沖縄に現れた若き愛国ヒロインのスッキリする名スピーチ
2013年02月25日
ぜひ、沖縄を応援してください。
奄美と沖縄は同じ南西諸島です。
沖縄は大きな和(オキナワ)、つまり大和の国です。
どうか、みなさんのご支援を!!!!
ちなみにこの団体様は信用できるところです。アマミコさん推薦!
________
■沖縄に現れた若き愛国ヒロインのスッキリする名スピーチ
<写真>http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/ee8223fb57725d43f23f09f53943b20c.jpg
2月21日の普天間飛行場辺野古移設推進大会では、青年部を代表して若い女性が登壇し
ました。
この集会には全ての新聞、テレビの取材者がはいっていました。それにもかかわらず、
スピーチの冒頭から、「辺野古移設が17年も棚晒しになった原因はマスコミを中心とす
る反米活動にある!」とマスコミ批判でスピーチを始めたのです。
切り口鋭い批判の言葉の出るたびに、会場は大きな拍手と「そのとおーり!」という合
いの手であふれていました。
沖縄マスコミの扇動報道とそれに踊らされるだけの政治家に憤りを感じている沖縄県民
にとっては、おもわず「そのとおり!」という言葉が口からあふれ、「よくぞ、行って
くれた!」とスッキリするスピーチです。
また、これまでマスコミを介して沖縄を見てきた県外の方にとっては、
「えっ!今までの普天間問題はいったい何だったの?」
「今までの沖縄の報道は全部嘘だったの?!」
と思ってしまう驚愕のスピーチです。
突如として現れた、沖縄の愛国ヒロインの名スピーチを是非御覧ください。
そして、拡散もお願い致します。
(仲村覚)
<動画:2・21普天間飛行場 辺野古移設名護市市民大会(我那覇真子 がなは まさこ)
>http://youtu.be/6w1PCnxlS14
ただ今紹介いただきました。我那覇まさこともうします。
本日はお忙しい中、お集まり頂き大変ありがとうございます。
女性部を代表しまして、ご挨拶させて頂きます。
ご承知の通り、普天間基地辺野古移設は緊急の問題であるのにも拘らず
17年間も棚晒しのままです。
この原因は地元新聞マスコミを中心とする反米活動にあります。
(拍手)
尖閣諸島、そして沖縄を侵略しようとしているのは中国であり
そしてその尖閣諸島、沖縄を中国から守っているのが同盟国アメリカであります。
(そうだー 拍手)
沖縄の新聞マスコミはその報道の中でいくつもの嘘をついています。
例えば、11万人も集まったと新聞が報道した県民大会は
実際には1万2、3千人であった事が確かめられています。
(そのとおーり、拍手)
また、県警の犯罪統計資料によれば米軍の犯罪発生率は県民の10分の1です。
反米世論を作り出す為に大々的に報道するのです。
現在の沖縄の新聞マスコミは中国の手先と見て間違いないでしょう。
(大拍手!)
一方中国の侵略活動は出来るだけ小さく報道しています。
実際に本土から共産主義革命の流れをくむ大量の人々が
沖縄のマスコミや大学に流れ込んでいる、という情報があります。
(そのとおーり、拍手)
つまり「反戦平和運動」は、「反米共産主義運動」の隠れ蓑である訳です。
(大拍手)
沖縄の現在の新聞マスコミはつまり県民の敵です。
(拍手)
新聞マスコミがこれほどにまで酷くなってしまったのは
保守の政治家が革新の口真似をして基地反対を言い出してからです。
政治の取り組みが甘い為にこの問題は無駄に長引いているのです。
このままでは故郷沖縄、ヤンバルが心配です。
辺野古の皆さんは大多数が移設に賛成です。
ですから我々は普天間基地、辺野古移設を堂々と推進するべきです。
(そうだー、拍手)
わが「日本国の平和」、そして「沖縄県の安全」、「北部地域の振興発展」を
ともに勝ち取っていきましょう。
(拍手)
◇◇◇カンパのお願い◇◇◇
沖縄には全国の左翼勢力が集中し様々な反米・反日・親中の扇動工作を行なっていま
す。また、政界もマスコミ界も全て乗っ取られており、特にマスコミは、反米、反日、
親中の扇動工作機関紙となっています。日本防衛の砦である沖縄を左翼勢力から取り戻
さない限り日本の未来はありません。一方沖縄の保守勢力は組織力が弱くマスコミの言
論弾圧を受けた状態で声をあげるにも挙げられない状態です。それを打ち破るためには
、沖縄の保守勢力を全国から応援し、沖縄県民を啓蒙しなければなりません。
そのような沖縄の啓蒙活動や支援活動を組織的、継続的、計画的に行えるようにする
ため、「沖縄対策本部」を設立する事にいたしました。中国の動きを見ると今が最後の
チャンスだと感じています。やるべきことをやらずして、植民地になった時に「あの時
にもっと頑張ればよかった」と後悔するようなことはしたくありません。国家存亡の危
機を乗り越えるために、何としてでも、全国の力を結集して沖縄を中国に売る左翼勢力
から沖縄を取り戻したいと思います。是非、皆様のご賛同とカンパのご支援をお願い致
