しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

タレコミ

2012年01月06日

○日本の不況の数割はアメリカがつくっている。

正確には、アメリカが円高のままでいるようにしむけている。

アメリカの経済安定のため、日本を踏み台にしている。

いいようにされている政府がだらしない。



Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:43│Comments(10)
この記事へのコメント
つられて
超ユーロ安だー。
100円切ってるぞ。
デリバやってる法人、皆つぶれるぞー。(爆)

まあ、日本買いされないのは良いことですが、
度が過ぎますねえ。

※解説、要りますか?アマミさん?
Posted by 愛知県人 at 2012年01月06日 23:49
愛知県人さん、お願いします!(ノД`)
Posted by アマミキョアマミキョ at 2012年01月07日 00:16
おっ。
依頼が。

”つられて”
円という通貨が、ドルという通貨に対し、
高くなる=価値が上がる
上記に対し、
USドル連動型通貨という通貨があります。
◆◆ドルや、中国の元(エン・ユェンともいいます)ですね。
ちなみに、
ドル=USドル
USは勿論、ユナイテッドステイツの略ですね。
アメリカドルのことです。

これら、連動型通貨は、円高になると
つられてドル安(元安)になります。
基準が、日本円対ドルなので、
シーソーのように、
どちらも高かったり、安かったりが無いのです。

しかし、ユーロのように、
円でもない、ドルに縁のない(まあ、あるのですが)通貨が、
つられて、日本円に対して安くなることは、
本来の姿ではないと思われます。

ですが、つられて安くなるように
市場介入している輩(やから)がいるのです。

まあ、市場介入というか、
もってるドルや、ユーロを手放さざるを得ない方々が・・。
手放すために、どんどん安くなっていきます。
それは、市場の原理ですね。
需要より、供給が多くなると、価値が下がる。

ドルや、ユーロが、安くなるという恐怖感で一杯の、
日本の優良企業様や、
政府に守られて高給を貪る(むさぼる)
金融機関が。。(手持ちの外貨資産を減らす)

何故減らすか・・・・。
毎日何もしなくても、価値が下がっていくからです。
決算が大変だー。

と、いう訳で、
いくら日銀がささやかに介入しようが、
財務大臣が吠えようが。
わが身を守るのに精一杯な
日本企業は、一切耳を向けません。(当然)

そこに至るまでのスイッチは
USが押してますけど。。


デリバ=デリバティブの略です。
リスクヘッジ金融商品です。

これが、おおハマり。(大大爆裂)

円か1ドル95~100円をうろちょろしていたころ、
金融機関を救うべく、
政府と、メガBKで仕掛けた罠(わな)。

5~10年間、一定の円で、ドル等の外貨を
購入できるという極めつけの商品。

多くの法人が、
確かに、輸出入に関係のない学校法人までもが、
超低金利時代に、マネーゲームに走った。
そう、超光速で。(笑)

もちろん。
石油、金属、穀物等、
ありとあらゆるものが金融商品となってしまった。

バブル時の株みたいに。

挙句の、超円高。

そりゃー日本円の価値が高すぎて、
外国法人に日本法人株は手に入りにくくなったのは事実。
しかし、中国元は違う。
いまだに、超低次元の価値しかない。
元は、中国国内でしか、流通していませんから、
=日本で取引できない=自由通貨ではない
(香港等、日本でも限定での取引は認められてきている)

つまり、アメリカさんが、中国産の物資を安く買いたいので、
市場コントロールしているのが現状。

さらに、中国にお金持ちになられても困るので、
元の価値を低くする、する、する。

指をくわえて見ている日本。

どうすか。アマミさん。
難しいか。。
Posted by 愛知県人 at 2012年01月07日 01:04
や。

午前1時まわってるぞ。
説明長すぎた。(爆)
Posted by 愛知県人 at 2012年01月07日 01:07
愛知県人さん、ありがとうございます!
難しすぎて脳が若干焦げましたが、タレこみが本当だったというのはすごくわかりました!(笑)
ちなみに隊長は二年前から「エネオス株が買い」と言ってました。あのときここで隊長の言ったことを信じて買った人はいまウハウハでしょうね。
たぶんいないだろうなー。(笑)
Posted by アマミキョアマミキョ at 2012年01月07日 01:14
アマミさん。

変化球の説明で分かりましたか?
小生のコメの説明でしたので。

アメリカはドル安が自国の利益になりますね。
アメリカ製品の輸出はドル安で相手国が買いやすいし、
ドル連邦(ドル連動型通貨)に対しては、有利に(安く)
輸入(仕入)できるし。

同時に、日本経済タタキになってる。
最近は、日本十八番のクリーンエネルギーが狙い撃ち。

日本製品の輸出は壊滅的な打撃を受けてますよ。
2年前は100円儲けたのが、同じ製品でも77円の儲け。
(売り上げであり、利益ではないことを忘れずに)

町工場は、倒産しますわな。そりゃ。。
Posted by 愛知県人 at 2012年01月07日 08:48
だからミカエル軍艦派遣型自由貿易と言っている。
これでTPP参加などお話ではない。
73円で関税撤廃分はチャラ、そこからの計算は当然米国はしている。
マネタリーベースというものがあるらしいが、その数字を信用すれば 簡単な割り算で 1ドル=65円。ここに向けて円高は進む。
日本は産業の空洞化が進み、しかも米国の軍事力に依存しなければ中国に飲み込まれる。
幸福実現党候補予定者は日本の底地を信じる・・・というが
無責任な事を言わないでほしいものだ。
その前に疲労混廃、力尽きる。余力が無ければ立ち上がるのも難しい。
企業は従業員に来月の給料を払わなければ潰れる。

安定的な経済を目指すなら、憲法改正することだね。
それが出来なきゃ、どちらかの国の言いなりになるしかない。
イスラム金融が広がってる様だが、こちらの方は投資、投機は神の意に反する考え。こちらの方は株など紙屑だ。
Posted by アイリッシュシャーマン at 2012年01月07日 09:53
あっ。

総入れ歯、いやそういえば、
各年金基金も、ファンド(デリバ)に手を出し、
大損失出しましたな。

さも、支える人口が減ったと、減ると。
老大国だの、
政府、マスコミは主張しますがねぇ。
(阿呆臭いですのー)
Posted by 愛知県人 at 2012年01月07日 10:08
最大のタレコミは
ミカエルの手の内を知る者かも知れない(笑
Posted by アイリッシュシャーマン at 2012年01月07日 12:22
おっ。
アイリッシュシャーマンさん。お久しブリブリ。

こういうネタは、お宅さまは得意ですかのー。

”その前に疲労混廃、力尽きる。余力が無ければ立ち上がるのも難しい。
企業は従業員に来月の給料を払わなければ潰れる。”

資本主義(笑)ですからねー。(爆)
的を得てます。
潰れちまっては、どうにもならないですから。


ところで、どのシャーマンさんですかい?(笑)
本体さん?
Posted by 愛知県人 at 2012年01月07日 13:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タレコミ
    コメント(10)