ネガティブエネルギーを吹きとばせ! (再掲載)
2016年02月19日
2/21あまみ女神まつりIN山羊島ホテル、今日の更新情報はこちら!!!
2/21(日)奄美新聞に広告掲載&12時からのイベントブース島唄&三味線2名様ご参加✩
http://megaminosimaamami.amamin.jp/e574254.html

皆様、会場でお会いしませう~~~!!!!
てなわけで、懐かしの過去記事。
2015-07-10 23:06:30
さきほど、同級生のしーまブロガー・Aさんがきてました(笑)
そこでAさんがこんな話をしてくれたんです。
「この前、嘉藤さん(私の旧姓)に『ホッ!』してもらったら、
(去年の山羊島ホテルでのamamiiy女子会のとき)
すごく心が軽くなったの!
それまですごくいろんなこと考えて気持ちが重かったのに、
あのあと、すごく気持ちがスッキリして、前向きになれた!
嘉藤さん、ありがとう!」
そして、
「同級生のBちゃんが悩みがあって嘉藤さんと話がしたいと言ってた」
そうなので、
とりあえず、Bちゃんに宛に古代勾玉でお守りつくってAさんに託しておきました。
Bちゃん、早くうちにこーい!
(屮°□°)屮カモーン
あのグリーンアベンチュリンのデカい古代勾玉がさっそく役に立った!ばんざーい!
ヽ(*´∀`)ノ
さて、この話のなかで、よく考えるとおかしいことがあります。
マッサージを受けて「心が軽くなって前向きになれた」というのは、
それ自体が不自然だと思いませんか?
疲れが取れるのはわかります。
血流がよくなるから、コリがほぐれて体が軽くなるんですね。
でも、心が軽くなるというのは、どういうことなんでしょうか?
だって、悩み自体が自分のものなら、
マッサージ受けても悩みは消えないはずなので、
心が軽くなるというのはありえないはずです。
では、どうして心が軽くなったかというと、
それはズバリ、「彼女にヘンなものが乗ってた」んですね。
私はそれを外してあげただけwwww
逆に言えば、
私のマッサージでとれるモノ(笑)が、
彼女の心が「前向きになれないなにか」をささやき続けていたと言えます。
この事実が現すのは、
「オバケ」や「他人のネガティブエネルギー」が、
知らずしらず、自分の感情に影響を与えているというリアルな実態です。
つまり、あなたがいま怒ったり悩んだりウツウツとしているその感情は、
実はあなただけのものではない可能性も高いということなんですね。
もちろん、すべての体調不良や感情のマイナス思考を他者のせいにするのは健全ではありません。
しかし、基礎知識として
「自己に作用しているネガティブエネルギーが何であるか」
その現状を分析することが重要であるのは間違いないのではないでしょうか。
だからこそ、つねに自分自身をチェックしつつ、いい波動になるべく触れ、また自己をいい波動に近づけていくことが重要なのだと思います。
その点において神道の「禊祓(みそぎはらい)」などは、霊的にはすごく合理的な考え方だと思います。
神気(真氣)を妨げる穢れ(気枯れ)の元となっている邪気を禊ぎ祓うことで、
本来の神気満てる自己の姿で神々に向かうというその作法様式は、
「清らかさ」を重要視しているという点で、神道が非常に霊的な宗教であると分かります。
では、この「自分に影響を及ぼしている自他のネガティブエネルギーを禊祓するための作法」とはなんでしょうか?
私はこれこそが、「神近き本質的自己」としての「善意」であり「利他」であり、「清らかさに向かおうとする心」であり、「真理」であり、
また、それらの理念が生んだ作法やその実践ではないかと思います。
つまり、決して私のマッサージが特別なのではなく、
どのようなマッサージであっても、それが本質的自己に基づく利他や善意の思いでされているのなら、
禊祓の法則性から考えた時に、
多少のネガティブエネルギーはとれて当たり前なのですね。
ですから、これはなにも宗教的な作法だけにかぎらず、
ささやかな親切や小さな笑顔、一つの優しい心遣い、
たった一言の挨拶でも、
そこに宿る善意のエネルギーが、
誰かのネガティブエネルギーを浄化しているとも言えます。
作法にこだわることも重要ですけれども、
まず、本質はエネルギーの方向性、つまり理念であると知り、
「自分はどの理念に合わせるのか」
その方向性こそが、自分のしている行為や作法がただの動作になるのか、
それとも、誰かを浄化する「パワースポット」となるのか、
分かれ道になるのだと思います。
むしろ、「禊祓」の本質とは、
ケガレを落とすことそれ自体にあるのではなく、
本来の自分(神の分霊である自分)へ向かって自己を純化させていく理念の過程ではないかと、私は感じます。
本来の私(あなた)とは、どのような魂なのでしょうか?
それはきっと、神の愛や創造性・積極性・成長への期待と喜びで造られているはずです。
その本質的自己を知り、その本質的自己を取り戻していこうと願い、また向かっていくこと。
この作業こそ、私は現代に必要な「禊祓」ではないかと思います。
「ネガティブエネルギーを吹きとばせ!」という題をつけましたけれども、
ネガティブエネルギーを吹き飛ばす勢いを持つ、
純粋な愛や利他や善意を、
共鳴しあえる波動でありたいと願います。





