「人と船を即時返せ」中国外交部、日本の措置を強く非難★2
2010年09月09日
ひとつ言っておきたいんですけどね。
もしも中国軍が日本の領土(たとえば尖閣諸島や沖縄の離島・奄美など)に侵攻・上陸しても、
在日米軍が動いてくれるとはかぎりません。
アメリカは今日本以上の未曾有の不景気で、中国なくして経済の維持は不可能だからです。
で、前回も書きましたが、自衛隊に「中国軍が上陸してくるまで、それを阻止する法律はありません」
これも常識ですが、「自衛隊はたとえ眼の前に拉致被害者をのせているかもしれない北朝鮮の工作船がいても、上からの許可がないかぎり勝手な干渉は一切できません」
つまり許可をださなかった政治家がいたってことですね。
今現在も許可を出す気もない国民がいるってことですね。
あの北朝鮮工作船と海保との銃撃戦があったとき、私はとても面白い光景を見ました。
あれだけ自衛隊を嫌悪してる父と母が
「自衛隊は何をやってるわけ!こいつらいつまでものさばらせて!全部撃ち殺さんか!」
「やっぱりある程度自衛隊は必要よ!なんで自衛隊が動かんわけ!こういうときこそ自衛隊の出番じゃがね!」
私は隣で爆笑させていただきました(笑)
危機が眼の前に現れなければ、人は真実に向き合おうとしない。
ノアがいくら「やがて洪水がくるぞ、みんな逃げよう」と訴えても、そのノアを笑って無視した人々のように。
幸福実現党は何度も警告している。
私は日本の神々に祈る。
この国を護りたまえと。
私を指導してくださっている奄美の神のおっさんは、
「幸福実現党の旗の元に動け」
と私にはじめて命じた。だから動いた。
幸福の科学にすらほとんど干渉しなかったおっさんが、「幸福実現党のために動け」という、
その意味を、私は知っている。
日本の危機はすぐそこまできている。
____________
【中国漁船接触】 「人と船を即時返せ。事態エスカレートするぞ」 ~中国外交部、日本の措置を強く非難★2
1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/09/09(木) 00:25:18 ID:???0 ?PLT(12066)
尖閣列島近くの日本領海で7日、操業を発見され、
日本の巡視船の指示に従わず船体をぶつけるなどして中国漁船の船長が逮捕された件で、
中国外交部は8日、公式サイトに日本の措置を強く非難する文章を掲載した。
文章は、程永華駐日本大使が7日の夜、日本の外務省責任者に対して厳正な態度で折衝したと紹介。
「釣魚島と周辺の島は古くからの中国固有の領土と“指摘”」、
「中国側は日本の巡視船が中国の漁民と漁船を抑留したことに強烈に抗議」、
「日本側に、人と船を即時、解放せよ。事態がさらにエスカレートすることを避けるためだ」など、
程大使が強い姿勢で対処したと強調した。
文章は、大使館が8月朝にも、日本側に対して、
船長に対しする日本が法的措置を厳しく抗議したと紹介した。(編集担当:如月隼人)
記事引用元:サーチナ[ 2010/09/08(水) 18:16配信]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0908&f=politics_0908_011.shtml
前スレ:★1の投稿日2010/09/08(水) 22:00:11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283950811/
関連スレッド:
【尖閣問題】 「神と出会えば神を殺し、仏と出会えば仏も殺す」 ~中国で“やけくそニュース” 『城管』派遣で奪還せよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283953586/
【中国漁船接触】偶発的事件で処理へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283950653/
【国際】中国漁船の“暴挙”にも海保は沈着「国際的に適切」 けが人出さず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283947687/
【国際】中国漁船・尖閣領海内接触:船長を逮捕 検査妨害容疑、石垣島に移送
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283946594/
2 :めいりくす。:2010/09/09(木) 00:25:26 ID:UO0hQCUd0
3 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:25:42 ID:IaIinkCk0
そこは日本領だ
4 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:25:42 ID:gFhbBmkh0
なんか書けよ
5 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:26:13 ID:MHKGhTwp0
よろしい
ならば戦争だ
6 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:26:31 ID:2GdZwIyC0
強烈だな
7 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:26:46 ID:9gQogHmd0
民主だからなぁ・・・
8 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:26:58 ID:kW/E+wfi0
中国人馬鹿だからなw
9 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:26:58 ID:uWbKU7ne0
口論⇒紛争⇒戦争⇒シナ分割wwwwwwww
10 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:27:13 ID:nAtwO1gr0
戦争だああああ
11 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:27:14 ID:TzuliG7x0
そちらが仕掛けたケンカ、買うしかあるまい。
世界最強の軍事力、見せてやろう。
お前ら、行くぞ!
12 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:28:51 ID:A1tsiPqx0
抗議したよ!抗議したよ!抗議したよ!
言ってる事は結局こればっかり。弱腰だと突き上げられる事を何より恐ろしがってる。
反日を煽りすぎたツケは大きい。
13 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:29:07 ID:ZQa3NH+t0
小沢が首相なら見舞金払って土下座して謝罪するだろうな。
14 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:29:21 ID:y8+TnH960
ミンスにしてはがんばってるね
ヘタレるのは時間の問題だろうけど
15 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:29:27 ID:vKsPk83sP
中国は、今、朝鮮半島でも東南アジアでも揉めている
なぜ揉め事を増やそうとするのだろう?
ひょっとすると、かつての日本のように軍を
コントロールできていないのか?
