しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

櫻井よしこ氏講演メモ「とりもどせ日本」

2010年07月02日

「とりもどせ日本」
(20100627)
~沖縄コンベンションセンター~
■惠 忠久さん挨拶
■「立ち上がれ日本」比例代表 中山なりあき 挨拶

■櫻井よしこ講演
<ご参考>櫻井よしこ氏講演メモ「とりもどせ日本」 その1
「沖縄の皆さん、こんにちは。
選挙前の忙しい週末にお集まりくださいまして、有難う御座います。沖縄は私にとって非常に親しみやすく、また非常に興味があるところです。
戦後、日本人は多くのものを得てきました。と同時に多くのものを失ってきました。
誇りある日本人としてもう1度立たなければ、私たちの国は大きな世界の潮流の中で朽ち果てていくことになります。
自民党は大きな期待を果たすことができなかった。
先の衆院選では、民主党がすごくいいと言うより、自民党に大きなお灸をしたかったのでしょう。
自民党がだらしない。鳩山さんはいい人だね、と思うかもしれない。彼はおぼっちゃまです。ブリジストンの巨大な富と鳩山家という名声をバックボーンとしたとしても、政治はどうしようもなかった。
いい 友達にはなれるかもしれないけれども、とうとう日本国の首相になって、自民党時代より多くの問題が発生しました。

そうして菅さんに代わりました。菅さんは市民運動家で市川房枝さんの下で手伝っていた人です。
何回も選挙に落ちて、それでも戦って当選した。いろいろと移って、いまや400名を超える民主党のトップに立ち、日本国の首相になりました。
果たして、日本国の力を再生してくれるのか。このことを考えなければならない。
菅さんは1度もまともな職についたことがないのです。
朝起きて会社に行くような、みんなが経験するようなお勤めをしたことがないのです。
彼は消費者運動をやっていたのです。右に左にふれている。

この国家である君が代は国旗国家法案という法律で、国旗は日の丸、国家は君が代と定めたものです。日本は国旗国家法案を作らなければならなかった。日教組が大反対していたからです。ある関西の校長先生が書いておられましたが、学校で国旗を掲げ国家を歌いたいと話したら、日教組が「どうしても歌いたいというのなら校長室で歌ったらいい、日の丸も校長室で揚げたらいい」挙句の果てには、「時計の裏に貼ったらいい」といったそうです。
どうして日の丸を掲げたいの
か、理由を日教組に言っても、どうしても許してくれなかったそうです。この問題で何人もの校長先生は自殺しています。この国旗国家法に反対票を入れたのが菅さん。議員の佐藤正久さんが国会で「国旗国家法に反対した人が総理となって、国会の国旗に頭を下げないのはどうか」と問いただしたら、菅さんは日の丸に深々と頭を下げるようになった。
菅さんはいったい心の中で国旗、君が代をどう考えているのか日本国をどう考えているのか。
彼は、敬礼しないようでは国民の反感を買うかもしれないと思って、国旗にぺこんとお辞儀した。
なぜ反対したのか、堂々とおっしゃればいい。~会場拍手~

菅さんは鳩山さんとどこが違うのか。菅さんは鳩山政権のナンバー2でした。財務大臣も経験し、副総理でした。この方が鳩山政権そのものではなかったでしょうか。鳩山さん、小沢さんは退陣しました。それで民主党ががらっと変わった感じがして、世間のみなさまの多くが支持しております。菅さんは、鳩山さんがぐちゃぐちゃにしたとき、暗黙の了解をしていた。何もしなかった。黙っていた。
言葉尻を捕まえられないようにしていた。菅さんは沖縄について、今沖縄の本を読んでいると言いました。彼は8ヶ月前から次は(総理は)自分だと知っていたのです。
今ようやく本を読んでいるそうですが、心もとない感じがします。

みなさん、今は平時ではなく有事であります。緊迫しています。沖縄のこと、日本全体のことを考えなくてはいけない。菅さんは、この選挙が終わるまで言わないようにしている。消費税10パーセントといったら支持率落ちた。これはまずい、有利にしなくてはならない、言うのをやめよう。今度は、10パーセントというのは2年3年先ですよ、7パーセントから10パーセントの間ですよ、と言い出した。
そうして、沖縄の基地は選挙が終わるまで何も言わないつもりです。この問題は、みんなで力を合わせて解決しなければならない。逃げまくりの菅さんを勝たせてはいけないんじゃないですか。~拍手~

