しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

"菅内閣の支持率、ついに底抜け" 10%台に…どこまで下がる

2011年07月12日

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

半年前でしたっけ?幸福実現党が「菅首相退陣要求デモ」したの。

これ以上この人に総理続けさせたら、マジで日本滅ぶぞ。
_________

【政治】 "菅内閣の支持率、ついに底抜け" 各社とも軒並み10%台に…どこまで下がるのか

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/07/12(火) 11:35:19.50 ID:???0
・世論調査で菅直人政権の支持率や、民主党への評価が急落した。2割台で低迷した
 内閣支持率は、「政争は慎むべきだ」との声で「下げ止まり」現象がみられたが、
 ついに底が抜けた。

 ただそれでも首相にはどこ吹く風。11日も意気軒高なままだった。
 フジテレビの「新報道2001」が7日に首都圏で実施した世論調査では、次期衆院選の
 投票先を「民主党」とした回答が前回(6月30日)より7・6ポイント急落し、過去最低の
 10・0%。内閣支持率も前回より6ポイントも下げ16・4%まで下がった。11日には
 NHKやTBS、日本テレビでも世論調査を発表したが、支持率はいずれも過去最低で、
 “危険水域”と言われる2割を大きく割り込む16%台。菅政権への世論離れが急速に
 表面化してきた。震災対策の遅れや、原子力発電所のストレステスト(耐性検査)を
 めぐる混乱で、世論が菅首相へ引導を渡そうとしているようだ。

 だが、首相は元気を失っていない。同日午前には、国民新党の亀井静香代表と
 党首会談を行い、大震災の本格的復興のための平成23年度第3次補正予算案の
 編成について亀井氏から「党内から延命と言われるかもしれないが、批判を恐れては
 いけない。早く復興に向けた指針を作ることが3次補正につながる」と発破をかけられると、
 「しっかりやります」と意欲表明。

 国民新党が再三求めている郵政改革法案についてもリップサービスしてみせた首相。
 国民新党幹部は「あれはなかなか辞めないぞ。元気ハツラツだ」とほくそ笑んだ。
 秋の臨時国会に提出する3次補正も自分の手で成立させる気になっていても不思議ではない。

 だが「3次補正は次期首相の手で」が、民主党執行部の大勢だ。岡田克也幹事長は首相の
 意欲を打ち消すかのように、11日の記者会見で「第3次補正予算の議論は新しい
 体制で行う」と断言した。
 内閣不信任案という物理的手段が縛られている中で、首相退陣への道筋を作るために
 頼みの綱の「支持率急降下」。どこまで下がるか、与野党の関心が集まっている。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110711/plc11071122480014-n1.htm


4 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:36:52.80 ID:b9/B2Fe+0
逆に考えるんだ
まだこれだけあると


5 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:37:02.43 ID:cW26PMAv0
もう下駄のみだから下がらないんじゃね?


9 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:37:36.15 ID:GfDtQK5o0
粘れば粘るほど下がるよ
花道はもう無理、枯れ道を歩いてもらいましょう


10 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:38:21.23 ID:YvR81zsS0
民主の幹部がだらしないと思う。
菅を下ろしたいんだったら、全員辞表を出せよ。
それすらできないんだったら何も言うな



11 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:38:34.36 ID:7k8vHMa50
1%になっても総理を辞めない!!


12 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:39:08.41 ID:XygpxyLx0
つか、各マスゴミが16%で揃えてきたのが気持ち悪い。
なんなんだろうな。


14 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:39:22.86 ID:TY34wCDK0
むしろ、これだけ酷い目にあわされてるのに、
今だ10%台の支持層が存在するって事実の方が驚愕だわ…。


15 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:39:36.94 ID:AG3hkSvg0
終わっちゃったね
民死党


17 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:39:53.71 ID:r6e/G1Kn0
今までお前らが20%の下駄履かせてただけだろ
不支持が8割に達して、どう考えたって支持が20%も居る訳がないと
国民が実感し始めちゃったんで、バレちゃうから仕方無しに下駄履かせるの止めただけ



21 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:40:21.16 ID:sNoSWTlx0
自治労・日教組・連合などのバカ労組組合員と解放同盟他の圧力団体構成員の支持がある限り、
マスコミもビビって追求しない。かんじんなことははぐらかし他人事のよう。
バックの中国、スポンサーの韓国、内部の在日が怖い。



24 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:40:46.85 ID:6WoGg/tr0
今日の国会での答弁もひでえもんだし
まだ下がるな


25 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:40:49.07 ID:otMMkj8t0
まだまだ。
今年の夏も猛暑で死ぬ程暑くなる予報だから
計画停電や台風で送電線がダメージ受けたら一気に感情悪化する。
野党は秋口まで国民の不満を全部背負ってもらう予定なんだろ。


26 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:41:16.97 ID:gShuz75N0
8/15
に天皇陛下が自衛隊に指示してくれればいいのに

陛下頼むよ
たまには本音で発言してもいいんだぜ?


