しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

【社会】奄美沖浅い海底にレアメタル 優良鉱床の可能性

2011年10月22日

【社会】奄美沖浅い海底にレアメタル 優良鉱床の可能性
1 :かなえφ ★:2011/10/21(金) 23:51:00.13 ID:???0
 鹿児島県・奄美大島の西北西約50キロ、深さ約480メートルの海底で、レアメタル(希少金属)の
アンチモンを高い割合で含む鉱石を、熊本大大学院の横瀬久芳准教授(海洋火山学)が発見したことが
21日、分かった。この鉱石は「海底熱水鉱床」の存在を示すとみられ、横瀬准教授は「(従来の認識より)
浅い海底にも優良金属の鉱床が存在する可能性がある」としている。

 海底熱水鉱床は、マグマで熱せられた海水に金属が溶け込んだ流体が、海中で急激に冷やされて
一気に固められ濃縮したもの。一般にレアメタルなどの金属が多く含まれる。アンチモンは半導体などに
用いられている。

東京新聞 2011年10月21日 22時01分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011102101000753.html
▽鹿児島県・奄美大島沖の海底で採取された鉱石「黒鉱」(画像)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011102101000915.jpg


3 :名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:51:42.81 ID:+JoX5B3D0
中国がアップを始めました



5 :名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:52:03.55 ID:dLhvNYn+0
( `ハ´) 奄美大島の共同開発を要求するアル


7 :名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:52:27.73 ID:rNOhpwkB0
既に中国の漁船偽装船団が居たりして。
沖縄は中国だぁって左翼に言わせてるのも
結局は海洋資源と太平洋への出口狙いだよな。


8 :名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:52:31.64 ID:K+/doHWj0
そこも中国です



11 :名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:53:50.30 ID:r5Mr6KaN0
奄美人の私が断言します。奄美は奄美ですが、日本です。決して中国ではありません。


12 :名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:54:15.21 ID:Nr+41p1s0
>>1
中国大勝利!


13 :名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:54:16.79 ID:VfF+ZTsu0
中共「奄美列島は歴史的に中国!」



15 :名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:55:00.78 ID:Nr+41p1s0
>>11
中国曰く、大陸棚すべて中国領土ですよ。


16 :名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:55:01.07 ID:BelixQv5P
「浅いところに?ああ、さいですか・・・」


20 :名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:55:32.78 ID:R6MutPYw0
奄美諸島の領有権を主張する国は中国と下朝鮮


21 :名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:55:43.89 ID:ET/Nlh1c0
黒豚や黒糖があるんだから黒鉱があるのも当たり前だな



23 :名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:56:10.96 ID:30QmRHOP0
日本の資源は日本だけのものではありません。
                by 民主党



24 :名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:56:29.02 ID:xTH0q2iBO
朝日「サンゴー、サンゴー」



25 :名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:56:49.95 ID:Y7PaOjei0
いつの間にか、中韓と共同開発。
民主党だから、先ず確定orz


26 :名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:56:52.84 ID:gcJIZs9k0
>>14
陸地だって鉱山を開発するには時間が掛かるだろ
海中で開発の許可が出るまで越えるハードルはいくつもあるでしょ


27 :名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:57:49.99 ID:BuSCk6RNO
奄美いいとこだわー鳥飯はそーでもなかったけどw。採掘の許可えるまで3年くらいかかるって聞いたw国がやるなら予算組むまで5年w


28 :名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:59:53.27 ID:TWhSKMF90
>>14
毒性強かったりするので、環境に影響与えず採掘するのが
今の技術だと難しいから見つけたからって
簡単に掘れるもんでは無い


29 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:00:10.35 ID:tIzmF99y0
奄美は有史以前から、中国固有の領土アル!
日本が不法占有してるアル!


30 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:00:55.59 ID:w+LplZvA0
>>28
アンチモンってたしか猛毒だっけ?


31 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:01:08.03 ID:0572YJzB0
こんなニュースを先日も見た気がするけど、実現性がないのなら意味ない。


32 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:02:14.04 ID:jWutcWKw0
支那の潜水艦が出入りするようになるけどな


33 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:02:14.16 ID:2Mt9KYoz0
奄美に中国漁師船が着てます


34 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:03:17.98 ID:vdDPAR5D0
温泉湧いてるとかなら大抵何かレアメタルあるって科学雑誌に書いてた。


35 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:04:07.44 ID:WkUkln3b0
環境破壊なぞ関係なく掘っちゃう国が隣にあるのが怖い


36 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:04:12.10 ID:FkNehW+60
そこは中国領アルヨ


37 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:04:14.06 ID:GXfZxlli0
奄美大島は韓国の領土か!
それとも中国の領土か!
ファイッ!


