【靖国参拝】朝日新聞記者「海外から批判を招いている」→総務大臣「海外からの批判というのは、どこからの批判なのでしょうか
2014年01月02日
【靖国参拝】朝日新聞記者「海外から批判を招いている」→総務大臣「海外からの批判というのは、どこからの批判なのでしょうか」★4
1 :伊勢うどんφ ★:2014/01/02(木) 10:02:12.16 ID:???0★新藤総務大臣繰上げ閣議後記者会見の概要 平成25年12月26日
12月26日の繰上げ閣議後記者会見の模様です。この日は、大臣就任1年を振り返って、本年7月の参院選の選挙区選考に係る定数訴訟判決、歴代総務大臣との比較、安倍政権が来年取り組むべき課題、安倍総理の靖国神社参拝及び中国バイドゥ社製の日本語入力ソフトについて新藤総務大臣が質問に答えました。 (中略)
◆安倍総理の靖国神社参拝について(3)
問: 話が行ったり来たりで申し訳ないですけれども、靖国のことなのですけれども、朝日新聞の伊藤と申します。
昭和天皇がですね、ずっと靖国にお参りを続けていらっしゃったと。ところがある時期から、参拝を取りやめになった。
どういうことが、きっかけだったかということは御存じですか。
答: それは、その前後の事象というのは承知しておりますが、しかし、それは天皇陛下の御判断ですから、
私がコメントすることではありません。
問: 伝えられるところによるとですけれども、本人から聞いたわけではないですから、A級戦犯の合祀が
きっかけですよね、タイミングは。正にそのことが、海外の批判を招いている原因であって、よく皆さん方が
おっしゃる、国のために命を捧げた人たちをお参りするのに、どこが悪いのだという論法とはですね、若干
ずれていると思うのですが、そこについての大臣のお考えを、是非この際お聞きしたいと思います。
答: まず、海外からの批判というのは、どこからの批判なのでしょうか。
問: 例えば、韓国ですとか。
答: 例えばではなくて。
問: 韓国、中国。
答: と。
問: と、いや、もう私が直接、ニュースでよく見るのは、その2ヶ国ですね。
答: ほかに、ありますか。
問: どうでしょう。記憶には、私の記憶にはありません。
答: それは、海外とは言わずに、その2ヶ国からの御批判ということだと思いますね。(抜粋)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000241.html
http://www.youtube.com/watch?v=4u616Hi7uP8&feature=youtu.be&t=34m55s
前 ★1が立った時間 2013/12/31(火) 14:55:53.58
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388475289/
11 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:05:27.31 ID:EoBFjipL0
戦犯の扱いについて昭和26年当時の政府の見解
↓
日本国との平和条約第11条の解釈
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%9D%A1%E7%B4%84%E7%AC%AC11%E6%9D%A1%E3%81%AE%E8%A7%A3%E9%87%88
例えば、当時の国会で、
『 第十一條は戦犯に関する規定であります。戦犯に関しましては、平和條約に特別の規定を置かない限り、
平和條約の効力発生と同時に、戦犯に対する判決は将来に向つて効力を失い、裁判がまだ終つていない瀞は
釈放しなければならないというのが国際法の原則であります。
従つて十一條はそういう当然の結果にならないために置かれたものでございまして、第一段におきまして、
日本は極東軍事裁判所の判決その他各連合国の軍事裁判所によつてなした裁判を承諾いたすということに
なつております。後段は内地において服役しております戦犯につき--(略)--恩赦、釈放、減刑などに
関する事柄--(略)』
(昭和26年10月11日の国会答弁、(第012回国会 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第2号))
とする政府答弁があることから、「独立するから国際法の原則が適用されて東京裁判などは合法的効力を失う、
しかし戦犯を釈放しないで量刑を引き継ぐ約束をする、という理解と了解」 の元に、日本は条約を批准したので
あり、それ以上の意味は発効しないという解釈である。
26 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:11:15.90 ID:+EPoLYpG0
新藤さんって栗林中将の孫だろ?
