今朝のゆめ。2011年05月15日
2012年03月02日
(再掲載)
今朝見た夢。
名瀬市内(私が住んでるところは元々名瀬市だったんでこのほうが言いやすい)を車で走っている。真夜中のような昼のような不思議な感覚。
すると、春日町方向に妙な予感がして、そこに車をとばす。
感覚に導かれるまま車を走らせると、なぜかそこに米軍のヘリがある。民家から近いが、たぶん用のない人はほとんどこないであろうような場所。あと軍用車が数台。背広を着た人が数人、米軍の部隊長らしき人と話している。
このあとはうろ覚えだが、その後、自宅で夜なにかの会合をしていると、なぜか私にクリントン国務長官から直接電話が入る。内容は軽い挨拶みたいだが、どうやら「例の場所」を見つけた私が、自然に「協力者」ということになったらしい。わけわかめ。
周りにいた人に「誰からの電話?」ときかれ「なんか知らんけどクリントンさん」と答えたら一同唖然。
ここから断片的な記憶。腰をひどくケガした猫。二人の男。(私に探りをいれにきてるらしい)
どこかにいこうと自宅をでると、たまたま私の自宅に向かって歩いていた饗庭直道さん(幸福の科学のイケメン幹部)に会ったので、例の場所の話とクリントン国務長官からの電話のことを伝える。
饗庭さんは「ありがとう」と言うとタクシーに乗ってどこかに向かう。
こんな夢。
とりあえずメモ。
今朝見た夢。
名瀬市内(私が住んでるところは元々名瀬市だったんでこのほうが言いやすい)を車で走っている。真夜中のような昼のような不思議な感覚。
すると、春日町方向に妙な予感がして、そこに車をとばす。
感覚に導かれるまま車を走らせると、なぜかそこに米軍のヘリがある。民家から近いが、たぶん用のない人はほとんどこないであろうような場所。あと軍用車が数台。背広を着た人が数人、米軍の部隊長らしき人と話している。
このあとはうろ覚えだが、その後、自宅で夜なにかの会合をしていると、なぜか私にクリントン国務長官から直接電話が入る。内容は軽い挨拶みたいだが、どうやら「例の場所」を見つけた私が、自然に「協力者」ということになったらしい。わけわかめ。
周りにいた人に「誰からの電話?」ときかれ「なんか知らんけどクリントンさん」と答えたら一同唖然。
ここから断片的な記憶。腰をひどくケガした猫。二人の男。(私に探りをいれにきてるらしい)
どこかにいこうと自宅をでると、たまたま私の自宅に向かって歩いていた饗庭直道さん(幸福の科学のイケメン幹部)に会ったので、例の場所の話とクリントン国務長官からの電話のことを伝える。
饗庭さんは「ありがとう」と言うとタクシーに乗ってどこかに向かう。
こんな夢。
とりあえずメモ。
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 16:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。