(宗教注意)2008年11/18「選ばれし人となるためには」
2010年07月17日
はい、宗教ですY0~ 交通整理実施中ですよ~
幸福の科学信者のブログとしては世界一異端なアマミちゃんのブログを読んでいるそこの奇特な幸福の科学会員のみなさん、おぱよーございます!
(・∀・)
あ、まずは情報ちらほら。
___________
【出版局より】
経典『エドガー・ケイシーの未来リーディング』、『霊性と教育(シュタイナーの霊言)』に引き続き、
経典『神々が語る レムリアの真実』(税込1,575円)、
経典『日本を救う陰陽師パワー』(税込1,260円)が、7月30日(金)より、全国書店にて発刊されます。
_________________
そうそう、「宇宙人リーディング③、④」、「レプタリアンの逆襲」、「マイケル・ジャクソンの霊言」も収録ずみらしいですよ。
レプタリアンの言い分だけを集めたリーディングききてぇぇえええええええ
あの独特の理屈と話術を駆使しまくるところがレプタリアンの憎めないところですね。
実際そこがすさまじい危険なところなんですが。あははははは。
えーと・・・マイケルさん、すげーレベル高い(如来)らしいんですが、私、残念ながらカケラも興味ございません・・・・
はい、今日のお昼に大川隆法総裁先生御法話「選ばれし人となるためには・講義」がありますね。
はい、テキストどうぞ☆例によって転載よ☆
ちなみに私こんな御法話なさってたなんて知りませんでした・・・・・
(´;ω;`)ぴー
2008年11月18日「選ばれし人ととなるためには」
7/17日のご講義前にご一読を・・・
2008年11月18日(火)
渋谷支部 御巡錫御法話
「選ばれし人となるためには」
こんにちは。
渋谷支部の皆様、また衛星会場の首都圏の方々、本日は、平日の開催のもかかわらずご参加いただき、誠にありがとうございます。
本日は、「選ばれし人となるためには」という演題を選びましたが、本日、ここにお集まりの皆様は、もう、すでに選ばれし人なのかもしれません。ですから、後から入ってくる人への演題かもしれません。私は、すでに実践していますという人も多いかもしれませんね。
さて、選ばれし人とは何かということですが、宗教的に見て、廻りから尊敬を受ける人とは、どういう人か、どういう人間であれば廻りから尊敬されるのかということでしょう。
私は最近は、正しき心の探求や四正道などを、あまり語っていませんが、これを今の言葉で話すと何になるかというと、八正道の正見にあたります。
正しい見解に、実はなります。そして、その内容とは何かというと、結局は「正しい信仰観を持つこと」、これに尽きると言って過言ではありません。
幸福の科学も、宗教としての実績を積み上げてきたので、信仰観を述べてもいい時期に来ました。
今までは、多様な話をしてきましたが、ここの所、重点的に説いているのは、「エル・カンターレ信仰」です。
世界の大きな宗教は、どれも中心があります。中心がないと、大きな広がりはありません。海外伝道を始めてから、特に「エル・カンターレ信仰」を立てないといけないと思いました。
今までは、霊言集なども多数出してきたので、これまで自分が入っていた元の宗教の宗祖を信仰していた方なども、多いのではないかと思います。
多数の霊言集は、あの世の存在証明にはなりましたし、個性ある人間が存在し、あの世に還っても、個性ある存在として輝いていることの証明にはなりました。
しかし、その個性の違いによって宗教に違いが出てきて、これがある時には宗教戦争の原因になったりもします。
特に、一神教は他を排斥することがあります。
幸福の科学は、イスラム教や、キリスト教圏の一神教ではありません。キリスト教は、古代ローマ、ギリシャの神々が、すべて間違いのように考え、ローマ帝国でキリスト教が国教になると、ローマの神々の神像を破壊したりしました。
幸福の科学では、高級霊界には菩薩や如来など神々が多数おりますし、今日お集まりの皆様の中にも、一部はいらっしゃいますね。ですから、一神教を立てて、他の菩薩や如来を否定するのではありません。
歴史的には、宗教はシンプルでありたいために、他を否定し排斥しやすいですし、特に熱心になるほど、そうなりやすいです。私は、イエスを指導していましたが、キリスト教によってヘルメス神像が壊されるのは、少し残念でした。
