しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

政治という神事

2010年03月22日

私は政教一致推進論者だ。

うちの宗派が政党をつくると言ったとき、「まさかこのタイミングかよ!」とかなりビビリはしたが、しかし「やってくれるか!」と思わず膝をたたいたものだ。

これはうちの宗派にかぎった話ではなく、むしろこれをきっかけにどんどん宗教団体が独自政党をたちあげてほしいものだと私的には強く思う。

特に期待しているのは、神道系宗派および団体だ。

天皇制とはそもそも政教一致による理想の国づくりの形態そのものだと私は思っている。過去、外国はカトリックとかイスラムとかいろんな宗教戦争や宗教弾圧があったかもしれんが、すくなくともこの日本は最高神天照大御神の直系であらせられる「現人神であられる」天皇陛下が国の長となることで、長く神事と政治をまとめてきた。

すごくない?こんな国他にどこにあるよ?

ユダヤ教の待ちこがれる「メシア」はユダヤ民族に繁栄をもたらす祭政一致の王のことだが、日本はもう3000年前にいますから。

たしかに天皇家は軍神であり、この国を平定する過程によってたくさんの国内の民族が歴史を奪われ、痛みを背負わされたのも事実だ。だが、結果、それによって日本はすばらしい信仰と秩序をいただくことができた。悲しみの過去よりも、より多くの幸福につながった未来を見てほしい。

最近の方々は天皇家と祭祀と政治との関係をにごす傾向が強いが、これはハッキリ言って、とてももったいない。マッカーサーの嫌がらせで政教分離なんて押しつけられたことを今までひきづってどうするんですか。日本神道と天皇陛下の存在は世界に誇ることですよ?一つの国が一つの皇帝・一つの信仰によって、実に3000年もの歴史を長らえてきた。しかも神道は仏教を迫害せず、儒教すらとりいれた。この寛容さ。これは希有な事です。

私が一番大好きな天皇・仁徳天皇は、民の家の竈からケムリがあがらないのを見て、悲しまれ、税を三年免除されたという。ご自身の宮の屋根がやぶれて衣服が粗末になっても耐えしのばれ、三年後、あちこちの竈からケムリがあがるのをご覧になられて、「民は豊かになった」と皇后さまと嬉しそうに指をさされ、やっと税を復活されたのだという。

小学生の私はこの話を読んで泣いた。こんな方が日本にいらしたなんて。

この仁徳天皇もよく考えたらすごい古い天皇なのに、このストーリーがいまだに伝わってるとは、どんだけすごい方だったんだよって話ですよ。

願わくば、仁徳天皇のような政教一致の指導者にでてきてほしい。

うちの宗派の方には申し訳ないが、私個人的には、神道系の方こそ、政教一致の国造りの世界最高実績をもつ大先輩として可能性はとてもデカいし、期待もしている。

つまり、次の総理大臣は綿貫さんでどうよ?て話。

え?この前テレビでみたけど、綿貫さん、神職でもあられるんですよね?

そんなわけで、国民新党がんばれ!(笑)

同じカテゴリー(政治)の記事画像
明日9/4、石垣島で惠 隆之介先生の講演会があります!
今日の南海日日新聞注目記事「沖縄はごまかしの名人」
日本の「とりあえず謝罪」が通用しない理由 (転載)
「票田のトラクター」面白かったなぁ(転載)
同じカテゴリー(政治)の記事
 ネットでも戦う市会議員さん!(おすすめサイト) (2015-11-09 10:30)
 GHQ工作 贖罪意識植え付け 中共の日本捕虜「洗脳」が原点 英公文書館所蔵の秘密文書で判明 (2015-06-08 11:08)
 【秋介さん】ウクライナ問題で・・・ (2014-03-12 00:34)
 TPPについての私見 (2014-03-10 22:31)
 中東についての雑感。 (2013-09-14 09:50)
 尖閣国有化前から射撃レーダー照射 政府関係者明かす (2013-02-07 15:17)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:16│Comments(0)政治
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
政治という神事
    コメント(0)