国連当局が日本政府に失望感 スーダンへの陸自派遣見送りで
2010年07月19日
レスが面白すぎるのでとりあげてみました。
国連?どうでもいいんじゃね?
日本なんか一番お金だしてるのにいつまでたっても敵国扱いですから。
でも最低限先進国として自衛隊がでるべき海外の平和維持活動、とくにソマリア海では自衛隊がちゃんと動けるようにしてほしいですね。
自衛隊のみなさんがどれだけの思いをしておられるのか、思うとつらい。
日本はホント事なかれ主義のためなら同胞の命なんとも思わないですよね。
一番残酷なのは、この事実に見て見ぬフリを決め込む国民なのかもしれない。
自国防衛のために命をかける軍人さんを尊敬できない国は、病んでいると思う。
_______________
【政治】 国連当局が日本政府に失望感 スーダンへの陸自ヘリ部隊派遣見送りで
1 :四苦八苦φ ★:2010/07/18(日) 18:59:58 ID:???0
【ニューヨーク時事】日本政府が国連スーダン派遣団(UNMIS)への陸上自衛隊ヘリ部隊の派遣を見送ったことを受け、
国連当局内には失望感が広がっている。
スーダン南部では北部からの独立を問う住民投票が来年1月に予定され、
その成否が国連にとって「最大の関心事の一つ」となっている中、
日本は国連活動に対する積極姿勢を示す絶好の機会を逸した形となった。
スーダンでは20年以上南北間で内戦が続き、2005年に包括和平合意が成立。
国連はこれに基づく今年4月の大統領・議会選と来年の住民投票の円滑な実施を、
スーダンの民主化や安定を進めるカギとして重視してきた。
UNMISが展開する同国南部は道路事情が悪く、投票箱などの空路輸送が不可欠だ。
大型ヘリは主に先進国が所有するが、その多くがアフガニスタン対応で出払っており、
国連は日本をヘリを拠出できる数少ない国の一つと見てきた。
国連の潘基文事務総長は昨秋、日本政府にヘリの派遣を要請。
政府が今年5月に調査団をスーダンに送ったこともあり、国連内で期待が高まっていた。
しかし、日本政府は今月13日に見送りを発表。
スーダン内陸部までヘリを陸上輸送することの難しさなどを判断材料に挙げたが、
国連当局者は「他の国は同じ条件下でやってきた」と理由の薄弱さを指摘する。
また、北沢俊美防衛相が言及した「費用対効果」について、
同当局者は米国も日本政府内の議論を期待感を持って注視してきたと述べ、
「実現すれば、対米国に限ってもアピール度は極めて大きかったはずだ」とみる。
日本政府は今年1月に大地震に見舞われたハイチに対し、
国連ハイチ安定化派遣団(MINUSTAH)の一員として陸上自衛隊の施設部隊を送り、国際社会で高い評価を得た。
だが、国連内では、日本がUNMISで派遣を決断できないようでは、
今後、国連平和維持活動(PKO)への大規模な参加は困難との悲観的な見方も出ている。
時事通信 (2010/07/18-14:44)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010071800065
2 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:01:41 ID:encZhZJs0
RPG!
3 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:02:43 ID:YdGEe9GF0
あーあ
広く薄くで非常任理事を保ってきたのに
アフガンに集中、中国にバラマキ
4 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:03:31 ID:kyCKNjtz0
情けない・・・・。
5 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:05:01 ID:R5V+3PsZ0
国連至上主義じゃなかったの?
6 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:05:21 ID:XMlpNJtn0
民主党ではよくあること。
G8では菅なんかモブキャラだったじゃんw
国際的にだんだん影が薄くなってくるだろうな。
7 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:05:42 ID:c61HFd2i0
国連の失望なんて、チベット黙認のクソ組織なんでどうでもいいが、
国際的地位が低下してる事実は厳粛に受け止めないとヤバイ。
が、現政権もそれを支持する国民も、そんなマトモな思考はもちあわせてないわな。
次の政権交代があるまで、どうにもならないしどうでもいいよw
8 :ねこだいすき・民主党だいきらい:2010/07/18(日) 19:05:53 ID:bpW773rP0
えーと、中国様が絡んでいるダルフール問題に配慮したって事かしら?
9 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:05:57 ID:IFYnkxvP0
小沢なんかは派遣に賛成じゃねーの?
10 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:06:31 ID:xDC5gQlh0
財布役だけに、一つのコネロスも痛い
11 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:06:36 ID:V5rOEtmt0
また、トラストミーと言えばいいんだ。
12 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:06:51 ID:M8cpiyir0
今こそ9条を国連で唱えるチャンス!!
13 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:06:53 ID:TachxBm80
<「実現すれば、対米国に限ってもアピール度は極めて大きかったはずだ」
なんかもうこういうのいいやって思う。アピールが大きくて何かいいことあった?
鳩山イニシアチブ?円借款だけに力入れればいいんだよ。または何もしないか。
どうせ金貸したって踏み倒されるんだしな。
14 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:07:14 ID:rRRrU9650
おい腐れ国連ども!失望してる暇あったら国連の敵国条項から日本国の名前を消す努力でもしてろよ。
このタコが!