そういう人に、こんなこと質問したら返り討ちに遭うに決まってるじゃないの。
ま、信念を持ってどんどん参拝してもらえばよろしい。
32 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:14:50.92 ID:EoBFjipL0
1991(平成3)年7月6日付ロサンゼルス・タイムズ紙の一面に、
米国民間人パイロットにより結成された対中国義勇団、通称フライングタイガースが、実は米国の正規兵で
あったことが米国当局によって公式に確認された、との記事が掲載された。
このフライングタイガースは、中国国民党(蒋介石率いる台湾政府)に協力して日本軍機を撃墜した部隊だが、
これまで民間義勇軍であり米国陸軍省や米国大統領とは無関係であると米国防総省は主張してきた。
ところが同記事は、今までの主張を覆して米国務省がフライング・タイガース(AVG)の生存者100人を退役
軍人と認定した、と伝えたのだ。
「日米開戦五十年」の記念日のこの年、フライング・タイガース結成から50年にして、アメリカ政府は公式に
フライング・タイガースを「義勇軍」ではなくて「正規軍」であったことを認めたのだ。
フライング・タイガースと言っても日本では知る人は少ない。
だがフライング・タイガースの存在は、アメリカでは第二次大戦の英雄として知らぬ者がいないといわれる。
1941年初頭から隊員の募集が始まった。
給料は月600ドルで、日本軍機一機を撃墜するごとに500ドルのボーナスが支給されるという破格の厚遇。
現役軍人から人員を募集する大統領特別令も出された。 ルーズベルトは500機からなる部隊を準備し、
中国派遣を命じた。 これが「義勇軍」フライング・タイガース(AVG)の実態であった。
陸軍航空部隊長の1941年8月のメモによれば、米国正規軍としてのフライング・タイガース(AVG)の創設は
すでに「大統領と陸軍省が承認していた」という。フライングタイガースが米国を出発してビルマに到着したのは
昭和16(1941)年春のことであった。
この事実は日本が開戦回避を必死で模索してワシントンで日米交渉を行っていた時、既に米国側は対日参戦に
ひそかに踏み切っていたことを示しているのである。
アメリカが「リメンバー・パールハーバー」と対で使う「SNEAK ATTACK」(卑劣なだまし討ち)は、実は
真珠湾以前に既にアメリカによって行われていたのである。
41 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:21:05.57 ID:CLFd34sN0
とりあえず、安倍はさっさと批判してる国々に説明しろ。
中国、韓国以外のな。
中、韓はもはやどうでもいい。
125 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:52:57.37 ID:SiE/sKQT0
朝日新聞が無かったら靖国問題自体が無かった
143 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:56:27.72 ID:80ABZR7F0
基本的には、
・戦争とは国家間外交の延長である。
・戦争は宣戦布告に始まり講和条約に終わる。
・講和条約が締結されたら、もうそれは外交問題ではなくそれぞれの国内問題となる。
・ドイツってかナチス党ってかヒトラーが戦後も非難されてるのはなぜか。
それはポーランド侵攻ゆえじゃなく、フランス侵攻ゆえでもなく、
ソ連侵攻ゆえでもなく、イギリスにV2ロケットを打ち込んだゆえでもない。
ユダヤ人、ロマ人、同性愛者、精神障害者を大量に死に追いやったという
ジェノサイドゆえである。
そしてその多くがドイツ国民であったという、「国家と国家との問題」とは別次元の
行為ゆえである。
靖国問題は純国内問題としても、
・明治維新以降の日本国を支えそして歪ませた、国家神道の問題、
・多くの日本国民を死に追いやり禍をもたらし国富を消失させた戦争指導者の扱いの問題、
・憲法20条の政教分離の問題、
などなど決して少なくない問題を含むが、それはあくまでも国内問題である。
それなのに講和条約締結後なのに外交の遡上にあげ続ける中韓が異常である。
また韓国ってか朝鮮はWW2の敗戦国側である。
韓国の異常性ってのは、同様に当時日本国民であった台湾人の節度有る振る舞いと
比較しても、際立ってキチガイ的である。
まぁ外交の遡上に上げるべきではない靖国問題を、御注進報道により外交問題に
したのが朝日新聞なわけだがね。
154 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:59:59.46 ID:EoBFjipL0
>>109
@hyakutanaoki
戦後40年の間、中国は首相の靖國神社参拝を一度も抗議しなかった。
昭和60年に朝日新聞が中国政府に批判するように働きかけたのが、すべての発端。
RT @kawanya62: 靖国問題に火を付けたのは朝日新聞の加藤千洋記者だった!
http://twitter.com/hyakutanaoki/status/416185538614263809
176 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:07:04.28 ID:DVrNp7fp0
朝日は今の世の中が平和で暇すぎて困るので紛争を起こす事に必死すぎる
181 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:08:22.26 ID:wpPDvqb70
朝日新聞とテレビ朝日は同じ系列会社であり反日左翼である。
朝日新聞は長い間日本を陥れてきた反日新聞社である。
南京事件、竹島問題、靖国参拝(朝日新聞記者加藤千洋が扇動)、
従軍慰安婦などの外交問題は、朝日新聞が切掛けをつくり、
焚き付けた政治問題である。
さらに朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受けている組織です。
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を主催するか?
