日教組敗北!全国学力テスト、25年度に全員参加復活へ 文科省
2011年07月09日
この事実が示しているものは、「日本の学力低下の深刻さ」だと思います。
教育を大事にしない国は滅ぶ。その危機にいたって、ようやく重い腰をあげた形です。
幸福実現党のいう「国防・経済・教育」の教育は、まさにここのところなのです。
宗教なめんなよ!(笑)
_________
日教組敗北!全国学力テスト、25年度に全員参加復活へ 文科省
小学6年と中学3年を対象に毎年4月に実施している、
「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)について、
文部科学省は8日、平成25年度に
全員参加方式の復活を含む「きめ細かな調査」を実施すると発表した。
24年度については、実施科目を
現行の国語、算数・数学の2科目に加え、
理科を導入することを明らかにした。
全員参加方式については、
民主党政権が日本教職員組合(日教組)側の
「全員参加は過度の競争を招く」という論理を取り入れ、
22年度から抽出方式を導入。
しかし、教育界から「子供たち一人一人の学力把握には
全員参加にすべきだ」との批判があった。
省内に設置した専門家会議が今年3月にまとめた報告書で
「数年に一度は市町村、学校などの状況も把握することが可能な、
きめ細かい調査の実施の検討が必要」と結論付け、
軌道修正を迫られることになっていた。
理科の調査についても、
専門家会議が「3年に1回程度が適当」としており、
24年度以降、定期的に実施していく方針だ。
今年度の全国学力テストは、東日本大震災の影響で抽出方式を見送り、
9月下旬以降に希望校のみを対象に実施する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000533-san-soci
教育を大事にしない国は滅ぶ。その危機にいたって、ようやく重い腰をあげた形です。
幸福実現党のいう「国防・経済・教育」の教育は、まさにここのところなのです。
宗教なめんなよ!(笑)
_________
日教組敗北!全国学力テスト、25年度に全員参加復活へ 文科省
小学6年と中学3年を対象に毎年4月に実施している、
「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)について、
文部科学省は8日、平成25年度に
全員参加方式の復活を含む「きめ細かな調査」を実施すると発表した。
24年度については、実施科目を
現行の国語、算数・数学の2科目に加え、
理科を導入することを明らかにした。
全員参加方式については、
民主党政権が日本教職員組合(日教組)側の
「全員参加は過度の競争を招く」という論理を取り入れ、
22年度から抽出方式を導入。
しかし、教育界から「子供たち一人一人の学力把握には
全員参加にすべきだ」との批判があった。
省内に設置した専門家会議が今年3月にまとめた報告書で
「数年に一度は市町村、学校などの状況も把握することが可能な、
きめ細かい調査の実施の検討が必要」と結論付け、
軌道修正を迫られることになっていた。
理科の調査についても、
専門家会議が「3年に1回程度が適当」としており、
24年度以降、定期的に実施していく方針だ。
今年度の全国学力テストは、東日本大震災の影響で抽出方式を見送り、
9月下旬以降に希望校のみを対象に実施する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000533-san-soci
ネットでも戦う市会議員さん!(おすすめサイト)
GHQ工作 贖罪意識植え付け 中共の日本捕虜「洗脳」が原点 英公文書館所蔵の秘密文書で判明
【秋介さん】ウクライナ問題で・・・
TPPについての私見
中東についての雑感。
尖閣国有化前から射撃レーダー照射 政府関係者明かす
GHQ工作 贖罪意識植え付け 中共の日本捕虜「洗脳」が原点 英公文書館所蔵の秘密文書で判明
【秋介さん】ウクライナ問題で・・・
TPPについての私見
中東についての雑感。
尖閣国有化前から射撃レーダー照射 政府関係者明かす
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 07:56│Comments(0)
│政治
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。