確かに、少しリストラは必要なのかもしれませんが、ALL OR NOTHINGではありません。エル・カンターレの立場は、一神教ではなく、至高神という立場なのです。エル・カンターレが、一番高い立場にあり、そのエル・カンターレの考えの下に多くの菩薩、如来が集まって、それぞれの立場での仕事を行っているのです。
イスラム教は、アラー以外に神はなしとして、バーミアンの大仏をロケット砲で壊しました。ブッシュは、イスラム教は悪魔の教えと考え、同情心はなく叩いています。
確かに、多くの神々がいて主宰神として立つときに、個性の違いは多少は出てきます。しかし、この違いを認める寛容さの土台のうえに、エル・カンターレは一番尊い存在なのだという立場なのです。
私は、キリスト教の間違いを指摘することもありますが、それはキリスト教を十分に理解したうえで、間違いを指摘しています。しかし、弟子が、これを述べると、全てが間違いだとストレートに言ってしまいます。ゼロサムになってしまう、頭がシンプルになってしまうのです。
簡単にすると、シンプルで強さも出てくるが、軋轢も生じます。確かに、イスラム教は1500年前の教えで、現在に適応できていない所も多いが、私は、全否定はしていません。
幸福の科学は大教団となり、教えの斬新さなども出てきているので、鎌倉時代の教えなどとは違います。そして、他の宗教の幹部連中も、多数、幸福の科学に集まってきています。そして、寛容さをもっています。他の宗教を切り落として、こちらが正しいというつもりはありません。
昔の坊さんで、何経が本物だなどと言って争っていたりしますが、法華経のみが本物だなどですが、しかし、他は贋物だとして排撃するのは間違いであり、当会は、この間違いのテツは踏まないようにしています。
キリスト教でも、カトリックとプロテスタントの争いから、国の人口が半分になってしまったこともありますが、寛容さがないと、やっているうちに、おかしくなってしまうこともあります。
婦人部向けに言っておきたいこととして、
1) 包容力
視野が狭くなりすぎることがよくあります。努力して、他の人の優れた面を引き出してください。すぐに裁いてしまいがちです。婦人は、こうなりがちです 。最高裁の長官ではないのです。
教えのよさ、自分はこのように変わったということを伝えるのはよいけれど、また、他の人の良さを引き出すことも努力してください。
他の言葉で言うと、 包容力を持ってください。思い込むと狭くなりがちですし、熱心に活動するほど狭くなりがちです。天上界に菩薩、如来がいっぱいいるということは、必要だからいるのです。いろんな教えによって、それぞれに救われる人がいるからです。
2) 忍耐力
焦りが出ることがあります。見識の狭さで人を裁くのに加え、焦りの心で人を裁いてしまうのです。人間は変わるのに時間がかかりますし、2~3年かけて変わることも多いです。子供が今は反抗期というとき、中学、高校では言うことを聴きません。しかし、大学、社会人となるにつれて、変わることも多いのです。伝道していても、今はダメでも、いずれ変わることはあります。この人はダメだと切り捨ててしまわずに、待ってあげてください。
3) 好き嫌いを乗り越える
人間には、どうしても好き嫌いの面が出てきますが、これを努力して乗り越えてください。確かに、本能的に好き嫌いはあります。
その乗り越え方は、1)相手に関心を持つ、2)相手の意見に聴く耳を持つ、ことです。
自分中心に押し付けを行わず、相手に関心を持って聴こうとすること です。すると、相手は自分に関心持ってくれてると感じて、心を開いてくるのです。会内でも、他を排斥するところがあったりしますが、もっと、まともな大人の態度を持ってください。信仰の中に生きていると、他の人のことがわからないことがあります。中だけの論理で生きているとわからなくなります。信者以外の人の意見もわかるようになってください。そして、相手の方を、段階的に導いていってください。