16 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:29:53 ID:N692vpN/0
いやだねーっとwwww
中国政府のばーかばーか。
おしりぺんぺんwww
17 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:30:15 ID:5UKkB4HE0
不法操業は拿捕。事情徴収して偶然ぶつかったことにして釈放。
日中間に魚釣島周辺での領土問題など存在しない。
18 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:30:38 ID:io/e7Gfp0
━━━∩━━━━━━━━━━┓
/ / ┃
/ / .∧∧
( ( /支\
\( `ハ´ ) <人と船を即時返せ。事態エスカレートするぞ
) ~`)
| / /
|∧_とノ
f´< `Д´ >`ヽ
( / ∩ rヽ)> )
\| l`-|l|┏U━
と| |┏|||┛(_つ
━(ノ┛|l|
U
19 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:30:41 ID:9CBRZplz0
全く、李肇星もレベルが下がったもんだ。
完全に民主はアホと言う事を忘れて安心しきってやがる。
あいつらの得意技は内ゲバだってのに。
20 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:30:48 ID:XBTTgy7bP
お前等口では粋がってるけど、実際に中国軍が日本に攻めて来たら脱糞するほど焦るんだろ?
ちっぽけな愛国心振り回してないで理性を保てよ、
中国人はこのスレ見てるから笑われてるぞ。
21 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:30:56 ID:EGY23rd30
今までは中国がこういうのを利用して国内の不満抑えるのに使っていたけど
そろそろ逆にこっちが使えるんじゃね?
22 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:31:59 ID:Ch7my7kL0
ソ連国営通信のタス通信が「ソ連国民とソ連軍を中傷し、ソ連に対して非友好的」
23 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:32:10 ID:9f9tk68S0
チャンコロは上流階級の一般市民が唯一まともだな
それ以外の人民と政府はキチガイ
24 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:32:21 ID:kowbbLl/0
>>20
そうなっても、まずは沖縄だし
25 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:32:30 ID:CnX27F8u0
中国様にはぜひとも事態をエスカレートさせて尖閣諸島に軍を送ってもらいたい
これで平和ボケした日本人の目が覚めれば儲けもの
26 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:32:42 ID:O7dIOOMn0
尖閣諸島が日本領なのは間違いない、古代文献とか関係ないし
日清戦争で獲得して、太平洋戦争敗戦で失ったものの沖縄返還と一緒に日本に復帰
隣の朝鮮人のような愚かな行動は、国の品位と信用を落とすだけ
謹んで欲しい
27 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:32:58 ID:w2D+L1HD0
日米安保が試される事態。これで米が動かないなら核武装だ
28 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:33:25 ID:+8FNR5d70
ふーん。いまどき恫喝ですか。
政府は代表戦で忙しいので後で、みたいな。
29 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:34:17 ID:RyitUeiT0
わたしを怒らせないほうがいい
30 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:35:18 ID:XxnoTN930
1、1785年日本の学者、林子平は『三国通覧図説』付図「琉球三省并三十六島之図」で尖閣を中国大陸と同じ色で表記している
さらに、島名は全て中国名表記であり、そもそも日本名は明治時代以降に付けられただけ
2、最初に発見したのは1534年に『使琉球録』を著した中国の冊封使・陳侃
3、明の浙江提督である胡宗憲が1562年に編さんした書物『籌海図編』の「沿海山沙図」には、
福建省の羅源県、寧徳県沿海の島々に「釣魚嶼」、「黄尾山」、「赤嶼」などの島が描かれている
4、1562年の冊封使・郭儒霖の『重編使琉球録』に「赤嶼は琉球との境にあたる山である。
さらに一日進めば、姑米山(久米島)が見えてくる」とある
5、1683年の冊封使・汪楫の『使琉球雑録』第5巻に、釣魚島、赤尾嶼を通り過ぎ、海難を防ぐための祭祀を行ったとき
船上の人が、「舟が通り過ぎた海溝が中国と外国との境界」であると伝えた。とある
6、1719年の冊封使・徐葆光の『中山傳信録』には、姑米山(久米島)は「琉球西南方界上山」、
つまり琉球の西南境界にある鎮守の山であるという注がついている
7、琉球国の宰相・向象賢(羽地朝秀)が1650年に著した琉球の歴史書『琉球国中山世鑑』には
久米島は琉球の領土であるが、赤嶼およびこれ以西は琉球の領土ではないと記されている
8、琉球国の名宰相・蔡温が1726年に著した『改定中山世譜』などの歴史書でも、琉球に釣魚島は含まれないと書かれている。
琉球国が同年康熙帝に献上した『中山世譜』にも釣魚島などの島はない。
琉球三省并三十六島之図
http://www.mahoroba.ne.jp/~tatsumi/dinoue16.html
以上のことから釣魚台は中国固有の領土である。
31 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:35:41 ID:Xs9BNRpl0
アスベルガーで言語障害のおっさん(60才)が
妄想から日本語教師として6年程前から中国に潜入中
どのような資格で現在の職を得たかは不明
どう考えても中国人民に対する迷惑行為なのだが
32 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:35:55 ID:5vBUMwp30
エスカレートさせればいいじゃないですか。
33 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:36:00 ID:lzwTWrEN0
まず自衛隊20万とニート80万で
陸海軍を復活させろ。
34 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:36:03 ID:vKsPk83sP
>>20
あんまり怖くないなぁ
陸なら、ともかく空と海の戦いでは日本の方が強いように聞く
しかも、この北東アジアで中国に味方する国は
北朝鮮くらいしかいない
北朝鮮以外の国は中国に脅威を感じている
多分、味方してくれるだろう
35 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:36:15 ID:1aYNJkEv0
すぐ返して中国に謝りそうだな。ミンスだし。
36 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:36:20 ID:kBPWRRAz0
>>27
しゃーないな
37 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:36:43 ID:8yKnqh4f0
>>26
シナは
日本と考え方が違うからな
38 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:37:13 ID:SZmTGrxn0
>>34
馬鹿だな
韓国が日本に味方したらどうするんだ
39 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:37:16 ID:ZGkbyYNe0
もう支那を相手にするのは辞める。これほど簡潔なことはない。
健康的な付き合いとは程遠すぎる。人間とはそんなものじゃないか。
あそこは商売だけでよろし。
40 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:37:49 ID:FsDpfBpm0
>>38
法則発動で日本は再び焼け野原
41 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:37:51 ID:MHKGhTwp0
中国って一見大国だが、実際に戦争始まると妙に弱いんだよな
中国ってどっかと戦争して勝ったことあったっけ?
