しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

ぽえむん「茜色の宝珠」

2012年12月21日



私は清めの風を呼ぶ

力の大風を呼ぶ

風は火によって招かれる

茜色の火を起こす

空間に

点を穿ち

点は扉となり

点は円となり

円から二つの力が溢れ出す

二つの力は円を囲むように

互を意識して交わらず

だがしかし完全な調和を形づくっている




それは炎でもある

勾玉でもある

文字でもある

聖なる文様でもある





茜色の印は

茜色の輝きを放ち

風を呼ぶ

風をおこす

風を招く





この印を

わたしはいただいたのだ

自分のためでなく






力がほしいときには

印を使いなさい

茜色の火が

あなたに風を運ぶ




風よ

ふきぬけよ

すべてを飲み込んで

すべてを優しく包んで






私の武器は

茜色の大風

風よふきぬけよ

印示す私に

すべての痛みを包んで

風よ吹き抜けてゆけ








天との約束

今も私は持っています















同じカテゴリー(ぽえむん)の記事
 ぽえむん「許しの意味」 (2022-10-02 04:42)
 ぽえむん「まことのゆめ」 (2022-09-27 01:25)
 ぽえむん「墓標」 (2022-04-04 02:13)
 ぽえむん「緑の道」 (2022-03-28 22:50)
 ぽえむん「私の交差点」 (2020-07-05 01:33)
 ぽえむん「異形の声」 (2020-07-05 00:58)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 02:12│Comments(0)ぽえむん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぽえむん「茜色の宝珠」
    コメント(0)