15 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:07:28 ID:GJEk2m2i0
>>1
スーダンだもんな。
どこに気を遣っての判断かよくわかるなw
16 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:07:28 ID:C+KpM9YC0
陸自なんてヒマなんだから行けばいいのに。
草むしり&おしゃべり&ジャンケンで1日が終わり、
定時キッチリ上がって、連れ立ってキャバクラに繰り出すような奴らばっかよ。
17 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:07:40 ID:D4N1hWnN0
自民が過去に無茶苦茶なPKOをしたせい
18 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:07:58 ID:pmN2Ts9bO
国連とか何の役にも経ってねえじゃん
日本人はとっくに失望してる
19 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:08:09 ID:69PYKefr0
失望した・・・
とか言えば日本は動く、と思われてるのだとしたらやなもんだな
20 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:08:16 ID:TebGt3xM0
国連なんて無視でいいだろ
日本はアメリカにだけ従ったほうが国益になる
21 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:08:27 ID:adXKdS7u0
国連って韓国人がトップの団体なんだから、ネトウヨ的にはGJだろ
22 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:08:42 ID:4Rz5fytD0
国連中心主義(笑
国連待機軍構想(笑
23 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:08:57 ID:jhmt65N4P
これは民主じゃなくても回避したんじゃないかな。
アホ国連のために日本人の血を流す必要などない。
24 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:08:59 ID:VB0gcT/r0
自衛隊にとっても経験を積むいい機会なのにもったいないな
25 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:09:17 ID:1Gc9cNPF0
もうスーンダ事だフーンダ
26 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:09:25 ID:MitaD+8U0
様式では便所すわりで小便する自衛隊員だぞ・・
その位で許してやれ
27 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:09:27 ID:4sna3uRz0
民主は糞だけど
国連なぞそれ以上に乞食の糞虫じゃねぇか
引っ込んでろ
28 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:09:41 ID:bgwdEUQ+0
これで民主党が「国連至上主義」なんてふざけたお題目を掲げなくなるなら別に構わないんだけどね
でも恥知らずな民主党のことだから、中韓のためなら民意も費用対効果も一切無視して、
待ってましたとばかりに国連に従うんだろうなぁ
29 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:09:49 ID:GuOejBEn0
国内で豪雨被害があっても気にしない政府ですから・・・・。
あと3年は我慢して下さい。
3年後には他国の面倒なんか見る余力もない国になってるかも知れないけど。
30 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:09:58 ID:IFYnkxvP0
>>23
でも小沢の場合は
国連軍に参加も容認してたはず
31 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:10:10 ID:9F49skLC0
ぶっちゃけ最近徹底して内向きになってきた。
スーダン?延々と部族間で殺し合い続ける連中の国だろ?
なんで日本人が命懸けで助ける必要があるんだ、と思うようになった。
殺し合いしたい奴らは勝手に延々と殺し合っとけ。
日本人を巻き込むな。
32 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:10:38 ID:W/GMkkHF0
>>15
スーダンってアレか。
中国が武器輸出しまくって内戦煽っている所か。
資源の利権も中国が掠め取っている形になっているんだっけ。
そりゃ今の日本の政権じゃ派遣できないだろう。
33 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:10:49 ID:r3NZfSU/O
>>16
無職の自己紹介乙!wwww
34 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:11:12 ID:rBvy7nQw0
>>1
民主党のことはともかく、スーダンに自衛隊を
おいそれとは出せないだろ。
35 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:11:26 ID:voHGANgj0
ガチで先頭がありそうなところに自衛隊を派遣するのは絶対に反対。
なんで土人のために自衛官が死ななきゃならんのだ。
36 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:11:48 ID:KOR64xsZ0
日本には土人のためにかける金も命もありません
自衛隊は国を守るためにあるんで、土人や国連官僚のためのものじゃない
37 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:11:52 ID:pmN2Ts9bO
国連に失望してない人類がいるのかねえw
38 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:12:23 ID:9+Z71OnL0
国連中心主義はどうなったんだ?
39 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:12:25 ID:cmEC1vJZ0
>>1
金も無いし、中国にも配慮が必要なんだよ。
世界の警察アメリカに入ってよ!!!
40 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:12:53 ID:ZJ9G7E9r0
国連には各国の憲法を尊重してもらいたいな。
しかし要請したのが潘基文事務総長というのが、面白いというか何というか。
41 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:13:01 ID:wlFWi0XF0
国の衰退は、ある日突然起きるわけじゃない。
1980年代まで、日本のライバルといえば米国と欧州だった。
それがいつのまにか「中国」や「韓国」がライバルになってた。
これが国の衰退だ。
数十年後。
日本のライバルが「フィリピン」になっている時代を想像しよう。
いまや、嫁や娘を中国や韓国に出稼ぎに出さなければ食べて
いけなくなった日本。
出稼ぎ先は、北京や上海やソウルの「日本人パブ」だ。
嫁や娘が中国人や韓国人相手に性的サービスをして
仕送りしてくれる日本。
これが国の衰退だ。
まさか?そんな時代がくるはずが無い?