42 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:38:28 ID:n4zhz9Ig0
あの時の勇ましい日本を見せてほしい。
国産空母も見てみたい。
いいかげん目覚ませや。
43 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:39:00 ID:M58CxzAB0
中国ってまともな戦争で勝ったことないよね
44 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:39:05 ID:CDT9B1nr0
>>40
この手の法則はイタリアじゃ
45 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:39:07 ID:uwifOevwP
>>20
> お前等口では粋がってるけど、実際に中国軍が日本に攻めて来たら脱糞するほど焦るんだろ?
>
> ちっぽけな愛国心振り回してないで理性を保てよ、
> 中国人はこのスレ見てるから笑われてるぞ。
お前の言う「理性」って何だ?「命が惜しいから国を売る」ってことか?
「愛国心」がちっぽけな物だって
世界中探しても、戦後の日本でしか通用しない理屈だなwwww
46 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:39:12 ID:T0qD91I+0
チャンスだよ、日本が現実に目覚める為の。
ぜひ、中国に対応をエスカレートしてもらうべきだ。
奇麗事ばかりで現実を認識できない、頭の中がお花畑の
売国政治家どもがいかに役立たずで、用無しかがわかるし、
その結果、そいついらを一掃できる。
今なら日米安保も在日米軍があるから、どんなに
負けが込んだとしても、日本は生き残れる。
結果、真の敵国が中華人民共和国で、
今こそ自分達が奮い立たねば日本は滅んでしまう
という、危機・現実に国民が気付くことが出来るよ。
47 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:39:19 ID:HqIygXyF0
>>5、1683年の冊封使・汪楫の『使琉球雑録』第5巻に、釣魚島、赤尾嶼を通り過ぎ、海難を防ぐための祭祀を行ったとき
>> 船上の人が、「舟が通り過ぎた海溝が中国と外国との境界」であると伝えた。とある
船上の人って誰だよ?w どこの誰だかわからない奴の言い分をまともに受け取るってアホですか?
48 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:39:34 ID:k7JTy6kO0
当たり屋か
49 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:39:51 ID:O7dIOOMn0
>>38
イタリアに味方されたドイツの気分が味わえます
50 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:39:53 ID:S9V4QnSL0
ここはひとつ粘り腰で。
ねばねばと冷静に長引かせて交渉。
51 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:40:06 ID:9Hz3JKRB0
>>40
日本が何をしたと?恨まれる事でもやったのか?
52 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:41:17 ID:QlKXkmf00
普段引き籠もりの皆さんも、何か事が起きたら、
直ぐに部屋を飛び出して、近所のシナさんを取り押さえて身柄確保しなさいよ。
イパーイ、シナさんが出稼ぎや買い物ツアーに来てんだから。
53 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:41:42 ID:lzwTWrEN0
日本人の1/4は武士だったから3000万までは兵力増強可。
54 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:41:49 ID:frPBjkOq0
日本も中国大使館でデモ起こせよ
55 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:41:56 ID:iYHeFCQEP
どうエスカレートするのがワクテカしてじっくり拝見したい。
56 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:42:18 ID:/AtfKQ2C0
ビビったら負け
57 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:42:23 ID:HqIygXyF0
>>3、明の浙江提督である胡宗憲が1562年に編さんした書物『籌海図編』の「沿海山沙図」には、
>> 福建省の羅源県、寧徳県沿海の島々に「釣魚嶼」、「黄尾山」、「赤嶼」などの島が描かれている
だから何? 地図に載ってるから明の領土と決まるわけがないのにバカですか?
58 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:42:35 ID:+8FNR5d70
何か半島化してきてない?
よっぽど拿捕されたのが堪えたみたいだね
59 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:43:35 ID:rHhcO9PT0
エスカレートさせようじゃないの
60 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:44:05 ID:f8kl+QHL0
>>58
半島の親玉だからな。朝鮮人をある程度マシにした程度だ
61 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:44:25 ID:dcd31QEY0
お花畑の外務省や日本政府民主のみなさんの目を覚ますのにいい
今がその時だよ
62 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:44:32 ID:ReEMfyqG0
>>41
今の中国と日本が戦争して、日本が勝てるわけないだろ。
アメリカが中国と全面核戦争になることを覚悟して、日本を助けると思うか?
そんなわけがない。
日本と中国なら、アメリカは中国を取る。
これが現実なんだよ。
63 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:45:13 ID:FsDpfBpm0
>>62
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1974年 ベトナムのパラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジアのクメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
↑
インドやベトナム、東南アジア諸国はみんな同様に中国の武力侵略を受けてるから、
日本の立場や気持ちは痛いほど共有できると思うし
敵の敵は敵だから、日本が呼びかければ
対中国で一丸となって共闘できるんじゃないかな
64 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:45:33 ID:KBXmllFS0
当て逃げ、捕まって逆切れ
65 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:45:38 ID:n3tZBKbF0
>事態がさらにエスカレートすることを避けるためだ
今まで放置したら散々エスカレートしてきたのはどこのどいつだよw
66 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:45:52 ID:m4JSxk4BP
やれよ。さっさと!
67 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:46:03 ID:cDskb1Mq0
>>62
シナを過大評価する必要はないし、過小評価も危険。
日本がシナに劣るのは、政治力。
相手の弱点を巧みに利用し、外堀を徐々に埋めていく戦略は狡猾であり脅威。
68 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:46:42 ID:/6Uy6qfB0
>>20
チャンコロがこのスレ見てるのか
チャンコロへ
日本と支那は不倶戴天の敵だから日本から出て行け
日本に関わるな
69 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:47:33 ID:n4zhz9Ig0
今のままなら中国には負ける
だから田母さんの言うようにしようよ
70 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:47:42 ID:+JCqJYGb0
奄美沖の北朝鮮工作船は自爆したのに、
のんきに生け捕りにされてる中華って・・・。
71 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:47:46 ID:CDT9B1nr0
>>63
役に立つのインドしか居ないじゃねぇか
他は弾除けにさえならん、協定でインド軍を配備して囲めるくらいしか利点が無いぞ
戦いにならんとも、円元の取引不可にすれば、人件費上がって北中国から一斉に手引いておしまいだよ
それどころか、裕福層は日本に亡命してきたりな
72 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:48:08 ID:eXhBO/DKP
>>42
22DDHでググるなよ、絶対だぞ!
