慰安婦問題は誤報というより捏造であるという証拠
2015年01月09日
調べれば調べるほど悪質極まりない朝日新聞ですが、
これらの情報を盲目的に信用した地方新聞の責任はどうなんでしょうか?
そして、この「慰安婦問題捏造」に関わった複数の人間の、この悪意ある動きの【背景】はなんだったのか?
慰安婦問題で日本を貶めて、結果的に美味い汁吸ってきたのは、一体誰なんでしょうか?
【朝日問題】元朝日記者・植村の手記が『無自覚に凄まじい真実』を全面暴露 当時の朝日編集部の悪行が明らかに
https://www.youtube.com/watch?v=9RZu0ZfZdgc
【青山繁晴】 従軍慰安婦問題 捏造 完全確定!米政府 悪意の大規模再調査も全く証拠出ずw 2014/11/27
https://www.youtube.com/watch?v=_H-G8vyCmyg
たかじんのそこまで言って委員会 朝日新聞 大検証・大激論SP 2014年9月21日 HD
https://www.youtube.com/watch?v=6rK741W-CuI
上記にもつながる、奄美・沖縄にとって非常に重要な動画がこちら。
10月に奄美で講演会をしてくださった恵隆之介先生が出ておられます!(かなり面白い!!!)
慰安婦誤報のように、沖縄マスコミが沖縄県民をある種の方向性へ扇動していることがわかります。
たかじんのそこまで言って委員会 12月7日 FULL
動画内容:日本が抱える“大問題”を歴史紐解き徹底究明!
▽慰安婦、竹島、そして仏像・・・日韓関係に未来はあるか?▽さらに混迷?沖縄基地問題の深層▽天皇家の未来を熱く語る
https://www.youtube.com/watch?v=4V-6g2rc28U
これらの情報を盲目的に信用した地方新聞の責任はどうなんでしょうか?
そして、この「慰安婦問題捏造」に関わった複数の人間の、この悪意ある動きの【背景】はなんだったのか?
慰安婦問題で日本を貶めて、結果的に美味い汁吸ってきたのは、一体誰なんでしょうか?
【朝日問題】元朝日記者・植村の手記が『無自覚に凄まじい真実』を全面暴露 当時の朝日編集部の悪行が明らかに
https://www.youtube.com/watch?v=9RZu0ZfZdgc
【青山繁晴】 従軍慰安婦問題 捏造 完全確定!米政府 悪意の大規模再調査も全く証拠出ずw 2014/11/27
https://www.youtube.com/watch?v=_H-G8vyCmyg
たかじんのそこまで言って委員会 朝日新聞 大検証・大激論SP 2014年9月21日 HD
https://www.youtube.com/watch?v=6rK741W-CuI
上記にもつながる、奄美・沖縄にとって非常に重要な動画がこちら。
10月に奄美で講演会をしてくださった恵隆之介先生が出ておられます!(かなり面白い!!!)
慰安婦誤報のように、沖縄マスコミが沖縄県民をある種の方向性へ扇動していることがわかります。
たかじんのそこまで言って委員会 12月7日 FULL
動画内容:日本が抱える“大問題”を歴史紐解き徹底究明!
▽慰安婦、竹島、そして仏像・・・日韓関係に未来はあるか?▽さらに混迷?沖縄基地問題の深層▽天皇家の未来を熱く語る
https://www.youtube.com/watch?v=4V-6g2rc28U
情報通様より:中国無人戦闘機が奄美大島上空を通過
イスラエルが戦争状態に&やはりLGBT法はやばかった&中国の動きを注視せよ&増税メガネいい加減にしろ
ムネオは大事にしろ&ワクチンヤバイ情報今度は東京都医学総合研究所から
慶応大のみならず、コロナワクチンが心筋炎(心臓筋肉への深刻なダメージ)に繋がる論文出ました
慶應大から出た論文「コロナワクチン接種者は健康でもほとんどが心臓に炎症を起こしている」
アメリカの精神奴隷となったLGBTQ法案可決と、幸福実現党の先見性
イスラエルが戦争状態に&やはりLGBT法はやばかった&中国の動きを注視せよ&増税メガネいい加減にしろ
ムネオは大事にしろ&ワクチンヤバイ情報今度は東京都医学総合研究所から
慶応大のみならず、コロナワクチンが心筋炎(心臓筋肉への深刻なダメージ)に繋がる論文出ました
慶應大から出た論文「コロナワクチン接種者は健康でもほとんどが心臓に炎症を起こしている」
アメリカの精神奴隷となったLGBTQ法案可決と、幸福実現党の先見性
この記事へのコメント
おはようございます。
実は、我が家は朝日新聞をとっております。
問題が発覚して以来、販売店の方はわざわざタオル持って挨拶に来たり、大変だと思います。
ただ、どこもそうかもしれませんが、朝日新聞は間違いがあっても訂正記事は目立たぬ小さなものでしたし、以前は、確かお詫びもなく、単に「訂正します」というだけでした。今は、ちゃんと「お詫び」があるので、そこは変わっていると思います。
でも、記事を読んでいると、長年購読してる者の感想としては、トップや販売店が頭を下げている事に対しては、現場の記者は何も思っていないのかな?と思います。
プライドがあるんでしょうか?
実は、我が家は朝日新聞をとっております。
問題が発覚して以来、販売店の方はわざわざタオル持って挨拶に来たり、大変だと思います。
ただ、どこもそうかもしれませんが、朝日新聞は間違いがあっても訂正記事は目立たぬ小さなものでしたし、以前は、確かお詫びもなく、単に「訂正します」というだけでした。今は、ちゃんと「お詫び」があるので、そこは変わっていると思います。
でも、記事を読んでいると、長年購読してる者の感想としては、トップや販売店が頭を下げている事に対しては、現場の記者は何も思っていないのかな?と思います。
プライドがあるんでしょうか?
Posted by ふりふり at 2015年01月10日 11:23
>ふりふりさん
プライドは相当あると思います。
あとは、販売店には無関心なのかもしれません。そもそも目がいかないというか・・・。
それでもたぶん朝日新聞と名乗った時点で確実にドン引きされる昨今なので、針のむしろかもしれませんが、
現場記者さんにこそ、販売店さんに出て、生の声をぶつけられてほしいです。
プライドは相当あると思います。
あとは、販売店には無関心なのかもしれません。そもそも目がいかないというか・・・。
それでもたぶん朝日新聞と名乗った時点で確実にドン引きされる昨今なので、針のむしろかもしれませんが、
現場記者さんにこそ、販売店さんに出て、生の声をぶつけられてほしいです。
Posted by アマミキョ(野崎りの)
at 2015年02月03日 00:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。