ぽえむん「土器の祈り」
2012年12月24日
すまない
すまない
私がたすけてやれなかった
私が助けてやれなかった
どうしたらおまえたちが楽になれるのだろう どうしたら
わたしは自分がにくい
どうしてたすけてやれなかったのか
どうすればこの手がおまえたちにとどくのか
天よ
天よ
どうして私の祈りはとどかないのか
まるで目に見えない壁が私とおまえたちを会わせないかのように
わたしはおまえたちにふれることができない
わたしはおまえたちがくるしむすがたをみていることしかできない
わたしのいのりもおまえたちにはとどかない
どうしたらいい
どうしたら
わたしになにができる
たすけられなかったわたしに
わたしのなにがわるかったのか
わたしがつみぶかいからわたしのいのりはとどかないのか
わたしのよわさが たすけられなかったよわさがわるいのなら
わたしはどうすればよかったのか
せめてわたしもともにやかれたらよかったのか
どうすればわたしのこえがおまえたちにとどくのか
だれか おしえてほしい
すべて わたしのせい
たすけられなかったわたしの
よわかったわたしの
どうすれば
おまえたちにこのてがとどく
なんどもなんどもなんどもうまれかわっていのっても
とどかない
まるでわけられたせかいにいるように
おまえたちに てがとどかない
わたしはどうすればいい
だれかおしえてほしい
どうすれば このこえがとどく
かたれば うらみになる だからかたらず かぜのこえにゆだねる
ただ わたしがにくい むりょくだったわたしが
いまも てがとどかないわたしがにくい
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 17:53│Comments(0)
│ぽえむん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。