73 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:48:26 ID:9CBRZplz0
>>62
それは直ちに台湾フィリピンといった東アジアでの拠点喪失を意味するな。
アメリカがどう説明するか、ではなく、アメリカに基地化してる国がどう解釈するか、だ。
西太平洋の覇権を完全に喪失する事になるが、そんなことをアメ公が認めるとは思えないが。
74 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:48:42 ID:3gkYwIX80
>>1
これ日本の新聞ではほとんど話題になってないな。
幾ら抗議しても放っておけ。
うるさければ国際司法裁判所に行けば良い。
75 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:49:25 ID:tAFoLtPL0
普通に生活してたらこんな島関係ないしな
地理的に見たら中国領でもおかしない
必死なんなやネトウヨ
76 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:49:33 ID:kW/E+wfi0
>>18
動力伝達系はそうなっていたのか
77 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:49:47 ID:+71RhByi0
外務省の売国対応じゃなくて
政治主導(笑 で何が出来るのか見物だな
78 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:50:02 ID:9Hz3JKRB0
>>62
長い目の損得を考えたら日本だろ。寝首をかかれるぞ。まして
中国は研究されやすい。民主主義になったら爆発するし
共産主義のままでは先はない。恨みもあるしね。
79 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:50:03 ID:OTlRK5od0
>>62
武力行使できれば勝てるよ
法整備さえできればな
80 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:50:11 ID:Cvtu0viI0
グーグルアースで尖閣諸島や竹島見ると、あっちの国の人たちがマークしてるな
81 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:50:28 ID:7PCrQj+w0
属国のマネするようになったら終わりやで
82 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:51:19 ID:fEMFPPGW0
自民党政権ならジョンナムみたいにその日の内に国外退去命令だけだな、www
83 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:51:40 ID:SnKFwfVm0
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
~ 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(,,・ 3・) エスカレートすればい─じゃん~♪
。(_ ゚T゚ 好きにヤれよ
゚ ゚̄
84 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:51:56 ID:dNoHRmyS0
>>69
ばあか、田母なんて、いざ事があったら真っ先に逃げるよ。
かっての関東軍のように。
85 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:52:13 ID:0vLd1OeZ0
日本も丸太に本気出すぞ!ゴラァ!!って返せば良いんじゃねw
86 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:52:14 ID:KoKxdlhm0
>>1
ここでヘタレんなよ、民主。
87 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:52:23 ID:XBTTgy7bP
まあ何でもいいが、お前等日本の足を引っ張らないでくれよ?
ザッと見た限りお前等喧嘩慣れしてなさそうだし、
目の前に人民軍のソルジャーがAK持って現れたら失禁しそうだな
88 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:52:32 ID:gaKhgGgd0
>「人と船を即時返せ。事態エスカレートするぞ」
やれるものならやってみろ!タ~~コwwww
89 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:52:51 ID:SnWN17N80
暑苦しいなぁ
氷でも舐めさせとけ
90 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:53:23 ID:TULTrK4k0
エスカレート大いに結構、土下座すれば踏みつけてくるような相手に下げる頭など無い
屈するなよ
尤も、日本を中韓の属国にする気満々の民主政府に言っても無駄だろうが
91 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:53:43 ID:tDluMMpL0
ヘタレるヘタレない以前に、
党内権力抗争のほうが重要なんでせう。
92 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:54:29 ID:sG0EDX/y0
今頃沖縄は準戦時体制になってるのか?
93 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:54:35 ID:vKsPk83sP
>>62
おいおい戦いってのは、進むか引くかだ
アメリカが下がれば、その分、中国が進むんだぜ
一度、下がったら、どんどん踏み込まれる
アメリカが日本を見捨てたら、
日本は土下座をして中国の手下になる
在日米軍がいなければ
朝鮮半島、台湾、フィリピンあたりも中国の手下だ
そうなりゃ東南アジアやオーストラリアも危ない
94 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:54:36 ID:16FmzOMh0
>>20
中国なんてベトナムにも負けるへたれのくせに
95 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:54:55 ID:+WtwC7c60
だが断る。
96 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:55:24 ID:Bw09mzdA0
東アジア戦争の始まりだな
97 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:55:35 ID:UZwiKKuoP
>>46
米軍に日本の領土を守る義務はないんじゃなかったっけ?
