しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

ぽえむん 「ある転生の記憶」

2010年05月29日

凍える砂漠のまんなかで

私はあなたを待ちました

あなたを待って 待ち続けて

いつしか私は息絶えました

満月はあたたかくて

私は満月にいつも涙を預けては

あなたの帰りを待ちました

白い私の骨にも

冷たい夜露がかかり

それでもあなたを待つ私に

誰かが告げてくださいました

愛しい人に会いたいかい

会いたければ連れていこう

さぁ 私と一緒においで

その方は私の手をとって

明るいところへ連れていってくれました


ああ あれからどのくらいたったのでしょう


やっとあなたに会えたんです

愛しい方 愛しい方


もう二度と離れたくない


ありがとうございます

ありがとうございます

あのとき 私を導いてくださった方

できるなら お礼をお伝えしたい


愛しい方 愛しい方

どうか来世も 

あなたのおそばに


ありがとうございます

ありがとうございます


私の手をひいてくれた方

あなたはどなただったのでしょう


いつか必ずこのご恩を

いつか必ず 

忘れません


同じカテゴリー(ぽえむん)の記事
 ぽえむん「許しの意味」 (2022-10-02 04:42)
 ぽえむん「まことのゆめ」 (2022-09-27 01:25)
 ぽえむん「墓標」 (2022-04-04 02:13)
 ぽえむん「緑の道」 (2022-03-28 22:50)
 ぽえむん「私の交差点」 (2020-07-05 01:33)
 ぽえむん「異形の声」 (2020-07-05 00:58)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:03│Comments(6)ぽえむん
この記事へのコメント
初めまして。いつも楽しく読ませていただいています。
隊長・師匠の話が大好きです。

ぎりぎり30代の私ですが,片想いしか経験がありません。
つい最近,4年間思い続けた彼に振られました。ついに女として見てもらえませんでした。
愛する人に,愛を受け止めてもらう。
愛する人に愛される・・・・奇跡のような出来事ですね。
客観的に見たら,彼は「夫」としては理想に遠い人でしたが,とても好きでした。なぜこんなに惹かれるのか,何度「結婚はあり得ないから」と振られてもあきらめきれないのかが不思議なくらいに。
もうあきらめよう,そう思った次の瞬間もまだ彼のことを好きな自分に気づく・・・。その繰り返しで,無理にあきらめなくてもいいのでは,好きなだけ好きなままでいいじゃないかと思っていました。想いが昇華できるまで・・・。
未練がましい。

彼が幸せならそれでいい,そう思いました。
でも,メールをもらえば声が聞きたくなり,電話をもらえば会いたくなり・・・。あわよくば,の下心を捨てきれませんでした。
彼にはそれを見透かされました。
もっと大きな,純粋な気持ちで想ったら・・・いつか届くでしょうか。現世で叶わなくとも。

愛する人に受け入れてもらえなくて・・・
自分を全否定されたようで
つらいです。でも,どんだけ泣いても涙は涸れないし,夜は眠れるし,おなかもすくし・・・人間ってタフ(笑)
隊長の「まず自分を愛せ」の話を読み,自分を元気づけています。
いつか,エステにも伺いたいです。

とりとめのない文章を最後まで読んでくださって ありがとうございました。
Posted by パステル at 2010年05月29日 21:46
>パステルさん
実は、私と主人は元々愛し合っていたわけではありません。
知人に紹介された、お見合いみたいな感じでの結婚でした。
結婚したあとにじょじょに愛情をおぼえたんですね。
恋はありませんでしたが、愛はあとからついてくるというのはよく見合い結婚のカップルからききますね。

パステルさんはきっととても純粋な方なのだと思います。四年間、とてもつらく苦しく、でも女性として深みのある年月であったのだと思います。
片思いの方とはきっとなんらかのご縁があったのでしょうね。
隊長の言葉ではありませんが、「男から願うのは、女性はいつも優しく笑っていてほしい」そうです。