私は、沖縄の新聞をこの10年毎日読んでいます。琉球新報、沖縄タイムスに取り寄せています。みなさん、これは(この2誌)おかしいんじゃないですか?~
拍手~私も記者です。名前を出して書いてきました。私は赤坂に住んでいますが、玄関にバーっと血をまかれたことがあります。秘書が、これ以上危険なことは書かないでください、と言いました。私は、これは名誉なことですね、と言いました。私が言っていることに、それなりの影響があるのだと思いました。これで怯んだら、大和女の気概が廃る、そうではないですか?沖縄タイムス、琉球新報には、いったいどのような記者魂があるのか。

4/7、8、9日のこと。東シナ海の真ん中、中国が軍事大演習をしました。自衛隊も監視しました。この記事は、沖縄の新聞は10センチ四方の小さな記事でした。大きく掲載されていたのは、まるで熱に浮かされていたのは、普天間反対でした。
基地反対、いかにもバランスが悪いように思います。戦争するような大演習を3日間したのです。海上自衛隊の艦船に、中国のヘリコプターが90メートルまで近づいて降りてきていたのです。
これが反対なら、日本がヘリコプターで中国の艦船に近づいたなら打ち落とされるでしょう。日本の抗議に対して中国は、訓練の一
環で気にするのはおかしい、と言いました。また宮古島沖で中国の潜水艦が現れました。潜水艦というのは、通常姿を見せてはいけないのです。

みなさん中国の潜水艦を目撃したことがありますか?2007年鹿児島沖、中国潜水艦が故障して姿を見せたまま航行したことがありました。潜水艦というのは、隠密性があります。アメリカのキティホークの1/2マイル、8㎞のところで中国の潜水艦が浮上してきたことがありました。そこまで気がつかなかったのです。アメリカは真っ青になりました。中国は堂々と浮上しました。もしもし、アメリカさんよ、本当に戦争ならば、どうだったでしょうね、と。虎の子の空母が大破されていた。中国海軍はここまで力をつけた。このように、潜水艦は気がつかれないこと、隠密性があるのです。4/10中国はロシアから購入した潜水艦2隻で演習を行った。中国は「これからは、こういうことは常態化する。日本国はこれに順応せよ」と言いました。鳩山さんは、ワシントンでコキントウと会談しましたが、何も抗議をしませ
んでした。
中国は過去21年間軍事費は2桁の伸びです。21年前に比べて22倍になっている。鳩山さんは、中国に対して「軍備力ばかりやってどういうつもりか」となぜ言わないのですか?その代わりに彼は、東シナ海を友愛の海にしよう、と言いました。コキントウは喜んだでしょう。あなたは友愛といっていればよろしい、と。中国は日本がどこまで譲るかじっと見ている。堂々と行進しても反発も来ない。どこまでできるか。

5/3沖縄近海東シナ海の40㎞日本側において『昭洋』という日本の調査船に中国の船、海艦51号が寄ってきて、ここは中国の海です、直ちに中止せよ、出て行きなさい、といってきました。日本は、合法的に調査しています、と言いました。中国は、直ちに退去せよ、と。3000トンクラスの船です。昭洋は移動しました。海艦51号はまた近づいてくる。この繰り返しで2時間半過ぎた。この件に関して、私は海洋保安庁に電話しました。『我々は逃げたのではありません。移動しただけです」とおっしゃった。客観的に観て、日本が逃げ、中国が追いかけてきたのではないでしょうか。こういうことが日本の海、沖縄の地元の海で起きた。沖縄タイムス、琉球新報はトップにどうして書かなかったのか。鳩山さんが友愛の海にしましょうといっだけで、中央政府がきちんとしないときに現場がきちんとできないのは当たり前です。私は彼らを攻めようとは思いません。中国が、沖縄の海に来て、ここは中国の海だ、といったのは、前代未聞、初めてのことです。有事です。中国が現在の状況を含めて国家戦略として作ってきたことです。