98 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:55:35 ID:+JCqJYGb0
>>91
民主が内輪で忙しいから、官僚主導になってるのだな。
民主主導だったなら、工作船の生け捕りなんてできまいて。
99 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:55:47 ID:9mRSqgir0
事態がエスカレート…
やれるものならやってみろ
クソシナ豚が
100 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:55:50 ID:TxK+/cwu0
そんなことより中国は地震と水害でたいへんなんだろ?訳のわからん
こと言ってないで人民を救ってやれ。そんなことでは戦争も勝てんぞ。
もしも中国軍が日本の領土(たとえば尖閣諸島や沖縄の離島・奄美など)に侵攻・上陸しても、
在日米軍が動いてくれるとはかぎりません。
アメリカは今日本以上の未曾有の不景気で、中国なくして経済の維持は不可能だからです。
で、前回も書きましたが、自衛隊に「中国軍が上陸してくるまで、それを阻止する法律はありません」
これも常識ですが、「自衛隊はたとえ眼の前に拉致被害者をのせているかもしれない北朝鮮の工作船がいても、上からの許可がないかぎり勝手な干渉は一切できません」
つまり許可をださなかった政治家がいたってことですね。
今現在も許可を出す気もない国民がいるってことですね。
あの北朝鮮工作船と海保との銃撃戦があったとき、私はとても面白い光景を見ました。
あれだけ自衛隊を嫌悪してる父と母が
「自衛隊は何をやってるわけ!こいつらいつまでものさばらせて!全部撃ち殺さんか!」
「やっぱりある程度自衛隊は必要よ!なんで自衛隊が動かんわけ!こういうときこそ自衛隊の出番じゃがね!」
私は隣で爆笑させていただきました(笑)
危機が眼の前に現れなければ、人は真実に向き合おうとしない。
ノアがいくら「やがて洪水がくるぞ、みんな逃げよう」と訴えても、そのノアを笑って無視した人々のように。
幸福実現党は何度も警告している。
私は日本の神々に祈る。
この国を護りたまえと。
私を指導してくださっている奄美の神のおっさんは、
「幸福実現党の旗の元に動け」
と私にはじめて命じた。だから動いた。
幸福の科学にすらほとんど干渉しなかったおっさんが、「幸福実現党のために動け」という、
その意味を、私は知っている。
日本の危機はすぐそこまできている。
____________
【中国漁船接触】 「人と船を即時返せ。事態エスカレートするぞ」 ~中国外交部、日本の措置を強く非難★2
1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/09/09(木) 00:25:18 ID:???0 ?PLT(12066)
尖閣列島近くの日本領海で7日、操業を発見され、
日本の巡視船の指示に従わず船体をぶつけるなどして中国漁船の船長が逮捕された件で、
中国外交部は8日、公式サイトに日本の措置を強く非難する文章を掲載した。
文章は、程永華駐日本大使が7日の夜、日本の外務省責任者に対して厳正な態度で折衝したと紹介。
「釣魚島と周辺の島は古くからの中国固有の領土と“指摘”」、
「中国側は日本の巡視船が中国の漁民と漁船を抑留したことに強烈に抗議」、
「日本側に、人と船を即時、解放せよ。事態がさらにエスカレートすることを避けるためだ」など、
程大使が強い姿勢で対処したと強調した。
文章は、大使館が8月朝にも、日本側に対して、
船長に対しする日本が法的措置を厳しく抗議したと紹介した。(編集担当:如月隼人)
記事引用元:サーチナ[ 2010/09/08(水) 18:16配信]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0908&f=politics_0908_011.shtml
前スレ:★1の投稿日2010/09/08(水) 22:00:11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283950811/
関連スレッド:
【尖閣問題】 「神と出会えば神を殺し、仏と出会えば仏も殺す」 ~中国で“やけくそニュース” 『城管』派遣で奪還せよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283953586/
【中国漁船接触】偶発的事件で処理へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283950653/
【国際】中国漁船の“暴挙”にも海保は沈着「国際的に適切」 けが人出さず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283947687/
【国際】中国漁船・尖閣領海内接触:船長を逮捕 検査妨害容疑、石垣島に移送
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283946594/
2 :めいりくす。:2010/09/09(木) 00:25:26 ID:UO0hQCUd0
3 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:25:42 ID:IaIinkCk0
そこは日本領だ
4 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:25:42 ID:gFhbBmkh0
なんか書けよ
5 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:26:13 ID:MHKGhTwp0
よろしい
ならば戦争だ
6 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:26:31 ID:2GdZwIyC0
強烈だな
7 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:26:46 ID:9gQogHmd0
民主だからなぁ・・・
8 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:26:58 ID:kW/E+wfi0
中国人馬鹿だからなw
9 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:26:58 ID:uWbKU7ne0
口論⇒紛争⇒戦争⇒シナ分割wwwwwwww
10 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:27:13 ID:nAtwO1gr0
戦争だああああ
11 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:27:14 ID:TzuliG7x0
そちらが仕掛けたケンカ、買うしかあるまい。
世界最強の軍事力、見せてやろう。
お前ら、行くぞ!
12 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:28:51 ID:A1tsiPqx0
抗議したよ!抗議したよ!抗議したよ!
言ってる事は結局こればっかり。弱腰だと突き上げられる事を何より恐ろしがってる。
反日を煽りすぎたツケは大きい。
13 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:29:07 ID:ZQa3NH+t0
小沢が首相なら見舞金払って土下座して謝罪するだろうな。
14 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:29:21 ID:y8+TnH960
ミンスにしてはがんばってるね
ヘタレるのは時間の問題だろうけど
15 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:29:27 ID:vKsPk83sP
中国は、今、朝鮮半島でも東南アジアでも揉めている
なぜ揉め事を増やそうとするのだろう?
ひょっとすると、かつての日本のように軍を
コントロールできていないのか?
16 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:29:53 ID:N692vpN/0
いやだねーっとwwww
中国政府のばーかばーか。
おしりぺんぺんwww
17 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:30:15 ID:5UKkB4HE0
不法操業は拿捕。事情徴収して偶然ぶつかったことにして釈放。
日中間に魚釣島周辺での領土問題など存在しない。
18 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:30:38 ID:io/e7Gfp0
━━━∩━━━━━━━━━━┓
/ / ┃
/ / .∧∧
( ( /支\
\( `ハ´ ) <人と船を即時返せ。事態エスカレートするぞ
) ~`)
| / /
|∧_とノ
f´< `Д´ >`ヽ
( / ∩ rヽ)> )
\| l`-|l|┏U━
と| |┏|||┛(_つ
━(ノ┛|l|
U
19 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:30:41 ID:9CBRZplz0
全く、李肇星もレベルが下がったもんだ。
完全に民主はアホと言う事を忘れて安心しきってやがる。
あいつらの得意技は内ゲバだってのに。
20 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:30:48 ID:XBTTgy7bP
お前等口では粋がってるけど、実際に中国軍が日本に攻めて来たら脱糞するほど焦るんだろ?
