID:JNwRQU4H0
民主党政権ではかなり不安だな
自民でも信用ならんが



13 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:37:02 ID:BxtOZJqO0
→日本側は、菅首相が来春の訪米時にオバマ大統領と発表する予定の共同声明
首相どころか与党も変わってるかもね。


19 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:42:22 ID:TmKX4Lli0
マッカーサーの亡霊なのか?


20 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:42:25 ID:/1+We1mC0

今の菅仙谷政権じゃ
韓国のためなら何でも飲みそうで怖い


21 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:42:39 ID:0cY+u4Pu0
経済大国世界二位の中国様を差し置いて難民への対応なんて
おこがましいとは思わんかね?


22 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:42:58 ID:W0kpzYVA0
チベットやトルキスタン難民を受け入れるならともかく
自分らの領土問題で戦争して難民化した戦争国の国民を受け入れる道理もないだろ
しかもかたっぽは不法占拠しててもうかたっぽは拉致してるんだぜ?

なにこの政府!なんなん!?なんなん?!


26 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:43:40 ID:ZFRKbhxD0
あらゆることを想定して対処を考えておくのは当然のこと

29 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:43:49 ID:gpUh/URj0
北朝鮮?なにそれ?今日もうまい飯喰いにでかけよっと♪

12/3東京・赤坂の「DINING一蔵 赤坂店」。秘書官と食事。
11/28東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」。福山官房副長官と昼食。
11/27東京・筑土八幡町の日本料理店「神楽坂 和楽」。海江田経済財政相と食事。
11/27東京・永田町の山王パークタワー。中国料理店「溜池山王 聘珍樓」で鳩山由紀夫前首相と昼食。
11/24東京・東麻布の中国料理店「富麗華」。仙谷官房長官と食事。※ミシュランガイド東京横浜鎌倉2011日本語版。
11/20東京・内幸町の帝国ホテルの※客室※で、孫正義ソフトバンク社長と食事。加藤公一首相補佐官同席。
11/14ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで首相主催の昼食会。
11/14東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」で伸子夫人と食事。
11/13横浜インターコンチネンタルホテルで首相主催のランチ。
11/13横浜インターコンチネンタルホテル首相主催の夕食会。
11/12韓国・ソウル市内で昼食会。
11/11韓国・ソウル国立中央博物館で韓国政府主催の歓迎レセプション。
11/7東京・神楽坂の日本料理店「神楽坂 久露葉亭」。阿久津内閣府政務官、加藤、寺田両首相補佐官と食事。
11/5東京・平河町のすし店「蛇の新」。千代内閣広報官、下村内閣審議官と食事
11/4東京・赤坂の日本料理店「赤坂紙音」。民主党の斎藤勁国対委員長代理と食事。
11/3東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」で伸子夫人と食事。
11/2東京・赤坂のすし店「赤坂 石」。寺田首相補佐官、秘書官と食事。


32 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:44:48 ID:zu1lf2QO0
政府「どうぞどうぞwww」
国民「断固としてお断りします」
難民「えっ?」
政府「民意がどうぞと言っている 友愛!」
国民「えっ?」
ー3年後ー
難民「強制連行ニダ!」
国民「えっ?」


38 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:46:59 ID:W0kpzYVA0
南朝鮮は日本の領土をもぎ取って
北朝鮮は日本人を拉致してて
その二国が自分らの領土問題で戦争はじめて
日本がてあつく保護するw

ありえないwありえないよw


39 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:47:19 ID:25JS7RGE0
何で難民を日本が受け入れなきゃいけねーんだよ


40 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:48:38 ID:4FXmsQIi0
北朝鮮は廃棄物処理場だな・・・
処理場が決壊したらパニック


41 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:49:03 ID:IofeOorP0
受け入れたら受け入れたでどうせ拉致とか強制連行とか言い出すだろ


42 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:49:10 ID:3p+PVW970
常識から考えて国交の無い国からの難民はお断りしたい。

お金持ちの中国に行くべきだよ

45 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:50:13 ID:DJFSlEFy0

アホか
同盟国の中国が面倒みろよ


48 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:51:37 ID:jDUgN37V0
難民として受け入れるとかの法律を真っ先に通したクソミンス。


49 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:52:15 ID:UsMtgs4t0
欧米の要人は、日本の政治家がやたらと中国料理店を利用することを不審に思うそうだ。
欧米要人を歓待するときもそう。
欧米では、中国料理店は中国のスパイ組織が暗躍する場だというのが常識。


51 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:52:37 ID:Q6PAoU860
海を渡るより、橋を渡って中国へ行け。
大体、北朝鮮人は日本に来たがるのか?


52 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:52:53 ID:OhKOf9Za0
>>1
当たり前だろ。
朝鮮戦争の難民が強制連行で日本に来たって嘘ついてやりたい放題なんだから。


57 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:54:03 ID:lORM/YbdO
>>49まんまハリウッド映画だね。


83 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 04:03:28 ID:A8pUxe4O0

後の強制連行被害者


91 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 04:06:07 ID:fXLNcK1H0
どの新聞が書いたかだけ確認しに来た。確認した。じゃあな。




同じカテゴリー(2ちゃんねるニュース)の記事画像
バイデン息子が中国から受け取った約5億はバイデンとは直接関係ない?迂回献金て言葉ご存知ですか?
【速報】中国の漁業監視船、尖閣諸島周辺を航行
APEC 外務省OB「国辱的な会談」米中露、“菅外交”を嘲笑
(下ネタ・下品注意)たまにはこんなニュースも
同じカテゴリー(2ちゃんねるニュース)の記事
 バイデン息子が中国から受け取った約5億はバイデンとは直接関係ない?迂回献金て言葉ご存知ですか? (2020-11-23 15:05)
 【生物】「世界の新種トップ10」に謎の円形模様を描くフグ「アマミホシゾラフグ」 日本から報告の新種が選ばれるのは初めて (2015-05-22 12:11)
 これ、普通に乱獲じゃねーかと思うんですが (2014-05-30 17:50)
 高円宮家 典子女王殿下のご婚約内定 お相手は出雲大社禰宜の千家国麿氏 (2014-05-28 00:32)
 【日テレ】奄美諸島で自衛隊が離島防衛・奪還訓練へ (2014-04-30 16:57)
 反ヘイトスピーチ団体元代表逮捕 生活保護費を不正受給疑い (2014-04-15 18:58)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 08:57│Comments(2)2ちゃんねるニュース
この記事へのコメント
恵龍之介が。。。
詳しくはここを見てちょ
http://tinymsg.appspot.com/d1V1
確かに、昨日のNHKはひどかった。。。反吐が出そうになったので途中で見るのをやめました。
Posted by えひめの翁(拡散注意) at 2010年12月06日 20:09
肝心な事を書き忘れました。
このメール、実現党の小島幹事長代理がツイッターで取り上げてました。
http://twitter.com/kojimaichiro
出所が分からんもの拡散できませんものね
失礼しました。
これ、もしまずいようなら出さないで結構です。
しかし、昨日のNHKは酷かった。。。
Posted by えひめの翁(拡散注意) at 2010年12月06日 20:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日米、対北朝鮮の政策協議へ 大量難民など非常事態想定
    コメント(2)