じゃあ質問しようか。1980年代に、日本が没落して中国にGDPで
抜かれ、世界2位から世界26位に転落すると思っていたか?
42 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:13:15 ID:VYsK3l500
失望以前に民主政権に期待をしてた時点でいろいろおかしい。
根本的に自分達の利権以外にまともな認識力をもたない連中だぞ。
43 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:13:18 ID:xDC5gQlh0
>>31
中国と国連の小型武器実験のために、その他経費を出し続けているだけだしな
44 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:13:23 ID:ljLdMmUK0
土人のために 自衛隊が行けるか!
内戦をやる 阿呆な民族は滅びれば良い。
45 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:13:23 ID:mghu4ldF0
カネが無いんだからいい顔してもしょうがないよ
もう身の丈にあった支援すりゃいいだけ
世界のお財布係はもう終わり
何十年も莫大なカネ出しても常任理事国にはなれずじまいだし
46 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:13:38 ID:0O7wRLYL0
民主党政権は日本の国際的地位と貶める党是ですから
当然の事です、日本愚民が民主党に政権を渡して以降
日本の国際的評価は底なしに下がっています
村山政権の比では有りません。この8月に村山、河野談話を上回る
致命的な売国談話が出されます。我が子々孫々に禍根を残す事を民主党政権を選択した愚民は犯したのです
取り返しはつきません
47 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:13:47 ID:X4n0pIvV0
国連なんか放っておけ
48 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:13:50 ID:t8umoeoL0
まあ民主党だからな
49 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:13:58 ID:K94s289R0
鳩山だったら友愛ヘリ部隊を派遣したかもね
50 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:14:00 ID:l0cZNmDg0
失望するならミンスにたいしてな
51 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:14:05 ID:cmEC1vJZ0
>>14
それはもっと声を大きくするべきだよな。
いつまでも金だけ取られて敵国扱い。
ほんと日本ってドMだわ。
52 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:14:08 ID:iffFhjzJ0
>>21
それは一理あるな。 思い付かなかったよw
日本GJ!
53 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:14:36 ID:GQjd9Of30
国連大好き民主党だったはずなのにな
選挙でそれどころじゃなかったのか
54 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:14:43 ID:C+KpM9YC0
>>33
本当に事かかれて腹立っちゃった?
それとも自衛官に変な憧れ持ってる人?
全部が全部のはずはないけど、>>16のような人ものすごく多いですよ。
精鋭と言われてる部隊でもね。
55 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:14:57 ID:V71kjfA60
黒柳徹子が私設軍隊組織しても許されるレベル
56 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:14:59 ID:pmN2Ts9bO
韓国軍を出せばいいじゃないか
57 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:15:25 ID:0KEGl/120
国内の疫病災害にだって出さないのに
海外の派遣なんてするわけないでしょう
58 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:15:29 ID:9F49skLC0
応じたら応じたで、韓国とか中国が
「日本が軍国主義化する」とかアホなこと言い出すんだろ。
散々金をむしられて、日本人もいい加減お人よしではなくなったんだよ。
祖国防衛の為の自衛官を外国人の為に死なせるなど許せん。
59 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:15:36 ID:Lkrzy3Hx0
我が日本は財政赤字なんだ。
スーダンなんかに支出するカネがないんだよ。
60 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:15:36 ID:hxqPAAiL0
人道援助と言えばかっこいいが、
適者生存の論理から言えばアフリカ土人は滅亡すべき存在
61 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:15:50 ID:DU6gMugD0
武器使用基準を他国と同じにして、普通に戦闘できるようにしなきゃ
派遣なんかできないわな。
62 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:15:55 ID:5nUzgxdg0
重油代で済んでたインド洋の失敗がここにも
63 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:16:05 ID:p98eYpTj0
ぐわあああああああああああああああ
民主党のせいで日本が政界中の嫌われ者になちゃうよ
64 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:16:14 ID:G+G1hD2zP
たかりの国連なんかほっとけ
経済大国分の金だけ出させて地位は与えないとかふざけんな
65 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:16:20 ID:q9tNm9pu0
バンキムンの母国は最近までなにもやってないだろ。
66 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:16:32 ID:osf45wcz0
日本にお金ないだろ?
財政赤字で大変だ。
そのお金を国の借金返すのに使え。
それが国民に対する国の義務だ。
67 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:16:34 ID:pQkNg8AK0
スーダンへの支援は日本は数段劣るわけですね
68 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:16:37 ID:mghu4ldF0
常任理事国はともかくいまだに敵国条項を温存してるんだぜ国連?