ちっぽけな愛国心振り回してないで理性を保てよ、
中国人はこのスレ見てるから笑われてるぞ。
21 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:30:56 ID:EGY23rd30
今までは中国がこういうのを利用して国内の不満抑えるのに使っていたけど
そろそろ逆にこっちが使えるんじゃね?
22 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:31:59 ID:Ch7my7kL0
ソ連国営通信のタス通信が「ソ連国民とソ連軍を中傷し、ソ連に対して非友好的」
23 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:32:10 ID:9f9tk68S0
チャンコロは上流階級の一般市民が唯一まともだな
それ以外の人民と政府はキチガイ
24 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:32:21 ID:kowbbLl/0
>>20
そうなっても、まずは沖縄だし
25 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:32:30 ID:CnX27F8u0
中国様にはぜひとも事態をエスカレートさせて尖閣諸島に軍を送ってもらいたい
これで平和ボケした日本人の目が覚めれば儲けもの
26 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:32:42 ID:O7dIOOMn0
尖閣諸島が日本領なのは間違いない、古代文献とか関係ないし
日清戦争で獲得して、太平洋戦争敗戦で失ったものの沖縄返還と一緒に日本に復帰
隣の朝鮮人のような愚かな行動は、国の品位と信用を落とすだけ
謹んで欲しい
27 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:32:58 ID:w2D+L1HD0
日米安保が試される事態。これで米が動かないなら核武装だ
28 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:33:25 ID:+8FNR5d70
ふーん。いまどき恫喝ですか。
政府は代表戦で忙しいので後で、みたいな。
29 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:34:17 ID:RyitUeiT0
わたしを怒らせないほうがいい
30 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:35:18 ID:XxnoTN930
1、1785年日本の学者、林子平は『三国通覧図説』付図「琉球三省并三十六島之図」で尖閣を中国大陸と同じ色で表記している
さらに、島名は全て中国名表記であり、そもそも日本名は明治時代以降に付けられただけ
2、最初に発見したのは1534年に『使琉球録』を著した中国の冊封使・陳侃
3、明の浙江提督である胡宗憲が1562年に編さんした書物『籌海図編』の「沿海山沙図」には、
福建省の羅源県、寧徳県沿海の島々に「釣魚嶼」、「黄尾山」、「赤嶼」などの島が描かれている
4、1562年の冊封使・郭儒霖の『重編使琉球録』に「赤嶼は琉球との境にあたる山である。
さらに一日進めば、姑米山(久米島)が見えてくる」とある
5、1683年の冊封使・汪楫の『使琉球雑録』第5巻に、釣魚島、赤尾嶼を通り過ぎ、海難を防ぐための祭祀を行ったとき
船上の人が、「舟が通り過ぎた海溝が中国と外国との境界」であると伝えた。とある
6、1719年の冊封使・徐葆光の『中山傳信録』には、姑米山(久米島)は「琉球西南方界上山」、
つまり琉球の西南境界にある鎮守の山であるという注がついている
7、琉球国の宰相・向象賢(羽地朝秀)が1650年に著した琉球の歴史書『琉球国中山世鑑』には
久米島は琉球の領土であるが、赤嶼およびこれ以西は琉球の領土ではないと記されている
8、琉球国の名宰相・蔡温が1726年に著した『改定中山世譜』などの歴史書でも、琉球に釣魚島は含まれないと書かれている。
琉球国が同年康熙帝に献上した『中山世譜』にも釣魚島などの島はない。
琉球三省并三十六島之図
http://www.mahoroba.ne.jp/~tatsumi/dinoue16.html
以上のことから釣魚台は中国固有の領土である。
31 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:35:41 ID:Xs9BNRpl0
アスベルガーで言語障害のおっさん(60才)が
妄想から日本語教師として6年程前から中国に潜入中
どのような資格で現在の職を得たかは不明
どう考えても中国人民に対する迷惑行為なのだが
32 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:35:55 ID:5vBUMwp30
エスカレートさせればいいじゃないですか。
33 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:36:00 ID:lzwTWrEN0
まず自衛隊20万とニート80万で
陸海軍を復活させろ。
34 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:36:03 ID:vKsPk83sP
>>20
あんまり怖くないなぁ
陸なら、ともかく空と海の戦いでは日本の方が強いように聞く
しかも、この北東アジアで中国に味方する国は
北朝鮮くらいしかいない
北朝鮮以外の国は中国に脅威を感じている
多分、味方してくれるだろう
35 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:36:15 ID:1aYNJkEv0
すぐ返して中国に謝りそうだな。ミンスだし。
36 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:36:20 ID:kBPWRRAz0
>>27
しゃーないな
37 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:36:43 ID:8yKnqh4f0
>>26
シナは
日本と考え方が違うからな
38 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:37:13 ID:SZmTGrxn0
>>34
馬鹿だな
韓国が日本に味方したらどうするんだ
39 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:37:16 ID:ZGkbyYNe0
もう支那を相手にするのは辞める。これほど簡潔なことはない。
健康的な付き合いとは程遠すぎる。人間とはそんなものじゃないか。
あそこは商売だけでよろし。
40 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:37:49 ID:FsDpfBpm0
>>38
法則発動で日本は再び焼け野原
41 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:37:51 ID:MHKGhTwp0
中国って一見大国だが、実際に戦争始まると妙に弱いんだよな
中国ってどっかと戦争して勝ったことあったっけ?
42 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:38:28 ID:n4zhz9Ig0
あの時の勇ましい日本を見せてほしい。
国産空母も見てみたい。
いいかげん目覚ませや。
43 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:39:00 ID:M58CxzAB0
中国ってまともな戦争で勝ったことないよね
44 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:39:05 ID:CDT9B1nr0
>>40
この手の法則はイタリアじゃ
45 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:39:07 ID:uwifOevwP
>>20
> お前等口では粋がってるけど、実際に中国軍が日本に攻めて来たら脱糞するほど焦るんだろ?
