【口蹄疫/宮崎】知事の殺処分受け入れの背景に山田大臣の恫喝
2010年07月17日
なんかさー、民主党政権になってから、国民の怒りというかマスコミの怒りというか、その沸騰点がやけに低くないですか?
自民党政権ならこれ一つで内閣ひっくり返るくらいって責任論が、民主党は華麗にスルーされまくってますよね。
「野党のときにあれほど責任とれといいながら、いざ政権とったら知らん顔ですか?」
鳩山さん?あれは責任とったうちに入りません。一体いくつの不祥事何ヶ月スルーしてました?
責任とったんじゃなく「総理の座から追われた」だけです。赤松さんも「内閣改造のついで」であってあれは責任とった姿勢じゃない。
さーて、いさぎよく腹をきる民主党の方はいつでるのかな?るる~
民主党って自民党より舌鋒するどいけど自民党ほど責任を認めて腹きる潔さはないよな~なんででしょうね?
血反吐はく思いでつかみとった政権なんでしがみつきたいのはわかるけど、その時点でちょっとガッカリ。
______________
【口蹄疫/宮崎】知事の殺処分受け入れの背景に山田大臣の恫喝「殺さないと制限解除しない」復興支援や交付税での報復も懸念
1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/07/17(土) 07:41:47 ID:???0
higashitiji 移動制限解除が、これ以上続けば、
県民の暮らしや地域経済は壊滅的打撃を受けます。
RT @higashitiji とことん抵抗していた場合のデメリットは何ですか?
約7時間前 Echofonから
higashitiji 大臣が、殺処分しないと、制限解除しないと。後、復興支援や交付税での報復懸念です。
RT @higashitiji 日々ご苦労様です。殺処分受け入れ要請との報道ですが、本当ですか。背景のご説明を。
約7時間前 Echofonから
higashitiji 大臣が、抗体検査等一切拒否。とにかく早く殺せ。さもないと制限解除はしないぞ、
です。RT @higashitiji 経済面含む各方面への影響が甚大である事を
承知でお聞きしますが、先に種牛に対しDNA検査を行い、
その結果をもって判断する訳にはいかないのでしょうか?
約7時間前 Echofonから
ソース
http://twitter.com/
http://twitter.com/higashitiji
2 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:42:17 ID:2R/ijBkp0
山田ってクズだね
3 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:42:54 ID:uc9MngxJ0
やっぱり恫喝してたのかよ
4 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:43:22 ID:2aZIdoDc0
民主は全国の農家を敵に回した。
5 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:43:25 ID:n3wFOJ8y0
うわ・・・・
6 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:43:27 ID:29m0BJCy0
ちょっと怖いね
7 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:44:33 ID:Z7V3mia0P
ソースついたな
東叩いてる奴もよくおぼえとけよ
明日はわが身だぞ
8 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:44:37 ID:7LTmZauD0
血税ですよ?
9 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:44:49 ID:w21um9XT0
でもこれって報道されないんだよな
ほんとマスコミ腐ってるな
10 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:45:31 ID:2WiU2MqT0
民主党は地方主権というけど、自分たちの思いどおりに出来る地方主権を
狙っているとしか思えない。
11 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:45:42 ID:tc97mn2mP
これは山田の目的が宮崎牛の断種と勘ぐられても仕方あるまい
12 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:46:07 ID:zzh4aATS0
こいつの地元に口蹄疫を流行らせたい。
・・・でも農家の人には何も罪はないからなぁ・・・・・。
13 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:46:15 ID:neJiGVQo0
自民党寄りの東に対する虐めだな。
勝てば官軍、何でも出来るの民主党だから。
14 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:46:18 ID:x0WoXRy60
注意!
読売(自民)からも見放されて
もう
宮崎県民でさえ、ハゲ知事 と 宮崎県 を擁護していませんw ><
↓
「口蹄疫疑い」国に無報告で殺処分…宮崎県
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100714-OYT1T01291.htm
県は「口蹄疫ではないと判断した」としているが、
農林水産省が
殺処分に関与した獣医師らから事情を聞いたところ、
「明らかに口蹄疫の症状で、検査を求めたが県側に拒否された」と証言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
15 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:46:38 ID:QcLLEfxR0
こういう情報が簡単に発信できる、アクセスできる
良い時代になったね
16 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:46:57 ID:ACcshbAo0
選挙でボロボロだったからねー
これが、菅直人の言う「政権与党である間は独裁します」の具体的事例。
17 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:47:03 ID:ZH9x3Pho0
東国原が取った対応で評価できる事が一つでもあったか?