どういうことかというと国連加盟国は議決不要で日本をいつでも攻撃できるということだよ
69 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:16:38 ID:wLxiSveO0
日本が断るのを待っていたかのように韓国が名乗り出ました
70 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:16:45 ID:p98eYpTj0
>>64
うっせーバーカ
だったら国連脱退してこい禿ちんかす
71 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:16:54 ID:dUW6LlPT0
中国はスーダンに積極的にいりこんで土地なども50年使用の権利を取ってる。日本政府は馬鹿すぎ。
72 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:17:00 ID:xDC5gQlh0
>>40
国連に何やっても韓国人の手柄になりそうだ。
73 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:17:08 ID:LRY6YZmF0
金も人も常任理事国が出せよ
74 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:17:10 ID:by0RJicGP
日本って最低だね
自分だけ良ければいいと思ってるんだろうね
75 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:17:27 ID:TEox/9Z50
>>60アホ。
散々国連で反日活動しているくせにこんな時だけ失望かよ。
世界大統領の国にしてもらえ。
76 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:17:30 ID:0kOo7lWG0
ミンスの宗主国様に配慮した結果ですね!
さっさと与党のイスから離れろよ、無能キチガイども
77 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:17:30 ID:p98eYpTj0
>>74
キムチは引っ込め
チョンゴキは半島に帰れ
78 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:17:35 ID:jhmt65N4P
分担金はきっちり納め、その上命まで出せってか。
脱退しないだけありがたいと思え。
79 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:17:53 ID:anoVxfgP0
本当に民主党は口だけだなw
80 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:18:06 ID:ZImHm/Oy0
>>60
鮮人とそっくりだな、チョンなのか?
81 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:18:21 ID:0O7wRLYL0
>>16
屑なお前は無職だろww
働けよ寄生虫www
82 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:18:23 ID:BeabDvsxP
ミンス政権だからしょうがない
83 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:18:30 ID:9F49skLC0
>>74
それで何が悪い?どこの国も日本にたかることしか考えていない。
ならこっちもいい加減お人よしをやめるまでのこと。
84 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:18:44 ID:K94s289R0
インド洋の給油中止してアフガンに4500億円支援したように金で解決するつもりかな
85 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:19:11 ID:osf45wcz0
>>63
>>74
典型的な左翼かキムチの書き込み。
これをスケアーキャンペーン(恐怖を煽るキャンペーン)と呼ぶ。
86 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:19:11 ID:xDC5gQlh0
>>74
日本はアフガニスタンの復興支援で手いっぱいです
87 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:19:27 ID:DplDCyzr0
>>54
> 全部が全部のはずはないけど、>>16のような人ものすごく多いですよ。
> 精鋭と言われてる部隊でもね。
君こそ自衛官に変な理想像抱いてるんじゃない?
訓練すべき時に訓練し、遊ぶべき時に遊ぶ。
何も問題無いじゃない。
それとも訓練中にジュージャンしてるバカでも見かけた?
88 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:19:48 ID:V/aKbcEX0
結果的にミンス党GJ!だな
汚沢が実権握ったままだったら歓喜しながら全力で派遣してたんだろうけどwwwwww
89 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:19:52 ID:RCaagGps0
つーかさぁ
いちいち日本だけに失望するのは如何なものか
アフリカに援助しても国益が無いから見捨ててるのは
欧米諸国だって一緒だろ、何故に日本だけに語るのか。
90 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:20:03 ID:34REUUtB0
>>79
そんな口に価値を見出す日本人こそ
皆が見ようとしないあれだろ
91 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:20:15 ID:c6FGAfYT0
>>74
日本以外はどこの国も基本的にそんなもんだよ
92 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:20:16 ID:bILEIPa10
菅
小沢
岡田
特亜以外に協力するとはとても思えない顔ぶれだもんなw
93 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:20:34 ID:TachxBm80
>>74
国内がこんだけ大変なのに1兆8000億円も中国にばら撒いてるからな。
これ以上一銭も外国に使って欲しくないね。
94 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:20:40 ID:qQ0BtsB+0
いいんじゃねーの
費用対効果の問題だろ
スーダンとの間で何か日本に関係あるかと言えばないんだろうし
95 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:20:40 ID:CNhHdRh0O ?2BP(1000)
スーダンはイスラム教徒が少数民族をジェノサイドしてたり
左翼政権には都合悪いところだから…
96 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:20:47 ID:u4fVuM3O0
ミンスのバランス感覚の悪さは異常
97 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:20:55 ID:y3vpeGtk0
国連脱退!
98 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:21:25 ID:SPjVtVkr0
失望?
なら、事務総長のお膝元からもっと出せよ。
幸い、如何わしい「民間軍事会社」もあることだし。
99 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:22:39 ID:Caag4gVT0
>>46
小泉談話など戦後60周年のときに出たものを知らないんだね。
100 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:22:46 ID:mlM3hwnq0
>>14
「国連」じゃなくて「連合国」なんだから名前変わっちゃうじゃん
国連?どうでもいいんじゃね?