1982年、今から28年前、とう小平の右腕海軍の劉華清という人が軍事的長期戦略を立てて2010年までに、第一列島線を制覇せよと言いました。第一列島線とは、北海道から沖縄、台湾、フィリピンまでの内側、中国側です。中国は、東、南シナ海に中国の覇権を打ち立てるということです。社会科学院の人たちは、「桜井さん、それはもう終わっていますよ」というのです。私と田久保さんは国際司法裁判所の判断はそうじゃない、その中間線ですよ、と言っても、中国は絶対に認めない。沖縄海溝まで中国のものだという。沖縄も中国のものだと言っています。
1952年に作られた中華人民共和国の地図があります。平松茂雄先生が確認していますが、沖縄は中国の領土になっているということです。彼らは学校でも、沖縄は中国のものだと教えています。日本人として忘れてはいけない。中国は、尖閣諸島について、日本の侵略から護るために海軍を出すと言ってきました。そのたび、日本側は、対処するというだけです。官僚は言えないのです。中国は足元を見ています。自衛隊を出せないことを知っています。沖縄タイムス、琉球新報が反対することを知っています。東シナ海終わったのも同然。

大きな問題に、西沙諸島、南沙諸島があります。西沙諸島とは、1970代の終わり、ベトナムからとったところです。ベトナム戦争でアメリカは負けた。1976年、アメリカが引き上げる前に中国は民間人をどんどん送り込んだ。そうして中国の軍隊が来た。ベトナムも戦いました。しかし、中国は西沙諸島を全部取りました。南沙諸島はフィリピンです。90年代反米闘争がありました。アメリカ出て行け、ヤンキーゴーホーム、という運動でした。スービック、クラーク基地がありま
した。ピナトゥボ火山が爆発して、それらの基地が埋まりました。基地を再建するのか。それには莫大な費用がかかる。われわれは嫌われている、ということで引き上げました。そこに中国が出てきました。フィリピン、マレーシアが怒りました。
アメリカにも日本にも助けを請いました。日本もアメリカも何もしなかった。いまや、全て、中国となりました。
台湾の李登輝のとき、中国は台湾近海にミサイルを打ち込みました。アメリカは
クリントンの頃でしたが、助けに行きました。アメリカが来たら、中国はさっと
引き返した。アメリカが来ないと思ったら中国は取りに来ます。2020年第二列島
線。それは、ユーラシア、ロシア、朝鮮半島、マレー半島、シンガポールを含め
て、太平洋を真ん中に分けて東をアメリカ、西を中国にする計画です。小笠原、
オーストラリアの北側も入ります。あと10年です。西太平洋に中国の覇権を打ち
立てる。2030年。中国の空母艦隊を完成する。現在3隻造りつつある。これは第一
セット目です。2020年までには完成させるだろうといわれていました。ところが
急ピッチで造っています。2030年。第2セット目。全て原子力空母です。しかも早
まるという予測で
。完成されたら、中国は6席の空母を持つことになります。ダントツです。

今、アメリカは12隻。オバマは軍事力を減らそうとしています。国内の景気を良
くすることに重点を置いています。軍事力を減らそうとしている。今年11隻。や
がて10隻、9隻まで減らそうとしています。ロシア、フランス、イギリス、オラン
ダ、インドそれぞれ1隻ずつでいずれも中型です。中国は2015年3隻空母を持つよ
うになる。2030年にさらに原子力空母完成の予定です。文句なしで世界一です。
中国ほど軍拡をした国はない。21年で22倍です。民主主義国ではできない。民主
主義なら軍拡ばかりしないで、もっと農村を良くしてくれとか、教育を良くして
くれとか必ず出ます。一党独裁だからこそ前代未聞の異常な軍拡ができたのです
。1週間前、オバマは5年間で軍事費を1兆ドル(約90兆円)規模の削減を打ち出す
方向を示しました。
22も製造中止。

中国はここぞとばかり第五世代のミサイル爆撃機を作ろうとしています。中国は
アメリカの様子に心燃え立たせています。2040年西太平洋、インド洋からアメリ
カ海軍を追い出すとしています。沖縄の皆さんにお願いします。世界地図を買っ
て貼ってください。地球儀を居間に置いてください。地政学ができるように地図
を用意してください。インド洋、アフリカの地域はイスラムの人々が包摂されて
います。地球の争いの海は、インド洋に移ります。大西洋は今や平和な海になり
ました。ロシアは第3次世界大戦は起こせない。20Cは太平洋でした。21Cから22C
はインド洋となります。中国はあっちこっちでむさぼっている。国内で毎年8万件
~10万件暴動が起こっている。250万人の軍隊で抑えています。