・口蹄疫発生しても即座に子牛の取り引き市場を閉鎖しない
・風評被害を恐れて自衛隊の出動を5日遅らせる
・一般車両の消毒を始めたのが隣県である熊本、鹿児島より後。
やったことと言えば国と鹿児島の新聞記者に文句を付ける事だけ。
18 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:47:19 ID:/Siw+Y710
この勢いは、千葉だけが持っていれば良い。
19 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:47:41 ID:h5JIrvLv0
twitterがソースになるくらいになっちゃうんだもんなー。
それで記事たて
とか民主になってからおかしくなったな。
20 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:48:11 ID:2aZIdoDc0
今日も外国人の皆様ご苦労さま。
21 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:48:48 ID:mmheZ7lg0
山田「民主党を勝たせない県はつぶす」
22 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:49:03 ID:JTGRN7fD0
抗体検査くらいすれば良いのにな。
23 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:49:10 ID:YF1pkMlX0
伝染病だから、人間だと隔離、家畜の場合は処分
しか今のところないわな
24 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:49:41 ID:rCJB/Kl20
あははははははははははははははははは
県の自治体ぐるみの隠蔽工作だった事が発覚!!!してしまったぁぁぁぁぁあ!!! そしてごまかす為に>>1へ続く
↓
防疫員「上の指示で殺処分」…口蹄疫疑い未報告
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20100518-296281/news/20100715-OYT1T00615.htm
宮崎県の家畜保健衛生所の家畜防疫員が
口蹄疫(こうていえき)のような症状のある牛を発見しながら、
検査や国への報告をしないまま殺処分した問題で、
この防疫員が処分前に「(県の現地対策)本部に確認する」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
として、
携帯電話で判断を仰いでいたことが15日、わかった。
25 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:49:51 ID:g7YGuOSr0
まだ民主の糞工作員湧いてるのか
26 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:49:51 ID:3jRP/Pnh0
口蹄疫の問題発生してるのに平気で選挙はじめる党だからな
ほんと糞だわ
27 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:49:52 ID:8MLIcotx0
杖ついていた方、
「命」より大事なものがあるっていうのがよくわかる。
とんでもねえ大臣だな。事実なら。
さあ、マスコミ、がんばれ。
28 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:50:42 ID:OALPO4030
ミンスは、やり方がモロ朝鮮人なんだよな
ただ日本は、朝鮮人に対しては朝鮮人方式で
対応した方が良いと思うけど
朝鮮人に対して優しすぎる
29 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:50:44 ID:kGbDO63C0
民主党は、日本政府というよりも民主党の党利党略しかモノを考えることが出来ないんだな。
30 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:50:44 ID:4OBrxug70
外国人参政権とか死刑停止とか、最近政治家個人個人が独裁的になりすぎてるだろ。
民意が政策に反映されたのって、小泉の郵政改革が最後だろ。
31 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:50:57 ID:/hMBnEXM0
「歯向かう地域は従うまで叩き潰す」
これどこの魔王だよ
32 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:51:25 ID:WiFexyf80
どこの暴力団だよ・・・
33 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:51:30 ID:lfOpSlXO0
いつから日本は、
こんな、パチンコ屋の顧問弁護士をやってるような
反社会的人間が
大きな顔をして、威張り散らす世の中になったのだろう。
はっきり言って、選挙制度に問題があるとしか思えないな。
34 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:51:33 ID:lSbsqF040
8月には沖縄も恫喝するんだろうな
35 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:51:39 ID:Z7V3mia0P
>>14
あのハゲの支持率は94.9パーセントだ
36 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:52:01 ID:Nf6CsnyH0
そのまんまは県民の人気取りしか考えてないのか、口蹄疫の蔓延は眼中にないのか
腐ってるなこいつは
37 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:52:08 ID:WNf4+nd0P
あーあ、一次産業の人達を軽視すると次の投票は絶対に他党にながれるぞーw
自民はその部分を理解してるのか、一次産業の人達からそれなりに支援されてる
38 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:52:17 ID:wHYwna8w0
左翼思想の者は、自分が正しいと思い込む傾向が強いから、
権力を渡すと、当然、独善的になる。
39 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:52:18 ID:uc9MngxJ0
>>34
すでに知事に掛けてるでしょ
40 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:52:57 ID:oX3sn2PqO
これから10年南九州は自民党の物!
ある意味自民党シンパの東の勝利か?
41 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:53:09 ID:1oO76jjy0
ああ、これはヤバいんじゃないの。完全に東ほ勇み足。
東の言いたいことは「特例を認めろ」「隠蔽はなかった」ということだろ。
国としては、とても承服できないことだからな。
42 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:53:15 ID:5wDjua2E0
>>35
それは、隠蔽工作がバレる前の調査w
43 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:53:50 ID:Xx03N6dXP
これが友愛だ!
44 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:54:08 ID:kGbDO63C0
>>37
自民党の援護をするわけじゃないが、民主党が乱暴すぎるんだよ。w
45 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:54:16 ID:Z7V3mia0P
>>40
自分の領地がボロボロにされたのに
勝利であるわけが無い
46 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:54:22 ID:pZTLabdF0
>大臣が、抗体検査等一切拒否。とにかく早く殺せ。
異常だな。
47 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/07/17(土) 07:54:33 ID:mEHwtUPD0
いいから、おまえら。
こういうスレッド>>1は保存しとけよ。
48 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:54:43 ID:k/nsjZy00
この辺りのスレを読むと
民主の工作員の異常性が顕著になるなあ
気持ちが悪い
49 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:54:43 ID:vnLSqFkb0
>>24
いまだにマスゴミの記事を真に受けるやつがいたとは・・・
50 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:55:14 ID:YMzM9ooO0
なんでこれが恫喝なんだよ宮崎人は頭おかしいのか
51 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:55:19 ID:lSbsqF040
いったい誰のせいで口蹄疫がここまで広まったか判っているのかねぇ?民主党