日本なんか一番お金だしてるのにいつまでたっても敵国扱いですから。
でも最低限先進国として自衛隊がでるべき海外の平和維持活動、とくにソマリア海では自衛隊がちゃんと動けるようにしてほしいですね。
自衛隊のみなさんがどれだけの思いをしておられるのか、思うとつらい。
日本はホント事なかれ主義のためなら同胞の命なんとも思わないですよね。
一番残酷なのは、この事実に見て見ぬフリを決め込む国民なのかもしれない。
自国防衛のために命をかける軍人さんを尊敬できない国は、病んでいると思う。
_______________
【政治】 国連当局が日本政府に失望感 スーダンへの陸自ヘリ部隊派遣見送りで
1 :四苦八苦φ ★:2010/07/18(日) 18:59:58 ID:???0
【ニューヨーク時事】日本政府が国連スーダン派遣団(UNMIS)への陸上自衛隊ヘリ部隊の派遣を見送ったことを受け、
国連当局内には失望感が広がっている。
スーダン南部では北部からの独立を問う住民投票が来年1月に予定され、
その成否が国連にとって「最大の関心事の一つ」となっている中、
日本は国連活動に対する積極姿勢を示す絶好の機会を逸した形となった。
スーダンでは20年以上南北間で内戦が続き、2005年に包括和平合意が成立。
国連はこれに基づく今年4月の大統領・議会選と来年の住民投票の円滑な実施を、
スーダンの民主化や安定を進めるカギとして重視してきた。
UNMISが展開する同国南部は道路事情が悪く、投票箱などの空路輸送が不可欠だ。
大型ヘリは主に先進国が所有するが、その多くがアフガニスタン対応で出払っており、
国連は日本をヘリを拠出できる数少ない国の一つと見てきた。
国連の潘基文事務総長は昨秋、日本政府にヘリの派遣を要請。
政府が今年5月に調査団をスーダンに送ったこともあり、国連内で期待が高まっていた。
しかし、日本政府は今月13日に見送りを発表。
スーダン内陸部までヘリを陸上輸送することの難しさなどを判断材料に挙げたが、
国連当局者は「他の国は同じ条件下でやってきた」と理由の薄弱さを指摘する。
また、北沢俊美防衛相が言及した「費用対効果」について、
同当局者は米国も日本政府内の議論を期待感を持って注視してきたと述べ、
「実現すれば、対米国に限ってもアピール度は極めて大きかったはずだ」とみる。
日本政府は今年1月に大地震に見舞われたハイチに対し、
国連ハイチ安定化派遣団(MINUSTAH)の一員として陸上自衛隊の施設部隊を送り、国際社会で高い評価を得た。
だが、国連内では、日本がUNMISで派遣を決断できないようでは、
今後、国連平和維持活動(PKO)への大規模な参加は困難との悲観的な見方も出ている。
時事通信 (2010/07/18-14:44)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010071800065
2 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:01:41 ID:encZhZJs0
RPG!
3 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:02:43 ID:YdGEe9GF0
あーあ
広く薄くで非常任理事を保ってきたのに
アフガンに集中、中国にバラマキ
4 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:03:31 ID:kyCKNjtz0
情けない・・・・。
5 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:05:01 ID:R5V+3PsZ0
国連至上主義じゃなかったの?
6 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:05:21 ID:XMlpNJtn0
民主党ではよくあること。
G8では菅なんかモブキャラだったじゃんw
国際的にだんだん影が薄くなってくるだろうな。
7 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:05:42 ID:c61HFd2i0
国連の失望なんて、チベット黙認のクソ組織なんでどうでもいいが、
国際的地位が低下してる事実は厳粛に受け止めないとヤバイ。
が、現政権もそれを支持する国民も、そんなマトモな思考はもちあわせてないわな。
次の政権交代があるまで、どうにもならないしどうでもいいよw
8 :ねこだいすき・民主党だいきらい:2010/07/18(日) 19:05:53 ID:bpW773rP0
えーと、中国様が絡んでいるダルフール問題に配慮したって事かしら?
9 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:05:57 ID:IFYnkxvP0
小沢なんかは派遣に賛成じゃねーの?
10 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:06:31 ID:xDC5gQlh0
財布役だけに、一つのコネロスも痛い
11 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:06:36 ID:V5rOEtmt0
また、トラストミーと言えばいいんだ。
12 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:06:51 ID:M8cpiyir0
今こそ9条を国連で唱えるチャンス!!
13 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:06:53 ID:TachxBm80
<「実現すれば、対米国に限ってもアピール度は極めて大きかったはずだ」
なんかもうこういうのいいやって思う。アピールが大きくて何かいいことあった?
鳩山イニシアチブ?円借款だけに力入れればいいんだよ。または何もしないか。
どうせ金貸したって踏み倒されるんだしな。
14 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:07:14 ID:rRRrU9650
おい腐れ国連ども!失望してる暇あったら国連の敵国条項から日本国の名前を消す努力でもしてろよ。
このタコが!