2/21(日)奄美新聞に広告掲載&12時からのイベントブース島唄&三味線2名様ご参加✩
http://megaminosimaamami.amamin.jp/e574254.html

皆様、会場でお会いしませう~~~!!!!
てなわけで、懐かしの過去記事。
2015-07-10 23:06:30
さきほど、同級生のしーまブロガー・Aさんがきてました(笑)
そこでAさんがこんな話をしてくれたんです。
「この前、嘉藤さん(私の旧姓)に『ホッ!』してもらったら、
(去年の山羊島ホテルでのamamiiy女子会のとき)
すごく心が軽くなったの!
それまですごくいろんなこと考えて気持ちが重かったのに、
あのあと、すごく気持ちがスッキリして、前向きになれた!
嘉藤さん、ありがとう!」
そして、
「同級生のBちゃんが悩みがあって嘉藤さんと話がしたいと言ってた」
そうなので、
とりあえず、Bちゃんに宛に古代勾玉でお守りつくってAさんに託しておきました。
Bちゃん、早くうちにこーい!
(屮°□°)屮カモーン
あのグリーンアベンチュリンのデカい古代勾玉がさっそく役に立った!ばんざーい!
ヽ(*´∀`)ノ
さて、この話のなかで、よく考えるとおかしいことがあります。
マッサージを受けて「心が軽くなって前向きになれた」というのは、
それ自体が不自然だと思いませんか?
疲れが取れるのはわかります。
血流がよくなるから、コリがほぐれて体が軽くなるんですね。
でも、心が軽くなるというのは、どういうことなんでしょうか?
だって、悩み自体が自分のものなら、
マッサージ受けても悩みは消えないはずなので、
心が軽くなるというのはありえないはずです。
では、どうして心が軽くなったかというと、
それはズバリ、「彼女にヘンなものが乗ってた」んですね。
私はそれを外してあげただけwwww
逆に言えば、
私のマッサージでとれるモノ(笑)が、
彼女の心が「前向きになれないなにか」をささやき続けていたと言えます。
この事実が現すのは、
「オバケ」や「他人のネガティブエネルギー」が、
知らずしらず、自分の感情に影響を与えているというリアルな実態です。
つまり、あなたがいま怒ったり悩んだりウツウツとしているその感情は、
実はあなただけのものではない可能性も高いということなんですね。
もちろん、すべての体調不良や感情のマイナス思考を他者のせいにするのは健全ではありません。
しかし、基礎知識として
「自己に作用しているネガティブエネルギーが何であるか」
その現状を分析することが重要であるのは間違いないのではないでしょうか。
だからこそ、つねに自分自身をチェックしつつ、いい波動になるべく触れ、また自己をいい波動に近づけていくことが重要なのだと思います。
その点において神道の「禊祓(みそぎはらい)」などは、霊的にはすごく合理的な考え方だと思います。
神気(真氣)を妨げる穢れ(気枯れ)の元となっている邪気を禊ぎ祓うことで、
本来の神気満てる自己の姿で神々に向かうというその作法様式は、
「清らかさ」を重要視しているという点で、神道が非常に霊的な宗教であると分かります。
では、この「自分に影響を及ぼしている自他のネガティブエネルギーを禊祓するための作法」とはなんでしょうか?
私はこれこそが、「神近き本質的自己」としての「善意」であり「利他」であり、「清らかさに向かおうとする心」であり、「真理」であり、
また、それらの理念が生んだ作法やその実践ではないかと思います。
つまり、決して私のマッサージが特別なのではなく、
どのようなマッサージであっても、それが本質的自己に基づく利他や善意の思いでされているのなら、
禊祓の法則性から考えた時に、
多少のネガティブエネルギーはとれて当たり前なのですね。
ですから、これはなにも宗教的な作法だけにかぎらず、
ささやかな親切や小さな笑顔、一つの優しい心遣い、
たった一言の挨拶でも、
そこに宿る善意のエネルギーが、
誰かのネガティブエネルギーを浄化しているとも言えます。
作法にこだわることも重要ですけれども、
まず、本質はエネルギーの方向性、つまり理念であると知り、
「自分はどの理念に合わせるのか」
その方向性こそが、自分のしている行為や作法がただの動作になるのか、
それとも、誰かを浄化する「パワースポット」となるのか、
分かれ道になるのだと思います。
むしろ、「禊祓」の本質とは、
ケガレを落とすことそれ自体にあるのではなく、
本来の自分(神の分霊である自分)へ向かって自己を純化させていく理念の過程ではないかと、私は感じます。
本来の私(あなた)とは、どのような魂なのでしょうか?
それはきっと、神の愛や創造性・積極性・成長への期待と喜びで造られているはずです。
その本質的自己を知り、その本質的自己を取り戻していこうと願い、また向かっていくこと。
この作業こそ、私は現代に必要な「禊祓」ではないかと思います。
「ネガティブエネルギーを吹きとばせ!」という題をつけましたけれども、
ネガティブエネルギーを吹き飛ばす勢いを持つ、
純粋な愛や利他や善意を、
共鳴しあえる波動でありたいと願います。





Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。