まぁ判ってるからこそ報道規制したり県に責任をなすりつけたりしてるんだろうけど
52 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:55:29 ID:BZyBIJDG0
>>14
>県は「口蹄疫ではないと判断した」としているが
他に出ていないのだから正しい判断。
「明らかに」口蹄疫の症状ってなんだ?特有の症状がないから
抗体検査頼みなのに、獣医師の発言とは思えんね。
53 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:55:30 ID:aMeOmqBY0
>>40
大分以外の九州には反民主の根が残るね
54 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:55:57 ID:fWEE7QOi0
五島列島牛や小沢の地元の米沢牛が口蹄疫になったら
皆殺しにするんだろな
55 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:04 ID:UfJ1oGDt0
やっぱり、移動制限解除+防災保障(大雨)と引き換えに
種牛の殺傷処分をのませたのかお!!( #^ω^)ピキピキ
56 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:19 ID:PNWbAhZW0
復興(畜産農家への支援)には金が掛かるだろうから
国に復興への交付金、補助金は出さない と言われたら
抵抗しようがないものな。
まあ、こんなことしてるようでは、民意を失い衆議院の解散も早まるな
57 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:26 ID:YF1pkMlX0
今回のような状況が また起きる可能性があるだろうから
飼育そのものも考えないとな
58 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:27 ID:pSdlGsmy0
ネットで真実を知った我々は民主党の対応を絶対に許さない
宮崎県と東国原知事を断固たる決意で応援しよう
59 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:28 ID:8Jd1qpch0
>>42
国の恫喝が明らかになって、支持率が更に上がるかもね
60 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:30 ID:hgCEIrYb0
もう宮崎との信頼関係がなくなってしまったな
沖縄の時でもそうだけど上から目線で現場を見ずに意見をぶち上げてるから
結局当事者からの反発がでるんだよな
61 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:37 ID:Z7V3mia0P
>>42
どうせ大して変わんないよ
62 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:41 ID:IIHvBZIB0
>>24
いくら工作しても、参院で落とした議席はもどってきませんよ
63 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:45 ID:uc9MngxJ0
昨日のアンカー 森田実も怒りまくり
http://www.youtube.com/watch?v=iE8cvXBfSEE
64 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:54 ID:1TrP0WFU0
今回の件は、山田によると、こういう解釈になってる:
民間種雄牛の取扱いについて(山田正彦⇒東国原英夫)
>当該申請は、貴職自ら同地域における予防的殺処分を必要として行ったものであり、
>当該地域指定がなされ、貴職自ら勧告を行ったにもかかわらず、これと矛盾した行政執行
>を行うことは認められません。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/miyazaki_letter.pdf
つまり薦田さんの種牛の問題は、山田によると、
A)予防的殺処分地域は、東が提案したので、指定権を持つ大臣はただそれを認めただけ
B)殺処分勧告は東によるものであり、山田は東にただ「職務を果たせ」と言っただけ。
だそうな。 表向きはな。
65 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:57:01 ID:UqFm0O280
恫喝政党~恫喝政党~
66 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:57:03 ID:5wDjua2E0
>>52
殺処分するにしても
写真撮影と血液等の検査用のサンプル採取してから
殺処分すればいいだけの話だ
ソレを
獣医師側から現場で進言されても、
県側が
サンプル採取を意図的に実行ぜずに
殺処分した事実とゆーのは
明らかに
非常事態宣言の一部解除を目的とした、証拠隠滅!虚偽の報告!事実の隠蔽!でしか無い(笑)
67 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:57:33 ID:cj6GDBOA0
自分のタロット占いによると、この殺処分は後で相当叩かれて
ミンス失墜の火種になる…かもしれん。殺処分が終わってもそれで終わらず
「殺す必要は無かった筈だ!」と皆で叩き続けましょう
つかね22枚でやってるとはいえ、「この殺処分がミンス党に・山田にどういう影響を与えるか」
で2回スリーカードやったんだけどどっちも未来が死神の正位置になったので笑ったww
68 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:57:35 ID:1Bx7V6BX0
>大臣が、殺処分しないと、制限解除しないと。
これは当然の判断だろ。
もし隣県まで被害が広がったらどうすんだ?
ヒガシコクバラはその場合はどうするのかちゃんと説明しろよ!
隣県はどうなってもかまわんのか!
69 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:57:42 ID:GOO4jdp70
これって宮崎では連日報道されて種牛への同情が凄いんだよな
九州から一掃されてしまえ、ミンス
70 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:58:43 ID:8Jd1qpch0
>>68
感染していない種牛からどうやって被害が広がるんだよw
71 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:58:42 ID:EYwgO6eC0
>>1
結局は脅し。
それが政治主導()
72 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:58:46 ID:8zBCBdcT0
赤松はうまいこと逃げおおせたものだ
73 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:58:47 ID:OyPIdmqn0
>>1
そこで落選したのに居座る千葉大臣が一言
74 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:59:04 ID:ATo3O8Er0
>>24
うわあ・・・・朝から工作ご苦労様・・・
75 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:59:14 ID:zWJVM89F0
この国でも行われている電磁波犯罪。
皆さんは高度なハイテクを使用したマインド・コントロールをご存知でしょうか?
マスメディアの中で取り上げられることがないのでご存知ないと思います。
ここで問題にしているマインド・コントロールとは高度な技術を利用した被害者に対する徹底した心理的身体的な拷問を指しています。
http://wiredvision.jp/news/200907/2009070622.html
『「脳への電磁的攻撃」:禁止判決と対策サービスも』
http://www.wired.com/dangerroom/2008/12/un-investigates
『国連は電磁テロを調査』
76 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:59:32 ID:qEBHF/Q40
ツイッターの見方が分からない。
どこからどこまでが東の発言なんだ。
ブログのほうが読み易いわ。
77 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:59:51 ID:Utq+SykN0
東も内心腸煮えくり返ってるな、返答見るだけで分かる
78 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:59:56 ID:hgCEIrYb0
>>68
>抗体検査等一切拒否
なんで検査させないの?病気じゃないなら殺す必要ないだろ?
79 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:00:17 ID:Z7V3mia0P
>>47
お気に入りに入れた
アラシと工作員でgdgdになるか良スレになるかは
みんなのマジレス度にかかっている
80 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:00:34 ID:VjHxFFCN0
山田はちょンが好んで使う通名ヤマダ電機もそう
口蹄疫がはやる前に宮崎の試験場からブランド牛の精子が盗まれたって聞いたけどほんとう?