15 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:07:28 ID:GJEk2m2i0
>>1
スーダンだもんな。
どこに気を遣っての判断かよくわかるなw
16 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:07:28 ID:C+KpM9YC0
陸自なんてヒマなんだから行けばいいのに。
草むしり&おしゃべり&ジャンケンで1日が終わり、
定時キッチリ上がって、連れ立ってキャバクラに繰り出すような奴らばっかよ。
17 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:07:40 ID:D4N1hWnN0
自民が過去に無茶苦茶なPKOをしたせい
18 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:07:58 ID:pmN2Ts9bO
国連とか何の役にも経ってねえじゃん
日本人はとっくに失望してる
19 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:08:09 ID:69PYKefr0
失望した・・・
とか言えば日本は動く、と思われてるのだとしたらやなもんだな
20 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:08:16 ID:TebGt3xM0
国連なんて無視でいいだろ
日本はアメリカにだけ従ったほうが国益になる
21 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:08:27 ID:adXKdS7u0
国連って韓国人がトップの団体なんだから、ネトウヨ的にはGJだろ
22 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:08:42 ID:4Rz5fytD0
国連中心主義(笑
国連待機軍構想(笑
23 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:08:57 ID:jhmt65N4P
これは民主じゃなくても回避したんじゃないかな。
アホ国連のために日本人の血を流す必要などない。
24 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:08:59 ID:VB0gcT/r0
自衛隊にとっても経験を積むいい機会なのにもったいないな
25 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:09:17 ID:1Gc9cNPF0
もうスーンダ事だフーンダ
26 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:09:25 ID:MitaD+8U0
様式では便所すわりで小便する自衛隊員だぞ・・
その位で許してやれ
27 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:09:27 ID:4sna3uRz0
民主は糞だけど
国連なぞそれ以上に乞食の糞虫じゃねぇか
引っ込んでろ
28 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:09:41 ID:bgwdEUQ+0
これで民主党が「国連至上主義」なんてふざけたお題目を掲げなくなるなら別に構わないんだけどね
でも恥知らずな民主党のことだから、中韓のためなら民意も費用対効果も一切無視して、
待ってましたとばかりに国連に従うんだろうなぁ
29 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:09:49 ID:GuOejBEn0
国内で豪雨被害があっても気にしない政府ですから・・・・。
あと3年は我慢して下さい。
3年後には他国の面倒なんか見る余力もない国になってるかも知れないけど。
30 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:09:58 ID:IFYnkxvP0
>>23
でも小沢の場合は
国連軍に参加も容認してたはず
31 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:10:10 ID:9F49skLC0
ぶっちゃけ最近徹底して内向きになってきた。
スーダン?延々と部族間で殺し合い続ける連中の国だろ?
なんで日本人が命懸けで助ける必要があるんだ、と思うようになった。
殺し合いしたい奴らは勝手に延々と殺し合っとけ。
日本人を巻き込むな。
32 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:10:38 ID:W/GMkkHF0
>>15
スーダンってアレか。
中国が武器輸出しまくって内戦煽っている所か。
資源の利権も中国が掠め取っている形になっているんだっけ。
そりゃ今の日本の政権じゃ派遣できないだろう。
33 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:10:49 ID:r3NZfSU/O
>>16
無職の自己紹介乙!wwww
34 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:11:12 ID:rBvy7nQw0
>>1
民主党のことはともかく、スーダンに自衛隊を
おいそれとは出せないだろ。
35 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:11:26 ID:voHGANgj0
ガチで先頭がありそうなところに自衛隊を派遣するのは絶対に反対。
なんで土人のために自衛官が死ななきゃならんのだ。
36 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:11:48 ID:KOR64xsZ0
日本には土人のためにかける金も命もありません
自衛隊は国を守るためにあるんで、土人や国連官僚のためのものじゃない
37 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:11:52 ID:pmN2Ts9bO
国連に失望してない人類がいるのかねえw
38 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:12:23 ID:9+Z71OnL0
国連中心主義はどうなったんだ?
39 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:12:25 ID:cmEC1vJZ0
>>1
金も無いし、中国にも配慮が必要なんだよ。
世界の警察アメリカに入ってよ!!!
40 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:12:53 ID:ZJ9G7E9r0
国連には各国の憲法を尊重してもらいたいな。
しかし要請したのが潘基文事務総長というのが、面白いというか何というか。
41 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:13:01 ID:wlFWi0XF0
国の衰退は、ある日突然起きるわけじゃない。
1980年代まで、日本のライバルといえば米国と欧州だった。
それがいつのまにか「中国」や「韓国」がライバルになってた。
これが国の衰退だ。
数十年後。
日本のライバルが「フィリピン」になっている時代を想像しよう。
いまや、嫁や娘を中国や韓国に出稼ぎに出さなければ食べて
いけなくなった日本。
出稼ぎ先は、北京や上海やソウルの「日本人パブ」だ。
嫁や娘が中国人や韓国人相手に性的サービスをして
仕送りしてくれる日本。
これが国の衰退だ。
まさか?そんな時代がくるはずが無い?
じゃあ質問しようか。1980年代に、日本が没落して中国にGDPで
抜かれ、世界2位から世界26位に転落すると思っていたか?
42 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:13:15 ID:VYsK3l500
失望以前に民主政権に期待をしてた時点でいろいろおかしい。
根本的に自分達の利権以外にまともな認識力をもたない連中だぞ。
43 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:13:18 ID:xDC5gQlh0
>>31
中国と国連の小型武器実験のために、その他経費を出し続けているだけだしな
44 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:13:23 ID:ljLdMmUK0
土人のために 自衛隊が行けるか!