>
> ちっぽけな愛国心振り回してないで理性を保てよ、
> 中国人はこのスレ見てるから笑われてるぞ。
お前の言う「理性」って何だ?「命が惜しいから国を売る」ってことか?
「愛国心」がちっぽけな物だって
世界中探しても、戦後の日本でしか通用しない理屈だなwwww
46 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:39:12 ID:T0qD91I+0
チャンスだよ、日本が現実に目覚める為の。
ぜひ、中国に対応をエスカレートしてもらうべきだ。
奇麗事ばかりで現実を認識できない、頭の中がお花畑の
売国政治家どもがいかに役立たずで、用無しかがわかるし、
その結果、そいついらを一掃できる。
今なら日米安保も在日米軍があるから、どんなに
負けが込んだとしても、日本は生き残れる。
結果、真の敵国が中華人民共和国で、
今こそ自分達が奮い立たねば日本は滅んでしまう
という、危機・現実に国民が気付くことが出来るよ。
47 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:39:19 ID:HqIygXyF0
>>5、1683年の冊封使・汪楫の『使琉球雑録』第5巻に、釣魚島、赤尾嶼を通り過ぎ、海難を防ぐための祭祀を行ったとき
>> 船上の人が、「舟が通り過ぎた海溝が中国と外国との境界」であると伝えた。とある
船上の人って誰だよ?w どこの誰だかわからない奴の言い分をまともに受け取るってアホですか?
48 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:39:34 ID:k7JTy6kO0
当たり屋か
49 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:39:51 ID:O7dIOOMn0
>>38
イタリアに味方されたドイツの気分が味わえます
50 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:39:53 ID:S9V4QnSL0
ここはひとつ粘り腰で。
ねばねばと冷静に長引かせて交渉。
51 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:40:06 ID:9Hz3JKRB0
>>40
日本が何をしたと?恨まれる事でもやったのか?
52 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:41:17 ID:QlKXkmf00
普段引き籠もりの皆さんも、何か事が起きたら、
直ぐに部屋を飛び出して、近所のシナさんを取り押さえて身柄確保しなさいよ。
イパーイ、シナさんが出稼ぎや買い物ツアーに来てんだから。
53 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:41:42 ID:lzwTWrEN0
日本人の1/4は武士だったから3000万までは兵力増強可。
54 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:41:49 ID:frPBjkOq0
日本も中国大使館でデモ起こせよ
55 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:41:56 ID:iYHeFCQEP
どうエスカレートするのがワクテカしてじっくり拝見したい。
56 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:42:18 ID:/AtfKQ2C0
ビビったら負け
57 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:42:23 ID:HqIygXyF0
>>3、明の浙江提督である胡宗憲が1562年に編さんした書物『籌海図編』の「沿海山沙図」には、
>> 福建省の羅源県、寧徳県沿海の島々に「釣魚嶼」、「黄尾山」、「赤嶼」などの島が描かれている
だから何? 地図に載ってるから明の領土と決まるわけがないのにバカですか?
58 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:42:35 ID:+8FNR5d70
何か半島化してきてない?
よっぽど拿捕されたのが堪えたみたいだね
59 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:43:35 ID:rHhcO9PT0
エスカレートさせようじゃないの
60 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:44:05 ID:f8kl+QHL0
>>58
半島の親玉だからな。朝鮮人をある程度マシにした程度だ
61 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:44:25 ID:dcd31QEY0
お花畑の外務省や日本政府民主のみなさんの目を覚ますのにいい
今がその時だよ
62 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:44:32 ID:ReEMfyqG0
>>41
今の中国と日本が戦争して、日本が勝てるわけないだろ。
アメリカが中国と全面核戦争になることを覚悟して、日本を助けると思うか?
そんなわけがない。
日本と中国なら、アメリカは中国を取る。
これが現実なんだよ。
63 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:45:13 ID:FsDpfBpm0
>>62
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1974年 ベトナムのパラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジアのクメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
↑
インドやベトナム、東南アジア諸国はみんな同様に中国の武力侵略を受けてるから、
日本の立場や気持ちは痛いほど共有できると思うし
敵の敵は敵だから、日本が呼びかければ
対中国で一丸となって共闘できるんじゃないかな
64 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:45:33 ID:KBXmllFS0
当て逃げ、捕まって逆切れ
65 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:45:38 ID:n3tZBKbF0
>事態がさらにエスカレートすることを避けるためだ
今まで放置したら散々エスカレートしてきたのはどこのどいつだよw
66 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:45:52 ID:m4JSxk4BP
やれよ。さっさと!
67 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:46:03 ID:cDskb1Mq0
>>62
シナを過大評価する必要はないし、過小評価も危険。
日本がシナに劣るのは、政治力。
相手の弱点を巧みに利用し、外堀を徐々に埋めていく戦略は狡猾であり脅威。
68 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:46:42 ID:/6Uy6qfB0
>>20
チャンコロがこのスレ見てるのか
チャンコロへ
日本と支那は不倶戴天の敵だから日本から出て行け
日本に関わるな
69 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:47:33 ID:n4zhz9Ig0
今のままなら中国には負ける
だから田母さんの言うようにしようよ
70 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:47:42 ID:+JCqJYGb0
奄美沖の北朝鮮工作船は自爆したのに、
のんきに生け捕りにされてる中華って・・・。
71 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:47:46 ID:CDT9B1nr0
>>63
役に立つのインドしか居ないじゃねぇか
他は弾除けにさえならん、協定でインド軍を配備して囲めるくらいしか利点が無いぞ
戦いにならんとも、円元の取引不可にすれば、人件費上がって北中国から一斉に手引いておしまいだよ
それどころか、裕福層は日本に亡命してきたりな
72 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:48:08 ID:eXhBO/DKP
>>42
22DDHでググるなよ、絶対だぞ!