これで韓国中国から牛が入ってきても遺伝子検査の検査対象がなくなったね。
よかったね民主党
81 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:00:46 ID:k8xyNfxcP
うわぁ…山田の私費で復興支援ってのなら
山田の言うこと聞かなかったら…ってのは仕方ないけど
税金使うのに全農家人質に取って「殺せ」って…
82 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:01:01 ID:W3rwupVE0
東の言い分だけ聞くってのもなぁ
そもそもの間違いは、県所有の種牛を残したところ
83 :名無しさん@十周年::2010/07/17(土) 08:01:01 ID:F7kWFSOW0
>それは、隠蔽工作がバレる前の調査
http://ameblo.jp/higashi-blog/day-20100715.html
本日の読売新聞の記事についてである。
今日、農水副大臣が会見で「・・・・・①前日検査しても異常が無かった。
②当日の所見でも口蹄疫の特徴ではない。
③一頭だけだった。
それを元にした家畜防疫員の判断は問題無いと思う。
このタイミングで1面トップに出るのは如何なものか?家畜防疫員は防疫作業に必死で当たっており、意図的に隠す事は無い。
失礼な記事だ。国としては「問題無い」で整理済み・・・・・」と発言された。
その通りである。これが、国の見解である。
この記事に関しては、7月1日に、毎日新聞と読売新聞が既に農水省に取材をした。
その時も農水省は上記(副大臣談話)とほぼ同じような回答をした。
よって、その時は記事にはならなかったが、どうして今のタイミングで記事になるのだろう?
というか、今のタイミングだからこそ記事になるのだろう(笑)。
84 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:01:02 ID:/hMBnEXM0
なにこの手口、漫画とかに出てくる「悪そのもの」じゃねえか
85 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:01:03 ID:ye8+z+bx0
殺処分の決定を選挙後に延期した政府wwww
あからさま過ぎて笑っちゃうよなwww
86 :名無しさん@十周年 :2010/07/17(土) 08:01:14 ID:wYQkSP+x0
どうでもいいけどツイッターでスレ立てんなよ >>1
87 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:01:44 ID:2rSYSybg0
>>1
毎度お馴染みの恫喝、民主党の常套手段だな;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
88 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:02:24 ID:iYxEE8sN0
fear内政かよ
89 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:02:31 ID:ds2WucvA0
独裁にはよくあること
90 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:02:45 ID:cj6GDBOA0
>85
それさ、殺処分やるぞ姿勢で挑んだ選挙の結果は負けなのに殺処分は強行
意味が分からんよね…選挙結果は無視ですかね?
91 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:02:46 ID:E7FR1lKW0
>>84
顔見ればわかるだろ。
いやはや、小沢も赤松も含めて似た様な顔してるなぁ
92 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:03:14 ID:0Vb5NvL80
また恫喝かよwww
酷いなミンス。
93 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:03:16 ID:C/NJy0qH0
山田は支那産だか半島産だかの仔牛を輸入したがってるんだっけか?とことんクズだよな。
94 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:03:55 ID:b1bl1Bhr0
>>90
選挙前→殺処分すると選挙に影響が出る
選挙後→民主惨敗の腹いせ
95 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:04:04 ID:5wDjua2E0
>>83
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100714-OYT1T01291.htm
県は「口蹄疫ではないと判断した」としているが、
農林水産省が
殺処分に関与した獣医師らから事情を聞いたところ、
「明らかに口蹄疫の症状で、検査を求めたが県側に拒否された」と証言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
殺処分するにしても
写真撮影と血液等の検査用のサンプル採取してから
殺処分すればいいだけの話だ
ソレを
獣医師側から現場で進言されても、
県側が
サンプル採取を意図的に実行ぜずに
殺処分した事実とゆーのは
明らかに
非常事態宣言の一部解除を目的とした、証拠隠滅!虚偽の報告!事実の隠蔽!でしか無い(笑)
96 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:04:07 ID:1oO76jjy0
>>80
ヤマダ電器の創業者は宮崎市佐土原町出身
97 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:04:17 ID:2WiU2MqT0
ごねとくダメ、不平等もダメとか言っているけど、
不法滞在で強制送還の最高裁結果が出た外国人に特例措置を
とっているのは民主の法務大臣でしょう。
日本の国益になる種牛ダメで、日本の税金(生活保護?)で生活して
国民にはマイナスしかならない外国人には特例を認めるのはおかしい!
98 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:04:27 ID:DwEA/fnf0
>殺処分しないと、制限解除しないと。後、復興支援や交付税での報復懸念です
これってミンス党のおどしなの?
ミンス党ってこういう対応するんだ。
びっくりした。
99 :名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 08:04:35 ID:A2YI+K2B0
4月初旬に100頭以上が感染したが、口蹄疫発生を1ヶ月も隠ぺい。
この間、数頭を県外へ出荷した上に社内データを改ざん、感染証拠の隠滅も図った。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/127409682595716417905.jpg
・・・本当の犯人は何故か叩かれない。
100 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:04:43 ID:80aRAuz80
赤松も山田も顔と言動がアレだから・・・・
自民党政権ならこれ一つで内閣ひっくり返るくらいって責任論が、民主党は華麗にスルーされまくってますよね。
「野党のときにあれほど責任とれといいながら、いざ政権とったら知らん顔ですか?」
鳩山さん?あれは責任とったうちに入りません。一体いくつの不祥事何ヶ月スルーしてました?