完全に朝日新聞は中国共産党に取り込まれた新聞社と思います。
スパイ取締法が必要なレベル。
従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。
「付け火して 煙楽しむ 朝日かな」 朝日反日新聞は巧妙・下劣です。
朝日新聞 北京支社長が中国共産党の情報部の美人女性(工作員?)と
イチャツイテいる写真が某週刊誌に載っていたが、逮捕・取調べされないの?
182 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:08:33.90 ID:N57nqwso0
番組の途中、靖国参拝に対する米国の反応を伝えた朝日記者の中継wwwwww
ありゃ凄まじかったなwww
顔といい、名前といい、まさに反日思想全開の在日。
あまりにも酷すぎるリポートに田原が激怒して怒鳴ったもんなwww
「あんたも日本人だろうよ!!!!!!!!」ってww
ああいう連中が米当局者や米マスコミに反日を刷り込んでるんだろうなw
日本が極右化してるだの、国粋主義だの、軍国主義だの、侵略賛美だのとw
259 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:40:50.14 ID:VeGvPS310
動画見たけど相変わらず酷いね朝日は
自分らが火元だってのを完スルーしてよく言えたもんだ
1 :伊勢うどんφ ★:2014/01/02(木) 10:02:12.16 ID:???0★新藤総務大臣繰上げ閣議後記者会見の概要 平成25年12月26日
12月26日の繰上げ閣議後記者会見の模様です。この日は、大臣就任1年を振り返って、本年7月の参院選の選挙区選考に係る定数訴訟判決、歴代総務大臣との比較、安倍政権が来年取り組むべき課題、安倍総理の靖国神社参拝及び中国バイドゥ社製の日本語入力ソフトについて新藤総務大臣が質問に答えました。 (中略)
◆安倍総理の靖国神社参拝について(3)
問: 話が行ったり来たりで申し訳ないですけれども、靖国のことなのですけれども、朝日新聞の伊藤と申します。
昭和天皇がですね、ずっと靖国にお参りを続けていらっしゃったと。ところがある時期から、参拝を取りやめになった。
どういうことが、きっかけだったかということは御存じですか。
答: それは、その前後の事象というのは承知しておりますが、しかし、それは天皇陛下の御判断ですから、
私がコメントすることではありません。
問: 伝えられるところによるとですけれども、本人から聞いたわけではないですから、A級戦犯の合祀が
きっかけですよね、タイミングは。正にそのことが、海外の批判を招いている原因であって、よく皆さん方が
おっしゃる、国のために命を捧げた人たちをお参りするのに、どこが悪いのだという論法とはですね、若干
ずれていると思うのですが、そこについての大臣のお考えを、是非この際お聞きしたいと思います。
答: まず、海外からの批判というのは、どこからの批判なのでしょうか。
問: 例えば、韓国ですとか。
答: 例えばではなくて。
問: 韓国、中国。
答: と。
問: と、いや、もう私が直接、ニュースでよく見るのは、その2ヶ国ですね。
答: ほかに、ありますか。
問: どうでしょう。記憶には、私の記憶にはありません。
答: それは、海外とは言わずに、その2ヶ国からの御批判ということだと思いますね。(抜粋)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000241.html
http://www.youtube.com/watch?v=4u616Hi7uP8&feature=youtu.be&t=34m55s
前 ★1が立った時間 2013/12/31(火) 14:55:53.58
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388475289/
11 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:05:27.31 ID:EoBFjipL0
戦犯の扱いについて昭和26年当時の政府の見解
↓
日本国との平和条約第11条の解釈
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%9D%A1%E7%B4%84%E7%AC%AC11%E6%9D%A1%E3%81%AE%E8%A7%A3%E9%87%88
例えば、当時の国会で、
『 第十一條は戦犯に関する規定であります。戦犯に関しましては、平和條約に特別の規定を置かない限り、
平和條約の効力発生と同時に、戦犯に対する判決は将来に向つて効力を失い、裁判がまだ終つていない瀞は
釈放しなければならないというのが国際法の原則であります。
従つて十一條はそういう当然の結果にならないために置かれたものでございまして、第一段におきまして、
日本は極東軍事裁判所の判決その他各連合国の軍事裁判所によつてなした裁判を承諾いたすということに
なつております。後段は内地において服役しております戦犯につき--(略)--恩赦、釈放、減刑などに
関する事柄--(略)』
(昭和26年10月11日の国会答弁、(第012回国会 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第2号))
とする政府答弁があることから、「独立するから国際法の原則が適用されて東京裁判などは合法的効力を失う、
しかし戦犯を釈放しないで量刑を引き継ぐ約束をする、という理解と了解」 の元に、日本は条約を批准したので
あり、それ以上の意味は発効しないという解釈である。
26 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:11:15.90 ID:+EPoLYpG0
新藤さんって栗林中将の孫だろ?