73 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:48:26 ID:9CBRZplz0
>>62
それは直ちに台湾フィリピンといった東アジアでの拠点喪失を意味するな。
アメリカがどう説明するか、ではなく、アメリカに基地化してる国がどう解釈するか、だ。
西太平洋の覇権を完全に喪失する事になるが、そんなことをアメ公が認めるとは思えないが。
74 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:48:42 ID:3gkYwIX80
>>1
これ日本の新聞ではほとんど話題になってないな。
幾ら抗議しても放っておけ。
うるさければ国際司法裁判所に行けば良い。
75 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:49:25 ID:tAFoLtPL0
普通に生活してたらこんな島関係ないしな
地理的に見たら中国領でもおかしない
必死なんなやネトウヨ
76 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:49:33 ID:kW/E+wfi0
>>18
動力伝達系はそうなっていたのか
77 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:49:47 ID:+71RhByi0
外務省の売国対応じゃなくて
政治主導(笑 で何が出来るのか見物だな
78 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:50:02 ID:9Hz3JKRB0
>>62
長い目の損得を考えたら日本だろ。寝首をかかれるぞ。まして
中国は研究されやすい。民主主義になったら爆発するし
共産主義のままでは先はない。恨みもあるしね。
79 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:50:03 ID:OTlRK5od0
>>62
武力行使できれば勝てるよ
法整備さえできればな
80 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:50:11 ID:Cvtu0viI0
グーグルアースで尖閣諸島や竹島見ると、あっちの国の人たちがマークしてるな
81 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:50:28 ID:7PCrQj+w0
属国のマネするようになったら終わりやで
82 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:51:19 ID:fEMFPPGW0
自民党政権ならジョンナムみたいにその日の内に国外退去命令だけだな、www
83 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:51:40 ID:SnKFwfVm0
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
~ 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(,,・ 3・) エスカレートすればい─じゃん~♪
。(_ ゚T゚ 好きにヤれよ
゚ ゚̄
84 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:51:56 ID:dNoHRmyS0
>>69
ばあか、田母なんて、いざ事があったら真っ先に逃げるよ。
かっての関東軍のように。
85 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:52:13 ID:0vLd1OeZ0
日本も丸太に本気出すぞ!ゴラァ!!って返せば良いんじゃねw
86 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:52:14 ID:KoKxdlhm0
>>1
ここでヘタレんなよ、民主。
87 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:52:23 ID:XBTTgy7bP
まあ何でもいいが、お前等日本の足を引っ張らないでくれよ?
ザッと見た限りお前等喧嘩慣れしてなさそうだし、
目の前に人民軍のソルジャーがAK持って現れたら失禁しそうだな
88 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:52:32 ID:gaKhgGgd0
>「人と船を即時返せ。事態エスカレートするぞ」
やれるものならやってみろ!タ~~コwwww
89 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:52:51 ID:SnWN17N80
暑苦しいなぁ
氷でも舐めさせとけ
90 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:53:23 ID:TULTrK4k0
エスカレート大いに結構、土下座すれば踏みつけてくるような相手に下げる頭など無い
屈するなよ
尤も、日本を中韓の属国にする気満々の民主政府に言っても無駄だろうが
91 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:53:43 ID:tDluMMpL0
ヘタレるヘタレない以前に、
党内権力抗争のほうが重要なんでせう。
92 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:54:29 ID:sG0EDX/y0
今頃沖縄は準戦時体制になってるのか?
93 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:54:35 ID:vKsPk83sP
>>62
おいおい戦いってのは、進むか引くかだ
アメリカが下がれば、その分、中国が進むんだぜ
一度、下がったら、どんどん踏み込まれる
アメリカが日本を見捨てたら、
日本は土下座をして中国の手下になる
在日米軍がいなければ
朝鮮半島、台湾、フィリピンあたりも中国の手下だ
そうなりゃ東南アジアやオーストラリアも危ない
94 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:54:36 ID:16FmzOMh0
>>20
中国なんてベトナムにも負けるへたれのくせに
95 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:54:55 ID:+WtwC7c60
だが断る。
96 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:55:24 ID:Bw09mzdA0
東アジア戦争の始まりだな
97 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:55:35 ID:UZwiKKuoP
>>46
米軍に日本の領土を守る義務はないんじゃなかったっけ?
98 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:55:35 ID:+JCqJYGb0
>>91
民主が内輪で忙しいから、官僚主導になってるのだな。
民主主導だったなら、工作船の生け捕りなんてできまいて。
99 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:55:47 ID:9mRSqgir0
事態がエスカレート…
やれるものならやってみろ
クソシナ豚が
100 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:55:50 ID:TxK+/cwu0
そんなことより中国は地震と水害でたいへんなんだろ?訳のわからん
こと言ってないで人民を救ってやれ。そんなことでは戦争も勝てんぞ。
バイデン息子が中国から受け取った約5億はバイデンとは直接関係ない?迂回献金て言葉ご存知ですか?
【生物】「世界の新種トップ10」に謎の円形模様を描くフグ「アマミホシゾラフグ」 日本から報告の新種が選ばれるのは初めて
これ、普通に乱獲じゃねーかと思うんですが
高円宮家 典子女王殿下のご婚約内定 お相手は出雲大社禰宜の千家国麿氏
【日テレ】奄美諸島で自衛隊が離島防衛・奪還訓練へ
反ヘイトスピーチ団体元代表逮捕 生活保護費を不正受給疑い
【生物】「世界の新種トップ10」に謎の円形模様を描くフグ「アマミホシゾラフグ」 日本から報告の新種が選ばれるのは初めて
これ、普通に乱獲じゃねーかと思うんですが
高円宮家 典子女王殿下のご婚約内定 お相手は出雲大社禰宜の千家国麿氏
【日テレ】奄美諸島で自衛隊が離島防衛・奪還訓練へ
反ヘイトスピーチ団体元代表逮捕 生活保護費を不正受給疑い
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:32│Comments(0)
│2ちゃんねるニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。