責任とったんじゃなく「総理の座から追われた」だけです。赤松さんも「内閣改造のついで」であってあれは責任とった姿勢じゃない。
さーて、いさぎよく腹をきる民主党の方はいつでるのかな?るる~
民主党って自民党より舌鋒するどいけど自民党ほど責任を認めて腹きる潔さはないよな~なんででしょうね?
血反吐はく思いでつかみとった政権なんでしがみつきたいのはわかるけど、その時点でちょっとガッカリ。
______________
【口蹄疫/宮崎】知事の殺処分受け入れの背景に山田大臣の恫喝「殺さないと制限解除しない」復興支援や交付税での報復も懸念
1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/07/17(土) 07:41:47 ID:???0
higashitiji 移動制限解除が、これ以上続けば、
県民の暮らしや地域経済は壊滅的打撃を受けます。
RT @higashitiji とことん抵抗していた場合のデメリットは何ですか?
約7時間前 Echofonから
higashitiji 大臣が、殺処分しないと、制限解除しないと。後、復興支援や交付税での報復懸念です。
RT @higashitiji 日々ご苦労様です。殺処分受け入れ要請との報道ですが、本当ですか。背景のご説明を。
約7時間前 Echofonから
higashitiji 大臣が、抗体検査等一切拒否。とにかく早く殺せ。さもないと制限解除はしないぞ、
です。RT @higashitiji 経済面含む各方面への影響が甚大である事を
承知でお聞きしますが、先に種牛に対しDNA検査を行い、
その結果をもって判断する訳にはいかないのでしょうか?
約7時間前 Echofonから
ソース
http://twitter.com/
http://twitter.com/higashitiji
2 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:42:17 ID:2R/ijBkp0
山田ってクズだね
3 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:42:54 ID:uc9MngxJ0
やっぱり恫喝してたのかよ
4 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:43:22 ID:2aZIdoDc0
民主は全国の農家を敵に回した。
5 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:43:25 ID:n3wFOJ8y0
うわ・・・・
6 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:43:27 ID:29m0BJCy0
ちょっと怖いね
7 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:44:33 ID:Z7V3mia0P
ソースついたな
東叩いてる奴もよくおぼえとけよ
明日はわが身だぞ
8 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:44:37 ID:7LTmZauD0
血税ですよ?
9 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:44:49 ID:w21um9XT0
でもこれって報道されないんだよな
ほんとマスコミ腐ってるな
10 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:45:31 ID:2WiU2MqT0
民主党は地方主権というけど、自分たちの思いどおりに出来る地方主権を
狙っているとしか思えない。
11 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:45:42 ID:tc97mn2mP
これは山田の目的が宮崎牛の断種と勘ぐられても仕方あるまい
12 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:46:07 ID:zzh4aATS0
こいつの地元に口蹄疫を流行らせたい。
・・・でも農家の人には何も罪はないからなぁ・・・・・。
13 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:46:15 ID:neJiGVQo0
自民党寄りの東に対する虐めだな。
勝てば官軍、何でも出来るの民主党だから。
14 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:46:18 ID:x0WoXRy60
注意!
読売(自民)からも見放されて
もう
宮崎県民でさえ、ハゲ知事 と 宮崎県 を擁護していませんw ><
↓
「口蹄疫疑い」国に無報告で殺処分…宮崎県
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100714-OYT1T01291.htm
県は「口蹄疫ではないと判断した」としているが、
農林水産省が
殺処分に関与した獣医師らから事情を聞いたところ、
「明らかに口蹄疫の症状で、検査を求めたが県側に拒否された」と証言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
15 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:46:38 ID:QcLLEfxR0
こういう情報が簡単に発信できる、アクセスできる
良い時代になったね
16 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:46:57 ID:ACcshbAo0
選挙でボロボロだったからねー
これが、菅直人の言う「政権与党である間は独裁します」の具体的事例。
17 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:47:03 ID:ZH9x3Pho0
東国原が取った対応で評価できる事が一つでもあったか?
・口蹄疫発生しても即座に子牛の取り引き市場を閉鎖しない
・風評被害を恐れて自衛隊の出動を5日遅らせる
・一般車両の消毒を始めたのが隣県である熊本、鹿児島より後。
やったことと言えば国と鹿児島の新聞記者に文句を付ける事だけ。
18 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:47:19 ID:/Siw+Y710
この勢いは、千葉だけが持っていれば良い。
19 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:47:41 ID:h5JIrvLv0
twitterがソースになるくらいになっちゃうんだもんなー。
それで記事たて
とか民主になってからおかしくなったな。
20 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:48:11 ID:2aZIdoDc0
今日も外国人の皆様ご苦労さま。
21 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:48:48 ID:mmheZ7lg0
山田「民主党を勝たせない県はつぶす」
22 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:49:03 ID:JTGRN7fD0
抗体検査くらいすれば良いのにな。
23 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:49:10 ID:YF1pkMlX0
伝染病だから、人間だと隔離、家畜の場合は処分
しか今のところないわな
24 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:49:41 ID:rCJB/Kl20
あははははははははははははははははは
県の自治体ぐるみの隠蔽工作だった事が発覚!!!してしまったぁぁぁぁぁあ!!! そしてごまかす為に>>1へ続く
↓
防疫員「上の指示で殺処分」…口蹄疫疑い未報告
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20100518-296281/news/20100715-OYT1T00615.htm
宮崎県の家畜保健衛生所の家畜防疫員が
口蹄疫(こうていえき)のような症状のある牛を発見しながら、
検査や国への報告をしないまま殺処分した問題で、