そういう人に、こんなこと質問したら返り討ちに遭うに決まってるじゃないの。
ま、信念を持ってどんどん参拝してもらえばよろしい。
32 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:14:50.92 ID:EoBFjipL0
1991(平成3)年7月6日付ロサンゼルス・タイムズ紙の一面に、
米国民間人パイロットにより結成された対中国義勇団、通称フライングタイガースが、実は米国の正規兵で
あったことが米国当局によって公式に確認された、との記事が掲載された。
このフライングタイガースは、中国国民党(蒋介石率いる台湾政府)に協力して日本軍機を撃墜した部隊だが、
これまで民間義勇軍であり米国陸軍省や米国大統領とは無関係であると米国防総省は主張してきた。
ところが同記事は、今までの主張を覆して米国務省がフライング・タイガース(AVG)の生存者100人を退役
軍人と認定した、と伝えたのだ。
「日米開戦五十年」の記念日のこの年、フライング・タイガース結成から50年にして、アメリカ政府は公式に
フライング・タイガースを「義勇軍」ではなくて「正規軍」であったことを認めたのだ。
フライング・タイガースと言っても日本では知る人は少ない。
だがフライング・タイガースの存在は、アメリカでは第二次大戦の英雄として知らぬ者がいないといわれる。
1941年初頭から隊員の募集が始まった。
給料は月600ドルで、日本軍機一機を撃墜するごとに500ドルのボーナスが支給されるという破格の厚遇。
現役軍人から人員を募集する大統領特別令も出された。 ルーズベルトは500機からなる部隊を準備し、
中国派遣を命じた。 これが「義勇軍」フライング・タイガース(AVG)の実態であった。
陸軍航空部隊長の1941年8月のメモによれば、米国正規軍としてのフライング・タイガース(AVG)の創設は
すでに「大統領と陸軍省が承認していた」という。フライングタイガースが米国を出発してビルマに到着したのは
昭和16(1941)年春のことであった。
この事実は日本が開戦回避を必死で模索してワシントンで日米交渉を行っていた時、既に米国側は対日参戦に
ひそかに踏み切っていたことを示しているのである。
アメリカが「リメンバー・パールハーバー」と対で使う「SNEAK ATTACK」(卑劣なだまし討ち)は、実は
真珠湾以前に既にアメリカによって行われていたのである。
41 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:21:05.57 ID:CLFd34sN0
とりあえず、安倍はさっさと批判してる国々に説明しろ。
中国、韓国以外のな。
中、韓はもはやどうでもいい。
125 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:52:57.37 ID:SiE/sKQT0
朝日新聞が無かったら靖国問題自体が無かった
143 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:56:27.72 ID:80ABZR7F0
基本的には、
・戦争とは国家間外交の延長である。
・戦争は宣戦布告に始まり講和条約に終わる。
・講和条約が締結されたら、もうそれは外交問題ではなくそれぞれの国内問題となる。
・ドイツってかナチス党ってかヒトラーが戦後も非難されてるのはなぜか。
それはポーランド侵攻ゆえじゃなく、フランス侵攻ゆえでもなく、
ソ連侵攻ゆえでもなく、イギリスにV2ロケットを打ち込んだゆえでもない。
ユダヤ人、ロマ人、同性愛者、精神障害者を大量に死に追いやったという
ジェノサイドゆえである。
そしてその多くがドイツ国民であったという、「国家と国家との問題」とは別次元の
行為ゆえである。
靖国問題は純国内問題としても、
・明治維新以降の日本国を支えそして歪ませた、国家神道の問題、
・多くの日本国民を死に追いやり禍をもたらし国富を消失させた戦争指導者の扱いの問題、
・憲法20条の政教分離の問題、
などなど決して少なくない問題を含むが、それはあくまでも国内問題である。
それなのに講和条約締結後なのに外交の遡上にあげ続ける中韓が異常である。
また韓国ってか朝鮮はWW2の敗戦国側である。
韓国の異常性ってのは、同様に当時日本国民であった台湾人の節度有る振る舞いと
比較しても、際立ってキチガイ的である。
まぁ外交の遡上に上げるべきではない靖国問題を、御注進報道により外交問題に
したのが朝日新聞なわけだがね。
154 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:59:59.46 ID:EoBFjipL0
>>109
@hyakutanaoki
戦後40年の間、中国は首相の靖國神社参拝を一度も抗議しなかった。
昭和60年に朝日新聞が中国政府に批判するように働きかけたのが、すべての発端。
RT @kawanya62: 靖国問題に火を付けたのは朝日新聞の加藤千洋記者だった!