たとえば、来年の映画「仏陀再誕」について、そうではなく、「エル・カンターレ再誕」ではないですかという質問を受けましたが、「エル・カンターレ再誕」で一般の人が理解できるかということです。一般の人にわかりやすく言うには、「仏陀再誕」の方がよいのではないかということです。あまり、結論に、すぐに行かない方がよいのではないでしょうか。今、本当に伝道をがんばってくださっています。しかし、その中で、あまり狭くならずに、忍耐の心を忘れないでください。効率を求めると狭くなってしまいます。しかし、自分が無明のころ、ていねいに教えてくれた人がいたでしょう。特に、他宗の人などは最初は抵抗するものです。しかし、こういう人ほど、信者になると熱心に活動することも多いです。全体としては、良い方向に行っています。しかし、教団として偏狭にならないように、多少なりとも心にゆとりを持ってください。
渋谷支部が熱気が高いですね。私の背広は、今日はピンクですが、裏は赤い裏地なんですよ。(ここで、背広の赤い裏地を見せられる、大拍手!)これが、ゆとりなんです。伝道は、一筋縄ではいきません。エル・カンターレの存在は一神教を目指しているのではなく、至高神の立場です。幸福の科学では、多数の菩薩、如来の存在を認めています。皆、意見は違うが、これをまとめて人類を救う方向に推し進めているのが、エル・カンターレです。世界には、多神教がありますが、多くの神がいるというところで止まっています。
また、一神教は、自分の神のみです。また、いろんなものに神が宿っている、石や山や川に神がいるというアニミズムのような考えもあります。しかし、多数の天使がいなければ仕事はできません。そして、至高神の概念を持ってください。あまり裁かないでください。人は変わっていくものです。そして、他の人のよさを見つけながら、自分には厳しく生きていく。それが、選ばれし人です。
幸福の科学信者のブログとしては世界一異端なアマミちゃんのブログを読んでいるそこの奇特な幸福の科学会員のみなさん、おぱよーございます!
(・∀・)
あ、まずは情報ちらほら。
___________
【出版局より】
経典『エドガー・ケイシーの未来リーディング』、『霊性と教育(シュタイナーの霊言)』に引き続き、
経典『神々が語る レムリアの真実』(税込1,575円)、
経典『日本を救う陰陽師パワー』(税込1,260円)が、7月30日(金)より、全国書店にて発刊されます。
_________________
そうそう、「宇宙人リーディング③、④」、「レプタリアンの逆襲」、「マイケル・ジャクソンの霊言」も収録ずみらしいですよ。
レプタリアンの言い分だけを集めたリーディングききてぇぇえええええええ
あの独特の理屈と話術を駆使しまくるところがレプタリアンの憎めないところですね。
実際そこがすさまじい危険なところなんですが。あははははは。
えーと・・・マイケルさん、すげーレベル高い(如来)らしいんですが、私、残念ながらカケラも興味ございません・・・・
はい、今日のお昼に大川隆法総裁先生御法話「選ばれし人となるためには・講義」がありますね。
はい、テキストどうぞ☆例によって転載よ☆
ちなみに私こんな御法話なさってたなんて知りませんでした・・・・・
(´;ω;`)ぴー
2008年11月18日「選ばれし人ととなるためには」
7/17日のご講義前にご一読を・・・
2008年11月18日(火)
渋谷支部 御巡錫御法話
「選ばれし人となるためには」
こんにちは。
渋谷支部の皆様、また衛星会場の首都圏の方々、本日は、平日の開催のもかかわらずご参加いただき、誠にありがとうございます。
本日は、「選ばれし人となるためには」という演題を選びましたが、本日、ここにお集まりの皆様は、もう、すでに選ばれし人なのかもしれません。ですから、後から入ってくる人への演題かもしれません。私は、すでに実践していますという人も多いかもしれませんね。
さて、選ばれし人とは何かということですが、宗教的に見て、廻りから尊敬を受ける人とは、どういう人か、どういう人間であれば廻りから尊敬されるのかということでしょう。
私は最近は、正しき心の探求や四正道などを、あまり語っていませんが、これを今の言葉で話すと何になるかというと、八正道の正見にあたります。
正しい見解に、実はなります。そして、その内容とは何かというと、結局は「正しい信仰観を持つこと」、これに尽きると言って過言ではありません。