この防疫員が処分前に「(県の現地対策)本部に確認する」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
として、
携帯電話で判断を仰いでいたことが15日、わかった。
25 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:49:51 ID:g7YGuOSr0
まだ民主の糞工作員湧いてるのか
26 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:49:51 ID:3jRP/Pnh0
口蹄疫の問題発生してるのに平気で選挙はじめる党だからな
ほんと糞だわ
27 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:49:52 ID:8MLIcotx0
杖ついていた方、
「命」より大事なものがあるっていうのがよくわかる。
とんでもねえ大臣だな。事実なら。
さあ、マスコミ、がんばれ。
28 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:50:42 ID:OALPO4030
ミンスは、やり方がモロ朝鮮人なんだよな
ただ日本は、朝鮮人に対しては朝鮮人方式で
対応した方が良いと思うけど
朝鮮人に対して優しすぎる
29 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:50:44 ID:kGbDO63C0
民主党は、日本政府というよりも民主党の党利党略しかモノを考えることが出来ないんだな。
30 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:50:44 ID:4OBrxug70
外国人参政権とか死刑停止とか、最近政治家個人個人が独裁的になりすぎてるだろ。
民意が政策に反映されたのって、小泉の郵政改革が最後だろ。
31 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:50:57 ID:/hMBnEXM0
「歯向かう地域は従うまで叩き潰す」
これどこの魔王だよ
32 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:51:25 ID:WiFexyf80
どこの暴力団だよ・・・
33 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:51:30 ID:lfOpSlXO0
いつから日本は、
こんな、パチンコ屋の顧問弁護士をやってるような
反社会的人間が
大きな顔をして、威張り散らす世の中になったのだろう。
はっきり言って、選挙制度に問題があるとしか思えないな。
34 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:51:33 ID:lSbsqF040
8月には沖縄も恫喝するんだろうな
35 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:51:39 ID:Z7V3mia0P
>>14
あのハゲの支持率は94.9パーセントだ
36 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:52:01 ID:Nf6CsnyH0
そのまんまは県民の人気取りしか考えてないのか、口蹄疫の蔓延は眼中にないのか
腐ってるなこいつは
37 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:52:08 ID:WNf4+nd0P
あーあ、一次産業の人達を軽視すると次の投票は絶対に他党にながれるぞーw
自民はその部分を理解してるのか、一次産業の人達からそれなりに支援されてる
38 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:52:17 ID:wHYwna8w0
左翼思想の者は、自分が正しいと思い込む傾向が強いから、
権力を渡すと、当然、独善的になる。
39 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:52:18 ID:uc9MngxJ0
>>34
すでに知事に掛けてるでしょ
40 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:52:57 ID:oX3sn2PqO
これから10年南九州は自民党の物!
ある意味自民党シンパの東の勝利か?
41 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:53:09 ID:1oO76jjy0
ああ、これはヤバいんじゃないの。完全に東ほ勇み足。
東の言いたいことは「特例を認めろ」「隠蔽はなかった」ということだろ。
国としては、とても承服できないことだからな。
42 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:53:15 ID:5wDjua2E0
>>35
それは、隠蔽工作がバレる前の調査w
43 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:53:50 ID:Xx03N6dXP
これが友愛だ!
44 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:54:08 ID:kGbDO63C0
>>37
自民党の援護をするわけじゃないが、民主党が乱暴すぎるんだよ。w
45 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:54:16 ID:Z7V3mia0P
>>40
自分の領地がボロボロにされたのに
勝利であるわけが無い
46 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:54:22 ID:pZTLabdF0
>大臣が、抗体検査等一切拒否。とにかく早く殺せ。
異常だな。
47 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/07/17(土) 07:54:33 ID:mEHwtUPD0
いいから、おまえら。
こういうスレッド>>1は保存しとけよ。
48 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:54:43 ID:k/nsjZy00
この辺りのスレを読むと
民主の工作員の異常性が顕著になるなあ
気持ちが悪い
49 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:54:43 ID:vnLSqFkb0
>>24
いまだにマスゴミの記事を真に受けるやつがいたとは・・・
50 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:55:14 ID:YMzM9ooO0
なんでこれが恫喝なんだよ宮崎人は頭おかしいのか
51 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:55:19 ID:lSbsqF040
いったい誰のせいで口蹄疫がここまで広まったか判っているのかねぇ?民主党
まぁ判ってるからこそ報道規制したり県に責任をなすりつけたりしてるんだろうけど
52 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:55:29 ID:BZyBIJDG0
>>14
>県は「口蹄疫ではないと判断した」としているが
他に出ていないのだから正しい判断。
「明らかに」口蹄疫の症状ってなんだ?特有の症状がないから
抗体検査頼みなのに、獣医師の発言とは思えんね。
53 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:55:30 ID:aMeOmqBY0
>>40
大分以外の九州には反民主の根が残るね
54 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:55:57 ID:fWEE7QOi0
五島列島牛や小沢の地元の米沢牛が口蹄疫になったら
皆殺しにするんだろな
55 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:04 ID:UfJ1oGDt0
やっぱり、移動制限解除+防災保障(大雨)と引き換えに
種牛の殺傷処分をのませたのかお!!( #^ω^)ピキピキ
