ぽえむん「ゆめ」
2012年09月29日
ちいさなおんなのこには、ゆめがあった
おとうさんとおかあさんがケンカしないおうち
おともだちがわたしにいしをなげないがっこう
おとうさんが おさけをのまなくていいおうち
おかあさんが おかねのことでなかなくていいおうち
ちいさなおんなのこにはゆめがあった
あまみをほこりにおもいたい
あまみにうまれてよかったとおもえるあまみをみつけたい
あまみしゅっしんだとどうどうといえるあまみになってほしい
あまみのいいところを じまんできるところをたくさんみつけたい
ゆめがあった
いつか
あまみにがっこうをつくりたい
しゃかいてきによわいひとたちが
こころにきぼうをもてるがっこう
いきるよろこびをもてるがっこう
だれかのためにいきるということのよろこびを
おしえてくれるがっこう
どうとくやしめいかんやかんしゃや
じぶんのこころををみつめることをまなべるがっこう
わたしがかよったがっこうで
しりたくてもしりたくても
おしえてくれなかったたくさんのことを
おしえてくれるがっこう
いろんなしゅうきょうをしているせんせいをよんで
がっこうのせんせいとしておしえてもらい
しょくぎょうくんれんもできて
がっこうのとなりにはこうじょうやのうえんもあって
そつぎょうせいからしゃちょうがばんばんでて
いつかあまみはこういわれるんだ
「じんせいをやりなおしたかったらあまみにいけ
じんせいにきぼうをみいだしたかったらあまみにいけ」
あまみはこころのたからものがたくさんもらえるしまだと
あまみはこころにきせきをおこすしまだと
ちいさいおんなのこにはゆめがあった
ちいさなわたしのどんぞこのかなしみをささえてくれた
もうひとりのおとなのわたしに
たくさんのおとなのなかまたちに
たくさんのめにみえないおとなのひとたちに
いつか
いつか
おれいがいいたくて
そのために
なるべく
わたしがちかづけますようにと
いただいたたくさんのあったかいいのりに
いつか
ちっぽけなわたしのいのりが
いつか
とどきますようにと
いつか
たどりつけますようにと
ゆめがある
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 03:14│Comments(3)
│ぽえむん
この記事へのコメント
大きな私には 夢がある
小さな小さな夢の山
生きている事は夢を目指す事
出来る事を広げ
夢を積み重ねて生きたい
小さな小さな夢の山
生きている事は夢を目指す事
出来る事を広げ
夢を積み重ねて生きたい
Posted by ぷ~ちゃん at 2012年09月29日 03:37
今朝の夢です。
大型台風で我が家のガラスが割れ「ガラス屋さんが来るまでの補修はどうしよう」と考えてる部屋のテレビで、実現党が初当選とニュースでやってました。
扱いは小さいけど、支援者が大喜びしてる映像が出てました。候補者は女性だったと思います。
思い切り喜ぶべきだけど目の前のガラスが・・・と複雑な気持ちになりました。
大型台風で我が家のガラスが割れ「ガラス屋さんが来るまでの補修はどうしよう」と考えてる部屋のテレビで、実現党が初当選とニュースでやってました。
扱いは小さいけど、支援者が大喜びしてる映像が出てました。候補者は女性だったと思います。
思い切り喜ぶべきだけど目の前のガラスが・・・と複雑な気持ちになりました。
Posted by ふりふり at 2012年09月29日 08:58
ふりふりさんが見た幸福実現党の初当選者は女性部の釈量子氏だと思います。
幸福実現党の国会議員初当選者は女性になる感じがします。。
幸福実現党の国会議員初当選者は女性になる感じがします。。
Posted by 匿名 at 2012年09月29日 16:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。