中国は経済成長と生活を維持しなくてはならない。インドを目の敵にしています
。2040年インド洋西太平洋からアメリカを追い出すことを目標としています。何
ゆえアメリカを追い出すのか。海軍司令員(司令官)劉華清は障ナ小平の命を受け�
涜莪賣鹽臉・鯆鶺・靴真擁・任垢・・羚餝し海砲蝋匐・豐呂・・廚任△襪板鷯Г
靴泙靴拭�1992年中国は領海法を制定、東シナ海、南シナ海を全て中国のものであ
るという国内法を決めました。これに対し、マレーシアが怒りました。マレーシ
アの人たちが、実際生活している島です。マレーシアの参謀総長はけしからん、
と抗議しました。南沙諸島を外せ、と。中国とマレーシアはどうなったか。何も
起きなかったのです。中国は無視しました。やれるものならやってごらんよ、と
。圧倒的な力の
があるのです。軍事力の差です。一蹴されました。軍事力なしの外交には力が
ありません。今南沙諸島は中国が取っています。

目の上のたんこぶはアメリカなのです。アメリカが介入しなければ取るのです。
国家権力として掲げているのを知らなければなりません。普天間の問題。地元の
人の気持ちが大事です。みなさんの意見が大事です。さて、全体像を考えて見ま
しょう。中国の異常な軍事力と大戦略があって、60年前に立てていたことをずー
っとやってきた。アジアの覇者となるつもりです。民主主義を尊重してくれて常
識のある国家ならいいけれども、民族の文化も護ろうとしてくれない。日本の安
全保障を真剣に考えなければ、将来後悔することになるでしょう。

そもそも橋本首相が普天間の危険を解消しようと、普天間を返してください、と
言いました。沖縄の負担を軽減をするのは民主党だけだと思っているかもしれま
せんが、橋本さんが、普天間は住宅が迫っているので危ない、返してください、
と言ったのです。移転することができるならば、普天間だけでなく、キンザ-、
ハンセン、コートニー、那覇軍港を返還されるのです。海兵隊8000人と、その家
族9000人もグアムに戻ります。自民党が負担を減らそうと考えたのです。中国が
どういう野望を持っているかを知らなければ、本当に危険な状況になってくるで
しょう。日米安保を必要だと思う人?~大勢手を上げる~誇りを持つ日本国民と
して自力で国を護っていきたいですね。それまでの間、日米安保は必要です。中
国が何をするの
わからない国だからです。

中国はもう一つ企んでいます。経済による支配を狙っています。希少金属という
言葉を知っていますか?レアメタルのことです。例えばリチウムなど携帯に使わ
れていますが、31種類あります。現代人の生活はこれなくして成り立たない、と
障ナ小平は見抜きました。中国では希土といいます。国家政策としてうちたてて�
い泙后C羚颪帽枳・・△蠅泙后・船戰奪函▲Εぅ哀襪�60パーセントを占める。鉱
物資源が眠っています。各企業が買い付けようとしていますが、自前の鉱脈で掘
り当てようとしています。タングスチン、リチウムなど何十年か供給できる量で
す。これが値崩れを起こしたのです。値は下がったり上がったりするものですが
、国家戦略として供給し続けることをした。中国が国家の総力を上げて相場に介
入しました。
家がやるのですから1民間会社は到底かないません。アメリカ、カナダなど民間
が手を引いたのです。今サプライヤーは中国だけです。中国から各国が買うこと
になりました。トヨタも中国から部品の材料として買うことになったのですが、
みなさん何倍になったかおわかりですか?はい、あなた。~会場の人に当てる。
「3倍」~あら、お優しいのね。いいですか、50倍上げたのです。問題外です。中
国で作りなさいと、首根っこを押さえられて、技術を中国に出しなさいと。