56 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:19 ID:PNWbAhZW0
復興(畜産農家への支援)には金が掛かるだろうから
国に復興への交付金、補助金は出さない と言われたら
抵抗しようがないものな。
まあ、こんなことしてるようでは、民意を失い衆議院の解散も早まるな
57 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:26 ID:YF1pkMlX0
今回のような状況が また起きる可能性があるだろうから
飼育そのものも考えないとな
58 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:27 ID:pSdlGsmy0
ネットで真実を知った我々は民主党の対応を絶対に許さない
宮崎県と東国原知事を断固たる決意で応援しよう
59 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:28 ID:8Jd1qpch0
>>42
国の恫喝が明らかになって、支持率が更に上がるかもね
60 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:30 ID:hgCEIrYb0
もう宮崎との信頼関係がなくなってしまったな
沖縄の時でもそうだけど上から目線で現場を見ずに意見をぶち上げてるから
結局当事者からの反発がでるんだよな
61 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:37 ID:Z7V3mia0P
>>42
どうせ大して変わんないよ
62 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:41 ID:IIHvBZIB0
>>24
いくら工作しても、参院で落とした議席はもどってきませんよ
63 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:45 ID:uc9MngxJ0
昨日のアンカー 森田実も怒りまくり
http://www.youtube.com/watch?v=iE8cvXBfSEE
64 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:56:54 ID:1TrP0WFU0
今回の件は、山田によると、こういう解釈になってる:
民間種雄牛の取扱いについて(山田正彦⇒東国原英夫)
>当該申請は、貴職自ら同地域における予防的殺処分を必要として行ったものであり、
>当該地域指定がなされ、貴職自ら勧告を行ったにもかかわらず、これと矛盾した行政執行
>を行うことは認められません。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/miyazaki_letter.pdf
つまり薦田さんの種牛の問題は、山田によると、
A)予防的殺処分地域は、東が提案したので、指定権を持つ大臣はただそれを認めただけ
B)殺処分勧告は東によるものであり、山田は東にただ「職務を果たせ」と言っただけ。
だそうな。 表向きはな。
65 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:57:01 ID:UqFm0O280
恫喝政党~恫喝政党~
66 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:57:03 ID:5wDjua2E0
>>52
殺処分するにしても
写真撮影と血液等の検査用のサンプル採取してから
殺処分すればいいだけの話だ
ソレを
獣医師側から現場で進言されても、
県側が
サンプル採取を意図的に実行ぜずに
殺処分した事実とゆーのは
明らかに
非常事態宣言の一部解除を目的とした、証拠隠滅!虚偽の報告!事実の隠蔽!でしか無い(笑)
67 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:57:33 ID:cj6GDBOA0
自分のタロット占いによると、この殺処分は後で相当叩かれて
ミンス失墜の火種になる…かもしれん。殺処分が終わってもそれで終わらず
「殺す必要は無かった筈だ!」と皆で叩き続けましょう
つかね22枚でやってるとはいえ、「この殺処分がミンス党に・山田にどういう影響を与えるか」
で2回スリーカードやったんだけどどっちも未来が死神の正位置になったので笑ったww
68 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:57:35 ID:1Bx7V6BX0
>大臣が、殺処分しないと、制限解除しないと。
これは当然の判断だろ。
もし隣県まで被害が広がったらどうすんだ?
ヒガシコクバラはその場合はどうするのかちゃんと説明しろよ!
隣県はどうなってもかまわんのか!
69 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:57:42 ID:GOO4jdp70
これって宮崎では連日報道されて種牛への同情が凄いんだよな
九州から一掃されてしまえ、ミンス
70 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:58:43 ID:8Jd1qpch0
>>68
感染していない種牛からどうやって被害が広がるんだよw
71 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:58:42 ID:EYwgO6eC0
>>1
結局は脅し。
それが政治主導()
72 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:58:46 ID:8zBCBdcT0
赤松はうまいこと逃げおおせたものだ
73 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:58:47 ID:OyPIdmqn0
>>1
そこで落選したのに居座る千葉大臣が一言
74 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:59:04 ID:ATo3O8Er0
>>24
うわあ・・・・朝から工作ご苦労様・・・
75 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:59:14 ID:zWJVM89F0
この国でも行われている電磁波犯罪。
皆さんは高度なハイテクを使用したマインド・コントロールをご存知でしょうか?
マスメディアの中で取り上げられることがないのでご存知ないと思います。
ここで問題にしているマインド・コントロールとは高度な技術を利用した被害者に対する徹底した心理的身体的な拷問を指しています。
http://wiredvision.jp/news/200907/2009070622.html
『「脳への電磁的攻撃」:禁止判決と対策サービスも』
http://www.wired.com/dangerroom/2008/12/un-investigates
『国連は電磁テロを調査』
76 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:59:32 ID:qEBHF/Q40
ツイッターの見方が分からない。
どこからどこまでが東の発言なんだ。
ブログのほうが読み易いわ。
77 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:59:51 ID:Utq+SykN0
東も内心腸煮えくり返ってるな、返答見るだけで分かる
78 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:59:56 ID:hgCEIrYb0
>>68
>抗体検査等一切拒否
なんで検査させないの?病気じゃないなら殺す必要ないだろ?
79 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:00:17 ID:Z7V3mia0P
>>47
お気に入りに入れた
アラシと工作員でgdgdになるか良スレになるかは
みんなのマジレス度にかかっている
80 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:00:34 ID:VjHxFFCN0
山田はちょンが好んで使う通名ヤマダ電機もそう
口蹄疫がはやる前に宮崎の試験場からブランド牛の精子が盗まれたって聞いたけどほんとう?