27 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:41:20.51 ID:J8Nmph280
わざとらしい


31 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:41:53.05 ID:T5Uhlvcd0
支持率なんて何%でもいいよって思ってそう、あの総理は
これだけ支持率下がっても原発解散なら勝てるかもしれないと思ってるんだろうな
もし解散すれば民主党政権の2年間を問われる選挙になるのに


32 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:42:01.18 ID:+mUpN1mOO
こうなることはポッポの後に総理になった時からわかってたのに?
マスゴミの後押しで騙しだましきた結果

34 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:42:15.25 ID:ynkTEDuJ0
管直人が開き直って
「俺は間違ってない。国民と企業が節電すればいいじゃないか」
と言ったのを聞いてクーラー付けました

バカらしいっすなw

代替エネルギーも考えないでやってると思うと、ほんと小学生と同じレベル


39 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:42:37.11 ID:dthJW7aW0
またすぐテレビが民主党キャンペーンやるヨ。
パチンコマネーは大きいし。

「三度目の正直。」を連呼すると予想。


40 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:42:37.51 ID:cnvnhTMY0
ミンスに自浄能力があるならば、自ら不信任案を出すべき


43 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:42:49.24 ID:AG3hkSvg0
もうマスコミも突っ込みまくりだから菅擁護を止めた感じがするな
首相を変えてまた支持率うpを狙ってるのかなw


44 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:43:07.76 ID:tG/vzqii0
それにしても、支持率高すぎだ
1%以下が適正水準だ


46 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:43:21.58 ID:RTq5Bhyz0
日本人ならこんなどうしょうもない失態を晒す前に身を引くもんなんだがな


47 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:43:24.94 ID:jyGlrCMa0
以前は、支持率の危険水域って3割って言われてなかった?
いつから2割と緩めになったの?


48 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:43:28.16 ID:nEsrAxpu0
自民が政権握ってたら、支持率3%とか言っているレベル。


59 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:44:46.53 ID:1uUOMgRl0

恥知らずの史上最低の首相


61 ::名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:44:48.55 ID:UC7I9tJ+0
本当はもっと低いかも


66 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:45:36.10 ID:axN0zkwL0
支持率がチャイナシンドローム


67 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:45:39.23 ID:ScU68AOh0
実質マイナスだろw


70 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:45:49.66 ID:x1XCRQ7c0
これ、暗に対策費用の増額を求めてんじゃないか?


80 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:48:29.18 ID:AzxWfZyu0
冬季五輪ヒラマサが決まってからマスゴミどもの様子がおかしい。
金の切れ目?それとも契約期間切れ?


82 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:48:34.80 ID:+WpFo2tq0
想定内だろ
過去に「内閣支持率1%でも辞めない」っていった民主党だぞw


83 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:48:51.85 ID:AG3hkSvg0
もともと民主党の支持率は10%くらいはある
労組や日教組や街道票など
これは鉄板だからそれ以下にはならない
それ以上の支持がなくなったのはマスコミに乗せられた
アホが愛想を尽かしたってことだろう


88 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:49:46.24 ID:ZEi3Cou10
H23/07/12 衆院震災復興特別委・高市早苗【総理が野次 厚労大臣呼べば!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14995365


90 :41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/07/12(火) 11:50:16.77 ID:Bp2Q2CvK0
>>76
こんな状況を生み出したのがミンスのせいなのに、原発を縦にして解散とかw
どんだけ国民馬鹿にしてんだ?って事だよな

いま選挙やったら表舞台にでたヤツラが全員落選  議席は余裕で100切るだろう(多分50くらい)
元総理と現職総理のW落選とか

前代未聞の珍事みられるぞw


100 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:51:40.30 ID:VELNOck70
>>20
マスゴミの擁護があって、この程度なわけだろ?
偏向報道の麻生と比べるなよ。




同じカテゴリー(2ちゃんねるニュース)の記事画像
バイデン息子が中国から受け取った約5億はバイデンとは直接関係ない?迂回献金て言葉ご存知ですか?
【速報】中国の漁業監視船、尖閣諸島周辺を航行
APEC 外務省OB「国辱的な会談」米中露、“菅外交”を嘲笑
(下ネタ・下品注意)たまにはこんなニュースも
同じカテゴリー(2ちゃんねるニュース)の記事
 バイデン息子が中国から受け取った約5億はバイデンとは直接関係ない?迂回献金て言葉ご存知ですか? (2020-11-23 15:05)
 【生物】「世界の新種トップ10」に謎の円形模様を描くフグ「アマミホシゾラフグ」 日本から報告の新種が選ばれるのは初めて (2015-05-22 12:11)
 これ、普通に乱獲じゃねーかと思うんですが (2014-05-30 17:50)
 高円宮家 典子女王殿下のご婚約内定 お相手は出雲大社禰宜の千家国麿氏 (2014-05-28 00:32)
 【日テレ】奄美諸島で自衛隊が離島防衛・奪還訓練へ (2014-04-30 16:57)
 反ヘイトスピーチ団体元代表逮捕 生活保護費を不正受給疑い (2014-04-15 18:58)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 15:26│Comments(3)2ちゃんねるニュース
この記事へのコメント
ちゅうーか、まだ10%あることのほうが驚きですけど(・∀・)
Posted by ぶどうぐみ at 2011年07月12日 15:38
いや、中国共産党や北朝鮮の工作員や それに影響されてる左翼系の人間が 既に十数%いるってことです
Posted by 宮崎 県太郎 at 2011年07月13日 10:44
菅にしてみれば、こんなに優秀なオレ様にやめろなんて、オレ様の口先ひとつでどうとでも転がせる無能なお前らにいえるのか、というところ?
Posted by hara at 2011年07月13日 13:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
"菅内閣の支持率、ついに底抜け" 10%台に…どこまで下がる
    コメント(3)