きたる時代には
2010年02月25日
さっきの続きなんですけどね。
さるファンタジックな情報筋によると、淘汰されない会社になるための会社としての基本があるそうですよ。なんだと思います??
会社の理念の崇高さ。それを実行する精神。だそうです。
つまり、自分のことだけを考えてるつまらない会社や個人は、これから淘汰されるみたいだそうです。
えー、私のマッサージの理念は・・・・・・・奄美式として公共ブランド化をめざし、将来的に福祉分野に使うつもりです。まだまだ実力がありませんが。
そしてこれから一番淘汰される業界も明らかになりました。
『公務員・役所』だそうです。つまり、前例主義の固まりみたいなトコですね。
これから、公務員、とくに役所関係で大規模なリストラやもしくは役場そのものが民営化される流れになっていくと、さるファンタジックな情報筋は言ってました。これももう兆候はでてますよね。夕張市ですね。
これは気持ちイイですね。みんな、役所の無能っぷりにはいい加減ウンザリしてますから。
奄美市のさる役場なんか、市民の前で堂々と職員がパソコンでゲームしてたり、昼寝してたりしますからね。あそこまでいくといっそ清々しいですね!!!
簡単にいうと、ドラッガーはやっぱすげぇ!!!!というお話です。
手に職をもつだけではなく、もっといろんなことを勉強しよう・・・・と思いました。
さるファンタジックな情報筋によると、淘汰されない会社になるための会社としての基本があるそうですよ。なんだと思います??
会社の理念の崇高さ。それを実行する精神。だそうです。
つまり、自分のことだけを考えてるつまらない会社や個人は、これから淘汰されるみたいだそうです。
えー、私のマッサージの理念は・・・・・・・奄美式として公共ブランド化をめざし、将来的に福祉分野に使うつもりです。まだまだ実力がありませんが。
そしてこれから一番淘汰される業界も明らかになりました。
『公務員・役所』だそうです。つまり、前例主義の固まりみたいなトコですね。
これから、公務員、とくに役所関係で大規模なリストラやもしくは役場そのものが民営化される流れになっていくと、さるファンタジックな情報筋は言ってました。これももう兆候はでてますよね。夕張市ですね。
これは気持ちイイですね。みんな、役所の無能っぷりにはいい加減ウンザリしてますから。
奄美市のさる役場なんか、市民の前で堂々と職員がパソコンでゲームしてたり、昼寝してたりしますからね。あそこまでいくといっそ清々しいですね!!!
簡単にいうと、ドラッガーはやっぱすげぇ!!!!というお話です。
手に職をもつだけではなく、もっといろんなことを勉強しよう・・・・と思いました。
【natsuさんより】早坂茂三が語る田中角栄
【natsuさんより】ある経営者の知恵
1/13船田流業績アップ勉強会説明会
そのときには(三年前の日記)
『富を引き寄せる七つの言葉』
オススメ本『成功者の告白』
【natsuさんより】ある経営者の知恵
1/13船田流業績アップ勉強会説明会
そのときには(三年前の日記)
『富を引き寄せる七つの言葉』
オススメ本『成功者の告白』
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:39│Comments(0)
│経営・マネジメント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。