通貨について話しましょう。1980年代、日本は貿易黒字が膨大でした。アメリカ
は反対に膨大な貿易赤字でした。アメリカは日本に貿易黒字を吐き出しなさいと
いいました。それがプラザ合意です。急激に円高になりました。1985年日本は苦
しみました。300パーセント値上がりしたのです。創意工夫してコストカットした
りして為替ルートの変動を日本は乗り越えました。そうしてアメリカは貿易黒字
となりました。このようにアメリカは機軸通貨として支えられている。これを中
国はじっと見ていました。日本のようになるまいと、中国は人民元を基軸通貨に
しようとしています。中国は言っています。経済大国は軍事大国、軍事大国は経
済大国だと。大英帝国は最盛時、世界の3/4をコントロールしていた。大英帝国博
物館にいって御
なさい。エジプトのミイラなどどうしてここにあるのか、というような世界の
財宝が集まっています。世界の富を集めていたのです。日本は東西への冷戦構造
の中でアメリカの軍事力に依存していました。第七艦隊に護ってもらっていたの
です。そうして日本の富が築かれたのです。中国は、経済力イコール軍事力だと
いいました。

1982年劉華清が戦略を立て、太平洋、インド洋に野望があります。人民元の基軸
通貨を企んでいます。中国政府が書かせている計画に、2014年までに国境を接す
る場所に人民元をプールし自由に交換できるようにするとあります。貿易もそう
です。人民元通貨圏ができます。2025年~30年にかけてそれを拡げていくと。世
界の基軸通貨にする。第一、第二列島線を覚えておいてください。大軍事帝国が
大経済大国になるのです。世界は、中国の言うとおりにならなくてはならないよ
うになる。日本以外のアジアの国が危機を感じている。小沢さんはどうでしたか
。訪中団600人で中国を訪問して、コキントウに会いに行きましたね。一人ひとり
握手をさせました。それは属国のすることです。中国は脅威です。前原さんが中
国が脅威だと言っら、民主党内でたかかれましたね。

菅さんは口先で友好といっても、地政学上、沖縄を国家としてどのように護って
いくのか。菅さんは、今ようやく沖縄に関する本を読み始めているそうですが、
まあ悪いとは言いませんが、8ヶ月前から知っていたはずです。がけっぷちに立っ
ています。リチャード・ローレスさんという国防省副次官で、辺野古のV字滑走路
を提案した方ですが、退役将校マイケル・フィネガンさんと共に報告書を出しま
した。それに基づき谷口智彦さんが「同盟が消える日」という本を発刊しました
。『同盟が本当に機能するのか、実は機能しない。アメリカも日本も気がつかな
ければならない。アメリカの国益を考えて再検討しなければならない。韓国を重
要な同盟国だと考える。アジア地域の連合国として、日本はone
of them. または、アメリカと中国と手を結ばなければならないかもしれない。日
本国政府に問う。』と。望む以上のものにはならないのです。

アメリカの方が、日本がやる気がないのかもしれないと、このままでは、相手を
組み代えましょう。あまりにも重要な問題です。冷静に考えなければならない。
菅さんは、選挙の前に日米安保問題に触れない。目の前のごまかしをするような
人に投票していいんですか!この那覇から一票たりとも、民主党に入れてほしく
ない。日本は他国に護ってもらって、これで、日本人ですか?日本を取り戻すに
は、この参院選からです。頑張って参りましょう!

以上


同じカテゴリー(政治)の記事画像
明日9/4、石垣島で惠 隆之介先生の講演会があります!
今日の南海日日新聞注目記事「沖縄はごまかしの名人」
日本の「とりあえず謝罪」が通用しない理由 (転載)
「票田のトラクター」面白かったなぁ(転載)
同じカテゴリー(政治)の記事
 ネットでも戦う市会議員さん!(おすすめサイト) (2015-11-09 10:30)
 GHQ工作 贖罪意識植え付け 中共の日本捕虜「洗脳」が原点 英公文書館所蔵の秘密文書で判明 (2015-06-08 11:08)
 【秋介さん】ウクライナ問題で・・・ (2014-03-12 00:34)
 TPPについての私見 (2014-03-10 22:31)
 中東についての雑感。 (2013-09-14 09:50)
 尖閣国有化前から射撃レーダー照射 政府関係者明かす (2013-02-07 15:17)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 08:38│Comments(0)政治
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
櫻井よしこ氏講演メモ「とりもどせ日本」
    コメント(0)