主人のスマホと財布が赤木名で盗まれました
2016年02月04日
さきほど、見慣れない電話番号から電話がありました。
折り返し電話をすると、「はい、赤木名駐在所です」
ギョッとして主人に代わってもらうと、
友人のところに顔出ししてる間に、車のなかに置いていた財布とスマホを盗まれたのだとか。
いま、被害届を出してるそうです。
盗んだ方、もしもこの記事をご覧になってたら、
あの財布は義父の形見です。主人がとてもとても大切にしていたものです。
がま口と札入れが一緒になった、古いデザインの財布です。
どうか財布だけでも返してあげてください。
どうかお願いします。
折り返し電話をすると、「はい、赤木名駐在所です」
ギョッとして主人に代わってもらうと、
友人のところに顔出ししてる間に、車のなかに置いていた財布とスマホを盗まれたのだとか。
いま、被害届を出してるそうです。
盗んだ方、もしもこの記事をご覧になってたら、
あの財布は義父の形見です。主人がとてもとても大切にしていたものです。
がま口と札入れが一緒になった、古いデザインの財布です。
どうか財布だけでも返してあげてください。
どうかお願いします。
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:22│Comments(2)
この記事へのコメント
私も2月1日に同じく財布紛失しましたが、友人から「人の善なるを信じよう」と言われて、お題目のように「信じる」と思い続けたら、4日に現金は消えたけど財布は帰ってきました。
財布の中にはカードの他に大切なメモを入れてあったので安堵です。
信じ続けて待っていてくださいね。
私も一緒に祈ります。
財布の中にはカードの他に大切なメモを入れてあったので安堵です。
信じ続けて待っていてくださいね。
私も一緒に祈ります。
Posted by 古参 at 2016年02月04日 22:19
私も、盗まれたパスケースが数年後に戻ってきました。諦めないで希望は持ち続けて下さいね。
Posted by ふりふり at 2016年02月07日 18:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。