38 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:04:14.38 ID:yDV9QRnF0
むしろ桜島の周辺とかあるんじゃねぇの?


39 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:04:53.85 ID:oNZljfvVP
|  |
|  |∧∧
|_| 中\  
|盗|`ハ´)
| ̄|⊂ノ 
|  | ノ


40 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:05:19.89 ID:tZJSrhtL0
中国が領有権を主張しますた


41 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:05:25.22 ID:7wK9XVxB0
オキナワ死守♪


42 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:05:33.77 ID:FCwsa+ok0
レアメタルの起源は韓国ニダ


43 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:06:37.50 ID:XUvL7cX4P
ぶっちゃけ、ブラフを混ぜてレアメタルの場所を分かり難くしたほうがいいと思う。
もしくは韓国近辺に有るように噂を流すとかな。


44 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:08:36.87 ID:u44qyJxu0
とりあえず我が国の領土アル!


45 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:10:34.70 ID:VImA+V780
480メートル深さは、油田や天然ガスならコスト的に見合うだろうがレアメタルは採算に見合うか疑問。


46 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:10:51.62 ID:eqrDtRrp0
奄美は我が領土


47 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:11:32.48 ID:dzBUhgSN0
奄美諸島は中国固有の領土と言いだすな


48 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:12:38.66 ID:NZ5iEsO/0
中国なら、九州も昔から中国の領土アルって言ってくれるに違いない


49 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:12:55.52 ID:tKE6dvjj0
液体ならまだしも
鉱物資源が海底って採算とれるわけないじゃん


50 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:13:20.44 ID:wOMr5eHx0
奄美の起源は韓国ニダ


51 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:13:40.13 ID:FKD7B7yU0
中国が領有権主張しますよ~


52 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:13:46.42 ID:v5sObfya0
>>27
鶏飯な


58 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:18:53.62 ID:z4NhmrJ90
( `ハ´)奄美は中国領アル



60 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:20:22.42 ID:LoK+rcVO0
バカ正直に言わんでいいからこっそりある程度進めといてから発表して。今までいちいち真面目で日本人どれだけ損してきたのよ。


61 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:25:59.83 ID:QjkPpP4q0
熱水鉱床で採れる金属類は不純物が少ないとか何かで見たな


62 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:27:23.06 ID:Uf4qKCWa0
奄美娘と結婚したい


63 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:30:03.61 ID:s2kd9l6L0
で、本当は奄美はどこの国の領土なの ?

奄美は歴史的にも地理的にも中国のものです

トンクス
これじゃあ、中国人が怒るのも無理は無いね


64 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:31:29.83 ID:Is8cndn/0
色々見付けても何故か絶対に採掘しないのがニッポンw


65 :名名名無し:2011/10/22(土) 00:32:07.49 ID:cGQ7I2QO0
中国くるでー


66 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:33:52.83 ID:cI/nQnz/0
琉球は中国のもの、奄美は琉球のもの、ゆえに奄美は中国のも

と、いわれる前に掘れ


67 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:35:51.14 ID:D6W1F57vO
沖縄タイムス「日本だけで独占せずに」
琉球新報「中国にも分けてあげなさい」



69 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:37:06.42 ID:4U/p6w740
中国がログインしました。



70 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:38:11.06 ID:fIshi7Pr0
ところで鉱物の種類はなんでもいいんだけど、海底から商業ベースで採掘してる
鉱区って日本に現在あるの?



72 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:41:30.54 ID:l2cc6d/G0
日本に戦後戦争がなかったことを9条のおかげとかいうアホがいるが、
間違いなく資源がなかったからに尽きる。
イラクと北朝鮮を比べれば自明。
日本から資源が出てしまったら9条なんかなんの役にも立たんぞ。



75 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:47:22.26 ID:oMhmPnRs0
一年後には奄美大島は中国領ですね



76 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:49:55.46 ID:GwAAEizx0
ウチの母は奄美出身なんだけど
中国領にされちゃったら私はハーフってことになるのかい



77 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:50:38.33 ID:fv1UO9UR0
自衛隊を手っ取り早く軍隊にする方法

自衛隊法改正、「自衛隊の所有は皇室に帰属する」という一文を加える。

憲法9条には「国は陸海空その他の戦力を持たない」とあるだけなので、「皇室の所有」はOK。

さらに皇室典範を改正して「自衛隊のあらゆる権限を内閣に一任する」という一文を加える。

憲法9条には「国は陸海空その他の戦力を持たない」とあるだけで「借りてはいけない」とはないのでOK。

自衛隊が見事「皇軍化」して名実ともに軍隊に!!これで先制攻撃もOK!!




