観光地域づくりシンポジウムなう
2014年11月13日

あまかんです。

小心者の私はかなりビビりながら佇んでおります。(笑)
いろんな島おこしの実践者の方々が、登壇されて、それぞれの事例を発表してくださいました。
個人的には、対馬の方の話が一番面白かったです。(ぜひ元気な赤ちゃんうんでくださいね!)
そして、住用村の地域おこしとしての「神々と住む」というコンセプト、
伊仙町の「ストーリーをつくる大切さ」は、すごく奄美全体で共有したいと思いました。
与論献奉サイコー!!!!(笑)
今回のシンポジウムが、奄美にとって大きな起爆剤になっていただけるといいなぁ・・・。
あ、もちろんアンケート用紙に「奄美は女神の島というイメージコンセプトがいいです」と書いてきました。(笑)
読んでいただけるといいなー( ^ω^)ワクワク

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 17:58│Comments(2)
この記事へのコメント
面白そうなイベントですね。
良ければこんかいの沖縄の知事選に関する記事も見てみたいです…
左翼の勢いが増してますね…向こうのブログの方がコメントよかったかな?
良ければこんかいの沖縄の知事選に関する記事も見てみたいです…
左翼の勢いが増してますね…向こうのブログの方がコメントよかったかな?
Posted by 7 at 2014年11月16日 21:11
>7さん
書きましたので、ぜひご一読あれ~~
書きましたので、ぜひご一読あれ~~
Posted by アマミキョ(野崎りの)
at 2014年11月22日 10:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。