どうかパステルさんがそのご経験によって自身の心の中の深い魅力に目覚め、より笑顔のステキな女性になられますことを、ささやかですがお祈りさせていただきます。

ちなみに恋愛成就には「目上の意見を素直にきく」のがコツだそうです。(と縁結びのプロのうちの師匠が言ってました)

パステルさんにもっとステキな出会いがありますように!(・∀・)
Posted by アマミキョアマミキョ at 2010年05月30日 00:01
片思いって
つらいですよね
わたしは音楽が好きですけれど
そういうときは
音楽も聴く気にもなれません
そういう時は、自分を見つめてみるか
なにかを求めてみるのもいいかもしれません
なにか
が見つかるかもしれません
いまはつらいですけれども
いつかは笑顔を取り戻せる日もくると思いますよ
そのときは
とってもすてきな女性になっているんじゃないかな
ほんとうは
しあわせな人というのは
他の人に幸せを分け与えていくことのできるひとです
ひとから幸せをもらおうとしているあいだは
なかなか幸せをみつけることはむつかしい
かもしれません
つらいときは
ほんとうは自分がすてきなひとになるための
準備をしているときだと思うのです
つらいですけれども
つらいぶんだけ
そのあとの
得るものも
大きいとおもいます
笑顔のあるひとは
その影で
多くのつらさを経験してきたひとかもしれません
片思いが成就したとしても
愛するひとから
愛をもらおうとしているばかりでは
相手もつらいですし
自分も満足できないかもしれません
ふしぎなものです
つらいことがある
ということは
つぎにはよいことがあるかもしれないのです
また
自分にとってよいことと思っていたことが
あとになって苦しみとなることもあります
生きているっていうことは
ほんとうに不思議なことが多いです
いまは
別れてしまったけれど
ほんとうは
もっといいひとが
待っていてくれるのかもしれません
その人のためにも
自分を大切にしてあげてください

つらいときというのは
多くのひとからやさしくされていたのに
それに気づいていなかった
ときでもあるのかもしれません
ひとは
自分がしてあげたことは
よくおぼえていますけれど
してもらったことは
すぐ忘れてしまいます
そんな
忘れられてしまったやさしさが
思い出してほしいと
あなたを呼んでいるのかもしれません
思い出してあげてください
たくさんの
そんなやさしさを
それがきっと
あなたを暖かく
迎えてくれることでしょう
Posted by まっちゃん at 2010年05月30日 00:28
泣いてしまいました(;^^;)
Posted by 響響 at 2010年05月30日 06:59
パステルさん
つらいよね
長く思い続けたのに でもね とても優しくて素敵な男性だったんだと思うよ。
なぜって 君の事を思えばの行動ともとれる 散々遊んだ挙げ句じゃないはずだ まして結婚自体に自信がなかった可能だってある 子供までできて やっぱり別れようなんて話になったら…そんな辛い経験してる人も沢山いるけど パステルさんはきっと彼の愛でそうはなってない そう思うんだ。
愛はね無償であり奉仕なんだと思うんだ つまり後悔すべき行為ではない
明日へむけて 貴方を待っている伴侶の為の下準備だって可能性すらある だからね 愛多き人になってください 心から応援するよ
Posted by 隊長 at 2010年05月30日 06:59
アマミキョさん
まっちゃんさん
ありがとうございます
隊長からもメッセージを頂けるなんて・・・ありがとうございます
みなさんの暖かい言葉に号泣してしまいました。

彼と私の道は重ならなかったけど,
彼と出会ったこと,彼を好きになったことを後悔はしていません。

彼を好きになって,今まで知らなかった自分を知りました。
彼を好きになって,私の世界が広がりました。
つらいときに話を聞いてくれる友達がいます。
いつまでも独身の私を心配してくれる人がいます。
私を支えてくれる人たちに感謝します。

彼と一生会えなくなったわけでもありません。
彼が元気で,笑顔でいてくれれば・・・

彼と次に会うときは,心からの笑顔で会えるように・・・
周りの人を笑顔で元気づけられるような人になれるように
心を磨いていきたいと思います。

本当にありがとうございました。
Posted by パステル at 2010年05月31日 00:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぽえむん 「ある転生の記憶」
    コメント(6)