幸福の科学も、宗教としての実績を積み上げてきたので、信仰観を述べてもいい時期に来ました。
今までは、多様な話をしてきましたが、ここの所、重点的に説いているのは、「エル・カンターレ信仰」です。
世界の大きな宗教は、どれも中心があります。中心がないと、大きな広がりはありません。海外伝道を始めてから、特に「エル・カンターレ信仰」を立てないといけないと思いました。
今までは、霊言集なども多数出してきたので、これまで自分が入っていた元の宗教の宗祖を信仰していた方なども、多いのではないかと思います。
多数の霊言集は、あの世の存在証明にはなりましたし、個性ある人間が存在し、あの世に還っても、個性ある存在として輝いていることの証明にはなりました。
しかし、その個性の違いによって宗教に違いが出てきて、これがある時には宗教戦争の原因になったりもします。
特に、一神教は他を排斥することがあります。
幸福の科学は、イスラム教や、キリスト教圏の一神教ではありません。キリスト教は、古代ローマ、ギリシャの神々が、すべて間違いのように考え、ローマ帝国でキリスト教が国教になると、ローマの神々の神像を破壊したりしました。
幸福の科学では、高級霊界には菩薩や如来など神々が多数おりますし、今日お集まりの皆様の中にも、一部はいらっしゃいますね。ですから、一神教を立てて、他の菩薩や如来を否定するのではありません。
歴史的には、宗教はシンプルでありたいために、他を否定し排斥しやすいですし、特に熱心になるほど、そうなりやすいです。私は、イエスを指導していましたが、キリスト教によってヘルメス神像が壊されるのは、少し残念でした。
確かに、少しリストラは必要なのかもしれませんが、ALL OR NOTHINGではありません。エル・カンターレの立場は、一神教ではなく、至高神という立場なのです。エル・カンターレが、一番高い立場にあり、そのエル・カンターレの考えの下に多くの菩薩、如来が集まって、それぞれの立場での仕事を行っているのです。
イスラム教は、アラー以外に神はなしとして、バーミアンの大仏をロケット砲で壊しました。ブッシュは、イスラム教は悪魔の教えと考え、同情心はなく叩いています。
確かに、多くの神々がいて主宰神として立つときに、個性の違いは多少は出てきます。しかし、この違いを認める寛容さの土台のうえに、エル・カンターレは一番尊い存在なのだという立場なのです。
私は、キリスト教の間違いを指摘することもありますが、それはキリスト教を十分に理解したうえで、間違いを指摘しています。しかし、弟子が、これを述べると、全てが間違いだとストレートに言ってしまいます。ゼロサムになってしまう、頭がシンプルになってしまうのです。
簡単にすると、シンプルで強さも出てくるが、軋轢も生じます。確かに、イスラム教は1500年前の教えで、現在に適応できていない所も多いが、私は、全否定はしていません。
幸福の科学は大教団となり、教えの斬新さなども出てきているので、鎌倉時代の教えなどとは違います。そして、他の宗教の幹部連中も、多数、幸福の科学に集まってきています。そして、寛容さをもっています。他の宗教を切り落として、こちらが正しいというつもりはありません。
昔の坊さんで、何経が本物だなどと言って争っていたりしますが、法華経のみが本物だなどですが、しかし、他は贋物だとして排撃するのは間違いであり、当会は、この間違いのテツは踏まないようにしています。
キリスト教でも、カトリックとプロテスタントの争いから、国の人口が半分になってしまったこともありますが、寛容さがないと、やっているうちに、おかしくなってしまうこともあります。
婦人部向けに言っておきたいこととして、
1) 包容力
視野が狭くなりすぎることがよくあります。努力して、他の人の優れた面を引き出してください。すぐに裁いてしまいがちです。婦人は、こうなりがちです 。最高裁の長官ではないのです。
教えのよさ、自分はこのように変わったということを伝えるのはよいけれど、また、他の人の良さを引き出すことも努力してください。
他の言葉で言うと、 包容力を持ってください。思い込むと狭くなりがちですし、熱心に活動するほど狭くなりがちです。天上界に菩薩、如来がいっぱいいるということは、必要だからいるのです。いろんな教えによって、それぞれに救われる人がいるからです。