内戦をやる 阿呆な民族は滅びれば良い。
45 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:13:23 ID:mghu4ldF0
カネが無いんだからいい顔してもしょうがないよ
もう身の丈にあった支援すりゃいいだけ
世界のお財布係はもう終わり
何十年も莫大なカネ出しても常任理事国にはなれずじまいだし
46 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:13:38 ID:0O7wRLYL0
民主党政権は日本の国際的地位と貶める党是ですから
当然の事です、日本愚民が民主党に政権を渡して以降
日本の国際的評価は底なしに下がっています
村山政権の比では有りません。この8月に村山、河野談話を上回る
致命的な売国談話が出されます。我が子々孫々に禍根を残す事を民主党政権を選択した愚民は犯したのです
取り返しはつきません
47 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:13:47 ID:X4n0pIvV0
国連なんか放っておけ
48 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:13:50 ID:t8umoeoL0
まあ民主党だからな
49 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:13:58 ID:K94s289R0
鳩山だったら友愛ヘリ部隊を派遣したかもね
50 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:14:00 ID:l0cZNmDg0
失望するならミンスにたいしてな
51 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:14:05 ID:cmEC1vJZ0
>>14
それはもっと声を大きくするべきだよな。
いつまでも金だけ取られて敵国扱い。
ほんと日本ってドMだわ。
52 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:14:08 ID:iffFhjzJ0
>>21
それは一理あるな。 思い付かなかったよw
日本GJ!
53 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:14:36 ID:GQjd9Of30
国連大好き民主党だったはずなのにな
選挙でそれどころじゃなかったのか
54 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:14:43 ID:C+KpM9YC0
>>33
本当に事かかれて腹立っちゃった?
それとも自衛官に変な憧れ持ってる人?
全部が全部のはずはないけど、>>16のような人ものすごく多いですよ。
精鋭と言われてる部隊でもね。
55 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:14:57 ID:V71kjfA60
黒柳徹子が私設軍隊組織しても許されるレベル
56 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:14:59 ID:pmN2Ts9bO
韓国軍を出せばいいじゃないか
57 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:15:25 ID:0KEGl/120
国内の疫病災害にだって出さないのに
海外の派遣なんてするわけないでしょう
58 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:15:29 ID:9F49skLC0
応じたら応じたで、韓国とか中国が
「日本が軍国主義化する」とかアホなこと言い出すんだろ。
散々金をむしられて、日本人もいい加減お人よしではなくなったんだよ。
祖国防衛の為の自衛官を外国人の為に死なせるなど許せん。
59 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:15:36 ID:Lkrzy3Hx0
我が日本は財政赤字なんだ。
スーダンなんかに支出するカネがないんだよ。
60 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:15:36 ID:hxqPAAiL0
人道援助と言えばかっこいいが、
適者生存の論理から言えばアフリカ土人は滅亡すべき存在
61 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:15:50 ID:DU6gMugD0
武器使用基準を他国と同じにして、普通に戦闘できるようにしなきゃ
派遣なんかできないわな。
62 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:15:55 ID:5nUzgxdg0
重油代で済んでたインド洋の失敗がここにも
63 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:16:05 ID:p98eYpTj0
ぐわあああああああああああああああ
民主党のせいで日本が政界中の嫌われ者になちゃうよ
64 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:16:14 ID:G+G1hD2zP
たかりの国連なんかほっとけ
経済大国分の金だけ出させて地位は与えないとかふざけんな
65 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:16:20 ID:q9tNm9pu0
バンキムンの母国は最近までなにもやってないだろ。
66 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:16:32 ID:osf45wcz0
日本にお金ないだろ?
財政赤字で大変だ。
そのお金を国の借金返すのに使え。
それが国民に対する国の義務だ。
67 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:16:34 ID:pQkNg8AK0
スーダンへの支援は日本は数段劣るわけですね
68 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:16:37 ID:mghu4ldF0
常任理事国はともかくいまだに敵国条項を温存してるんだぜ国連?
どういうことかというと国連加盟国は議決不要で日本をいつでも攻撃できるということだよ
69 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:16:38 ID:wLxiSveO0
日本が断るのを待っていたかのように韓国が名乗り出ました
70 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:16:45 ID:p98eYpTj0
>>64
うっせーバーカ
だったら国連脱退してこい禿ちんかす
71 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:16:54 ID:dUW6LlPT0
中国はスーダンに積極的にいりこんで土地なども50年使用の権利を取ってる。日本政府は馬鹿すぎ。
72 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:17:00 ID:xDC5gQlh0
>>40
国連に何やっても韓国人の手柄になりそうだ。
73 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:17:08 ID:LRY6YZmF0
金も人も常任理事国が出せよ
74 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:17:10 ID:by0RJicGP
日本って最低だね
自分だけ良ければいいと思ってるんだろうね
75 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:17:27 ID:TEox/9Z50
>>60アホ。
散々国連で反日活動しているくせにこんな時だけ失望かよ。
世界大統領の国にしてもらえ。
76 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:17:30 ID:0kOo7lWG0
ミンスの宗主国様に配慮した結果ですね!
