しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

つぶやき

2011年04月18日

いまが歴史の転換期だと思う。



私はドラマは見ていないが、

明治の維新をなしとげたのは「国を護る」「理想」であったということはわかる。

それは同時に「希望」であり、「大いなるモノのためにお役に立ちたい」思いだったのだろう。


自分はなにができるのか。

恵先生を奄美にお招きすることによって、奄美から大きく何かが変わる気がする。

私は本当に無力だ。今日も大切な恩のある方にご迷惑をおかけした。

自分の無力感にさいなまれる。

私がやってもいいのか。こんな私が。




しかし、私には理想がある。

日本のために奉仕できる奄美にしたい。

世界のために、善なる影響を与えられる奄美にしたい。

そのための精神文化を、奄美に根付かせたい。





私のささやかな願いに、近づけるようにと

お力をくださる方々に、

感謝と申し訳なさと、

それしかない。

使えない自分を、

もっと使えるようになりたい。






Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 03:16│Comments(6)
この記事へのコメント
キヨ様ありがとう!

やっさんより。
Posted by やっさん at 2011年04月18日 03:51
大いなるものに役に立ちたいと願い行動したものが、その結果によって、大いなる者となり、力あるものとなっていくのです。最初から力あるものではありません。力あるものは変革されるべき体制に適応してしまっているのです。変革は新し時代の躍動、新しき物、力なき形なきものの胎動から生まれるのです。
暁に祈ります。
帰命頂礼、その使命果たされるべしと。
Posted by tairon at 2011年04月18日 04:05
おはようございます。


私も、ささやかな自分ではありますが、大きな目標を持っております。
私の場合は、仕事をきっかけに、心に曇りを作る人を非常にたくさん見てきたので、(少なくとも自分に関わる人たちは)、仕事においてきちんと世間のお役に立てるようになって頂きたいし、希望や目標を持って働いて頂けるように自分もスキルを上げ多くの人を護っていきたい、と強く願っています。
仕事が代わり、試練?という事が起きても、この気持ちだけは変わりませんでした。


そうは言っても、日々出来る事は本当にささやかな事です。でも、この積み重ねが、いつかは実現に繋がると信じ、頑張っています。
私の目標はアマミキョさんに比べたら、スケールはまだまだ小さいですよね。でも、目標が大きいほど、積み重ねが大切だと思います。
必ず夢は実現します。

私も、今日一日を、必ず何か学べるように頑張っていきます。
Posted by ふりふり at 2011年04月18日 06:14
わたくしも大いなるもののために、
いつでもこの命捧げる覚悟はできています


中年よ!
大志を抱け!
Posted by カネゴン at 2011年04月18日 13:04
今日、奄美新聞からアマミちゃんたちが載った新聞が届きました。(アマミちゃんファンとしては、たまりません)

とってもいい感じですね〜(^-^)若者が考えてスタートした企画という感じて、さわやかですよ。
奄美新聞は文字が大きいね。
Posted by 時計ウサギ at 2011年04月18日 16:20
ドンマイ!アマミちゃん
Posted by 時計ウサギ at 2011年04月18日 22:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つぶやき
    コメント(6)