2) 忍耐力
焦りが出ることがあります。見識の狭さで人を裁くのに加え、焦りの心で人を裁いてしまうのです。人間は変わるのに時間がかかりますし、2~3年かけて変わることも多いです。子供が今は反抗期というとき、中学、高校では言うことを聴きません。しかし、大学、社会人となるにつれて、変わることも多いのです。伝道していても、今はダメでも、いずれ変わることはあります。この人はダメだと切り捨ててしまわずに、待ってあげてください。
3) 好き嫌いを乗り越える
人間には、どうしても好き嫌いの面が出てきますが、これを努力して乗り越えてください。確かに、本能的に好き嫌いはあります。
その乗り越え方は、1)相手に関心を持つ、2)相手の意見に聴く耳を持つ、ことです。
自分中心に押し付けを行わず、相手に関心を持って聴こうとすること です。すると、相手は自分に関心持ってくれてると感じて、心を開いてくるのです。会内でも、他を排斥するところがあったりしますが、もっと、まともな大人の態度を持ってください。信仰の中に生きていると、他の人のことがわからないことがあります。中だけの論理で生きているとわからなくなります。信者以外の人の意見もわかるようになってください。そして、相手の方を、段階的に導いていってください。
たとえば、来年の映画「仏陀再誕」について、そうではなく、「エル・カンターレ再誕」ではないですかという質問を受けましたが、「エル・カンターレ再誕」で一般の人が理解できるかということです。一般の人にわかりやすく言うには、「仏陀再誕」の方がよいのではないかということです。あまり、結論に、すぐに行かない方がよいのではないでしょうか。今、本当に伝道をがんばってくださっています。しかし、その中で、あまり狭くならずに、忍耐の心を忘れないでください。効率を求めると狭くなってしまいます。しかし、自分が無明のころ、ていねいに教えてくれた人がいたでしょう。特に、他宗の人などは最初は抵抗するものです。しかし、こういう人ほど、信者になると熱心に活動することも多いです。全体としては、良い方向に行っています。しかし、教団として偏狭にならないように、多少なりとも心にゆとりを持ってください。
渋谷支部が熱気が高いですね。私の背広は、今日はピンクですが、裏は赤い裏地なんですよ。(ここで、背広の赤い裏地を見せられる、大拍手!)これが、ゆとりなんです。伝道は、一筋縄ではいきません。エル・カンターレの存在は一神教を目指しているのではなく、至高神の立場です。幸福の科学では、多数の菩薩、如来の存在を認めています。皆、意見は違うが、これをまとめて人類を救う方向に推し進めているのが、エル・カンターレです。世界には、多神教がありますが、多くの神がいるというところで止まっています。
また、一神教は、自分の神のみです。また、いろんなものに神が宿っている、石や山や川に神がいるというアニミズムのような考えもあります。しかし、多数の天使がいなければ仕事はできません。そして、至高神の概念を持ってください。あまり裁かないでください。人は変わっていくものです。そして、他の人のよさを見つけながら、自分には厳しく生きていく。それが、選ばれし人です。
及川無双~台湾危機は日本の危機・日本は米国の植民地から脱せよ
映画『君のまなざし』奄美6/4(日)、徳之島6/17(土)やります!
ミサイルから家族を守るために、最低限の備えを!【幸福実現党】
霊現象における審神者と客観的意見の重要性 ~Aさんとの会話から
あるHS信者さんの物語
数学者・岡潔博士がスゴすぎる!(LEOさんブログより転載)
映画『君のまなざし』奄美6/4(日)、徳之島6/17(土)やります!
ミサイルから家族を守るために、最低限の備えを!【幸福実現党】
霊現象における審神者と客観的意見の重要性 ~Aさんとの会話から
あるHS信者さんの物語
数学者・岡潔博士がスゴすぎる!(LEOさんブログより転載)
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 08:50│Comments(0)
│幸福の科学
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。