さっさと与党のイスから離れろよ、無能キチガイども
77 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:17:30 ID:p98eYpTj0
>>74
キムチは引っ込め
チョンゴキは半島に帰れ
78 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:17:35 ID:jhmt65N4P
分担金はきっちり納め、その上命まで出せってか。
脱退しないだけありがたいと思え。
79 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:17:53 ID:anoVxfgP0
本当に民主党は口だけだなw
80 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:18:06 ID:ZImHm/Oy0
>>60
鮮人とそっくりだな、チョンなのか?
81 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:18:21 ID:0O7wRLYL0
>>16
屑なお前は無職だろww
働けよ寄生虫www
82 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:18:23 ID:BeabDvsxP
ミンス政権だからしょうがない
83 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:18:30 ID:9F49skLC0
>>74
それで何が悪い?どこの国も日本にたかることしか考えていない。
ならこっちもいい加減お人よしをやめるまでのこと。
84 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:18:44 ID:K94s289R0
インド洋の給油中止してアフガンに4500億円支援したように金で解決するつもりかな
85 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:19:11 ID:osf45wcz0
>>63
>>74
典型的な左翼かキムチの書き込み。
これをスケアーキャンペーン(恐怖を煽るキャンペーン)と呼ぶ。
86 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:19:11 ID:xDC5gQlh0
>>74
日本はアフガニスタンの復興支援で手いっぱいです
87 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:19:27 ID:DplDCyzr0
>>54
> 全部が全部のはずはないけど、>>16のような人ものすごく多いですよ。
> 精鋭と言われてる部隊でもね。
君こそ自衛官に変な理想像抱いてるんじゃない?
訓練すべき時に訓練し、遊ぶべき時に遊ぶ。
何も問題無いじゃない。
それとも訓練中にジュージャンしてるバカでも見かけた?
88 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:19:48 ID:V/aKbcEX0
結果的にミンス党GJ!だな
汚沢が実権握ったままだったら歓喜しながら全力で派遣してたんだろうけどwwwwww
89 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:19:52 ID:RCaagGps0
つーかさぁ
いちいち日本だけに失望するのは如何なものか
アフリカに援助しても国益が無いから見捨ててるのは
欧米諸国だって一緒だろ、何故に日本だけに語るのか。
90 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:20:03 ID:34REUUtB0
>>79
そんな口に価値を見出す日本人こそ
皆が見ようとしないあれだろ
91 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:20:15 ID:c6FGAfYT0
>>74
日本以外はどこの国も基本的にそんなもんだよ
92 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:20:16 ID:bILEIPa10
菅
小沢
岡田
特亜以外に協力するとはとても思えない顔ぶれだもんなw
93 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:20:34 ID:TachxBm80
>>74
国内がこんだけ大変なのに1兆8000億円も中国にばら撒いてるからな。
これ以上一銭も外国に使って欲しくないね。
94 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:20:40 ID:qQ0BtsB+0
いいんじゃねーの
費用対効果の問題だろ
スーダンとの間で何か日本に関係あるかと言えばないんだろうし
95 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:20:40 ID:CNhHdRh0O ?2BP(1000)
スーダンはイスラム教徒が少数民族をジェノサイドしてたり
左翼政権には都合悪いところだから…
96 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:20:47 ID:u4fVuM3O0
ミンスのバランス感覚の悪さは異常
97 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:20:55 ID:y3vpeGtk0
国連脱退!
98 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:21:25 ID:SPjVtVkr0
失望?
なら、事務総長のお膝元からもっと出せよ。
幸い、如何わしい「民間軍事会社」もあることだし。
99 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:22:39 ID:Caag4gVT0
>>46
小泉談話など戦後60周年のときに出たものを知らないんだね。
100 :名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:22:46 ID:mlM3hwnq0
>>14
「国連」じゃなくて「連合国」なんだから名前変わっちゃうじゃん
バイデン息子が中国から受け取った約5億はバイデンとは直接関係ない?迂回献金て言葉ご存知ですか?
【生物】「世界の新種トップ10」に謎の円形模様を描くフグ「アマミホシゾラフグ」 日本から報告の新種が選ばれるのは初めて
これ、普通に乱獲じゃねーかと思うんですが
高円宮家 典子女王殿下のご婚約内定 お相手は出雲大社禰宜の千家国麿氏
【日テレ】奄美諸島で自衛隊が離島防衛・奪還訓練へ
反ヘイトスピーチ団体元代表逮捕 生活保護費を不正受給疑い
【生物】「世界の新種トップ10」に謎の円形模様を描くフグ「アマミホシゾラフグ」 日本から報告の新種が選ばれるのは初めて
これ、普通に乱獲じゃねーかと思うんですが
高円宮家 典子女王殿下のご婚約内定 お相手は出雲大社禰宜の千家国麿氏
【日テレ】奄美諸島で自衛隊が離島防衛・奪還訓練へ
反ヘイトスピーチ団体元代表逮捕 生活保護費を不正受給疑い
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 01:10│Comments(0)
│2ちゃんねるニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。