これで韓国中国から牛が入ってきても遺伝子検査の検査対象がなくなったね。
よかったね民主党
81 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:00:46 ID:k8xyNfxcP
うわぁ…山田の私費で復興支援ってのなら
山田の言うこと聞かなかったら…ってのは仕方ないけど
税金使うのに全農家人質に取って「殺せ」って…
82 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:01:01 ID:W3rwupVE0
東の言い分だけ聞くってのもなぁ
そもそもの間違いは、県所有の種牛を残したところ
83 :名無しさん@十周年::2010/07/17(土) 08:01:01 ID:F7kWFSOW0
>それは、隠蔽工作がバレる前の調査
http://ameblo.jp/higashi-blog/day-20100715.html
本日の読売新聞の記事についてである。
今日、農水副大臣が会見で「・・・・・①前日検査しても異常が無かった。
②当日の所見でも口蹄疫の特徴ではない。
③一頭だけだった。
それを元にした家畜防疫員の判断は問題無いと思う。
このタイミングで1面トップに出るのは如何なものか?家畜防疫員は防疫作業に必死で当たっており、意図的に隠す事は無い。
失礼な記事だ。国としては「問題無い」で整理済み・・・・・」と発言された。
その通りである。これが、国の見解である。
この記事に関しては、7月1日に、毎日新聞と読売新聞が既に農水省に取材をした。
その時も農水省は上記(副大臣談話)とほぼ同じような回答をした。
よって、その時は記事にはならなかったが、どうして今のタイミングで記事になるのだろう?
というか、今のタイミングだからこそ記事になるのだろう(笑)。
84 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:01:02 ID:/hMBnEXM0
なにこの手口、漫画とかに出てくる「悪そのもの」じゃねえか
85 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:01:03 ID:ye8+z+bx0
殺処分の決定を選挙後に延期した政府wwww
あからさま過ぎて笑っちゃうよなwww
86 :名無しさん@十周年 :2010/07/17(土) 08:01:14 ID:wYQkSP+x0
どうでもいいけどツイッターでスレ立てんなよ >>1
87 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:01:44 ID:2rSYSybg0
>>1
毎度お馴染みの恫喝、民主党の常套手段だな;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
88 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:02:24 ID:iYxEE8sN0
fear内政かよ
89 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:02:31 ID:ds2WucvA0
独裁にはよくあること
90 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:02:45 ID:cj6GDBOA0
>85
それさ、殺処分やるぞ姿勢で挑んだ選挙の結果は負けなのに殺処分は強行
意味が分からんよね…選挙結果は無視ですかね?
91 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:02:46 ID:E7FR1lKW0
>>84
顔見ればわかるだろ。
いやはや、小沢も赤松も含めて似た様な顔してるなぁ
92 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:03:14 ID:0Vb5NvL80
また恫喝かよwww
酷いなミンス。
93 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:03:16 ID:C/NJy0qH0
山田は支那産だか半島産だかの仔牛を輸入したがってるんだっけか?とことんクズだよな。
94 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:03:55 ID:b1bl1Bhr0
>>90
選挙前→殺処分すると選挙に影響が出る
選挙後→民主惨敗の腹いせ
95 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:04:04 ID:5wDjua2E0
>>83
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100714-OYT1T01291.htm
県は「口蹄疫ではないと判断した」としているが、
農林水産省が
殺処分に関与した獣医師らから事情を聞いたところ、
「明らかに口蹄疫の症状で、検査を求めたが県側に拒否された」と証言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
殺処分するにしても
写真撮影と血液等の検査用のサンプル採取してから
殺処分すればいいだけの話だ
ソレを
獣医師側から現場で進言されても、
県側が
サンプル採取を意図的に実行ぜずに
殺処分した事実とゆーのは
明らかに
非常事態宣言の一部解除を目的とした、証拠隠滅!虚偽の報告!事実の隠蔽!でしか無い(笑)
96 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:04:07 ID:1oO76jjy0
>>80
ヤマダ電器の創業者は宮崎市佐土原町出身
97 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:04:17 ID:2WiU2MqT0
ごねとくダメ、不平等もダメとか言っているけど、
不法滞在で強制送還の最高裁結果が出た外国人に特例措置を
とっているのは民主の法務大臣でしょう。
日本の国益になる種牛ダメで、日本の税金(生活保護?)で生活して
国民にはマイナスしかならない外国人には特例を認めるのはおかしい!
98 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:04:27 ID:DwEA/fnf0
>殺処分しないと、制限解除しないと。後、復興支援や交付税での報復懸念です
これってミンス党のおどしなの?
ミンス党ってこういう対応するんだ。
びっくりした。
99 :名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 08:04:35 ID:A2YI+K2B0
4月初旬に100頭以上が感染したが、口蹄疫発生を1ヶ月も隠ぺい。
この間、数頭を県外へ出荷した上に社内データを改ざん、感染証拠の隠滅も図った。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/127409682595716417905.jpg
・・・本当の犯人は何故か叩かれない。
100 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:04:43 ID:80aRAuz80
赤松も山田も顔と言動がアレだから・・・・
バイデン息子が中国から受け取った約5億はバイデンとは直接関係ない?迂回献金て言葉ご存知ですか?
【生物】「世界の新種トップ10」に謎の円形模様を描くフグ「アマミホシゾラフグ」 日本から報告の新種が選ばれるのは初めて
これ、普通に乱獲じゃねーかと思うんですが
高円宮家 典子女王殿下のご婚約内定 お相手は出雲大社禰宜の千家国麿氏
【日テレ】奄美諸島で自衛隊が離島防衛・奪還訓練へ
反ヘイトスピーチ団体元代表逮捕 生活保護費を不正受給疑い
【生物】「世界の新種トップ10」に謎の円形模様を描くフグ「アマミホシゾラフグ」 日本から報告の新種が選ばれるのは初めて
これ、普通に乱獲じゃねーかと思うんですが
高円宮家 典子女王殿下のご婚約内定 お相手は出雲大社禰宜の千家国麿氏
【日テレ】奄美諸島で自衛隊が離島防衛・奪還訓練へ
反ヘイトスピーチ団体元代表逮捕 生活保護費を不正受給疑い
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:11│Comments(0)
│2ちゃんねるニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。