http://twitter.com/hyakutanaoki/status/416185538614263809
176 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:07:04.28 ID:DVrNp7fp0
朝日は今の世の中が平和で暇すぎて困るので紛争を起こす事に必死すぎる
181 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:08:22.26 ID:wpPDvqb70
朝日新聞とテレビ朝日は同じ系列会社であり反日左翼である。
朝日新聞は長い間日本を陥れてきた反日新聞社である。
南京事件、竹島問題、靖国参拝(朝日新聞記者加藤千洋が扇動)、
従軍慰安婦などの外交問題は、朝日新聞が切掛けをつくり、
焚き付けた政治問題である。
さらに朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受けている組織です。
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を主催するか?
完全に朝日新聞は中国共産党に取り込まれた新聞社と思います。
スパイ取締法が必要なレベル。
従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。
「付け火して 煙楽しむ 朝日かな」 朝日反日新聞は巧妙・下劣です。
朝日新聞 北京支社長が中国共産党の情報部の美人女性(工作員?)と
イチャツイテいる写真が某週刊誌に載っていたが、逮捕・取調べされないの?
182 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:08:33.90 ID:N57nqwso0
番組の途中、靖国参拝に対する米国の反応を伝えた朝日記者の中継wwwwww
ありゃ凄まじかったなwww
顔といい、名前といい、まさに反日思想全開の在日。
あまりにも酷すぎるリポートに田原が激怒して怒鳴ったもんなwww
「あんたも日本人だろうよ!!!!!!!!」ってww
ああいう連中が米当局者や米マスコミに反日を刷り込んでるんだろうなw
日本が極右化してるだの、国粋主義だの、軍国主義だの、侵略賛美だのとw
259 :名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:40:50.14 ID:VeGvPS310
動画見たけど相変わらず酷いね朝日は
自分らが火元だってのを完スルーしてよく言えたもんだ
バイデン息子が中国から受け取った約5億はバイデンとは直接関係ない?迂回献金て言葉ご存知ですか?
【生物】「世界の新種トップ10」に謎の円形模様を描くフグ「アマミホシゾラフグ」 日本から報告の新種が選ばれるのは初めて
これ、普通に乱獲じゃねーかと思うんですが
高円宮家 典子女王殿下のご婚約内定 お相手は出雲大社禰宜の千家国麿氏
【日テレ】奄美諸島で自衛隊が離島防衛・奪還訓練へ
反ヘイトスピーチ団体元代表逮捕 生活保護費を不正受給疑い
【生物】「世界の新種トップ10」に謎の円形模様を描くフグ「アマミホシゾラフグ」 日本から報告の新種が選ばれるのは初めて
これ、普通に乱獲じゃねーかと思うんですが
高円宮家 典子女王殿下のご婚約内定 お相手は出雲大社禰宜の千家国麿氏
【日テレ】奄美諸島で自衛隊が離島防衛・奪還訓練へ
反ヘイトスピーチ団体元代表逮捕 生活保護費を不正受給疑い
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 12:27│Comments(1)
│2ちゃんねるニュース
この記事へのコメント
こんにちは 今年もよろしくお願いいたします。
新藤大臣の愛称が、シンディーというのが、初耳でした。
かわいい呼び名ですわ。
新藤大臣の愛称が、シンディーというのが、初耳でした。
かわいい呼び名ですわ。
Posted by いいお at 2014年01月03日 15:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。