します。
◎ゆうちょ銀行
◎店名:019(ゼロイチキュウ)
◎預金種目:当座
◎口座番号:0789977
◎口座名称:沖縄対策本部(オキナワタイサクホンブ)
◎(記号番号:00180-0-789977)
※皆様の浄財は次の活動の運営費用に活用させていただきます。
◇左翼、中国の活動、工作に関する情報収集分析 ◇沖縄保守勢力への支援体制構築
◇啓蒙活動(沖縄各地) ◇沖縄のマスコミ正常化運動 ◇沖縄の正しい歴史の編纂
◇議会対策、ロビー活動(国会・沖縄地方議会)
<ブログはこちらから>
http://goo.gl/26nrj
この情報を広げるためブログから応援のクリックをお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「沖縄対策本部」 ~沖縄を左翼から取り返さなければ日本の未来は無い~
-----------------------------------------------------------------------
日本の国家を存続させるには、沖縄への工作を集中させる支那と左翼勢力への
対策が必要です。しかし、誰も本部を設立しないので、一念発起し「沖縄対策
本部」を立ち上げました。マスコミが報道しない沖縄左翼の扇動工作の実態と、
それに対抗する情報戦、啓蒙運動に関する情報を配信します。
-----------------------------------------------------------------------
※どこの団体にも所属しない個人メルマガです。
バックナンバー● http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/arcv
-----------------------------------------------------------------------
■メルマガ未登録の方は是非、登録をお願いします。
PC● http://www.mag2.com/m/0000287803.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎沖縄対策本部
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://bn.mobile.mag2.com/bodyView.do?magId=0000287803
情報通様より:中国無人戦闘機が奄美大島上空を通過
イスラエルが戦争状態に&やはりLGBT法はやばかった&中国の動きを注視せよ&増税メガネいい加減にしろ
ムネオは大事にしろ&ワクチンヤバイ情報今度は東京都医学総合研究所から
慶応大のみならず、コロナワクチンが心筋炎(心臓筋肉への深刻なダメージ)に繋がる論文出ました
慶應大から出た論文「コロナワクチン接種者は健康でもほとんどが心臓に炎症を起こしている」
アメリカの精神奴隷となったLGBTQ法案可決と、幸福実現党の先見性
イスラエルが戦争状態に&やはりLGBT法はやばかった&中国の動きを注視せよ&増税メガネいい加減にしろ
ムネオは大事にしろ&ワクチンヤバイ情報今度は東京都医学総合研究所から
慶応大のみならず、コロナワクチンが心筋炎(心臓筋肉への深刻なダメージ)に繋がる論文出ました
慶應大から出た論文「コロナワクチン接種者は健康でもほとんどが心臓に炎症を起こしている」
アメリカの精神奴隷となったLGBTQ法案可決と、幸福実現党の先見性
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:07│Comments(5)
│おすすめサイト
この記事へのコメント
本当にしっかりしたお嬢さんですね。
このようなスピーチをされるのに、どれだけ勇気が要ったことでしょう…。
友達に転送させていただきますね。
このようなスピーチをされるのに、どれだけ勇気が要ったことでしょう…。
友達に転送させていただきますね。
Posted by とびら at 2013年02月26日 19:45
拡散より金がいるだろ?振り込んどくわ。。
Posted by 逢坂秋介
at 2013年03月01日 01:37

我那覇真子さんみたいに日本のことをしっかり考えてくれている女性が同世代でいることにびっくしました。嫁に欲しいくらいです。
Posted by 名無し at 2013年04月13日 17:40
>とびらさん
>秋介さん
>名無しさん
ありがとうございます!(;ω;)
>秋介さん
>名無しさん
ありがとうございます!(;ω;)
Posted by アマミちゃん
at 2013年05月04日 23:38

遅ればせながら、
私も今日、振り込ませていただきました。
私も今日、振り込ませていただきました。
Posted by おいちゃん at 2013年05月05日 15:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。