自衛隊の皇軍化を急げ!!


78 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:51:01.59 ID:IpwVDRrq0
外需に頼らず、国内に資源があるのは良いことです。


79 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:51:40.13 ID:e3pVnA5H0
中国に気をつけながら、いざ採掘を始めようとすると、なんという事でしょう!日本政府からの妨害が!


80 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:51:46.94 ID:9eBRHNV00
>>76
殺されるか奴隷になるよ


81 :日本人を虐殺した朝鮮進駐軍  忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/22(土) 00:52:53.65 ID:/tkEDuqR0

中国涙目か。






82 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:52:57.90 ID:N4lVQeWy0
奄美大島はハンストまでして日本に戻った。
住民が全員いなくならないかぎり中国領になることはない




83 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:55:44.86 ID:5L/A1ugU0
自然保護利権市民団体が アップを始めました




84 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:55:52.66 ID:n7z8IryD0
とうとう日本も資源国か!悠々自適の将来が楽しみだな!



85 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:56:25.30 ID:swYXnzp/0
>>27
鶏飯は家庭ごとに味が違うんじゃねーかな。
実家で母ちゃんが作ってくれてたのと店で食った鶏飯とでは
ずいぶん味が違うなと思ったもの。

刷り込みの影響あるかもしれないが、俺には母ちゃんのが一番旨い。




87 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:58:30.28 ID:Otkqfd960
奄美の海を穢せばマグニチュード9で済むと思うなよ


88 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 00:58:42.63 ID:c3vmxRrQ0
これがマジなら奄美にも春が来るな


89 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:59:13.13 ID:fTdxRa7p0
全ての天然資源の起源は韓国なのだから、日本は勝手に触るな!


90 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:59:17.32 ID:swYXnzp/0
>>62
10年位前に久しぶりに里帰りしたけど、
そのとき見かけた女子高生たちは、みんな山猿みたいだった。

まるで可愛いらしくなかったw


91 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:00:08.43 ID:saepa39RO
頼むから極秘に企業なり関係省庁と開発を始めてからの発表してくれ

なんでかは言うまでもあるまい


92 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:03:38.71 ID:4/WKGA5c0
奄美まで中国のものになるのか


93 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:04:14.23 ID:hdvi6CWP0
仙石が売国のアップを始めました


94 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:06:39.63 ID:swYXnzp/0
>>88
いまも奄振依存なのかな?

たしか看護学校みたいなのができてたと思ったが、
あれは役に立ってるのかね。


95 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:08:24.54 ID:N31O+NiB0
既に民主の糞どもが中国様に報告済みです


96 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:09:35.69 ID:VsJutd8J0
>>76
満州族がどうなったのかしらんの?
漢民族の最終目標は日本人皆殺しだよ


97 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:10:29.50 ID:6+6iy+ca0
採掘技術のほうも研究して欲しいが、現実に採算めどが立ったら領土紛争の種になる罠。


98 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:11:14.89 ID:oeaadzEj0
奄美大島も中国領にw


99 :名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:11:47.23 ID:ej6rKyK30
>>17
島とつくところはそうだよね



同じカテゴリー(2ちゃんねるニュース)の記事画像
バイデン息子が中国から受け取った約5億はバイデンとは直接関係ない?迂回献金て言葉ご存知ですか?
【速報】中国の漁業監視船、尖閣諸島周辺を航行
APEC 外務省OB「国辱的な会談」米中露、“菅外交”を嘲笑
(下ネタ・下品注意)たまにはこんなニュースも
同じカテゴリー(2ちゃんねるニュース)の記事
 バイデン息子が中国から受け取った約5億はバイデンとは直接関係ない?迂回献金て言葉ご存知ですか? (2020-11-23 15:05)
 【生物】「世界の新種トップ10」に謎の円形模様を描くフグ「アマミホシゾラフグ」 日本から報告の新種が選ばれるのは初めて (2015-05-22 12:11)
 これ、普通に乱獲じゃねーかと思うんですが (2014-05-30 17:50)
 高円宮家 典子女王殿下のご婚約内定 お相手は出雲大社禰宜の千家国麿氏 (2014-05-28 00:32)
 【日テレ】奄美諸島で自衛隊が離島防衛・奪還訓練へ (2014-04-30 16:57)
 反ヘイトスピーチ団体元代表逮捕 生活保護費を不正受給疑い (2014-04-15 18:58)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:00│Comments(0)2ちゃんねるニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【社会】奄美沖浅い海底にレアメタル 優良鉱床の可能性
    コメント(0)