しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

龍郷町羽衣天女伝説キタコレ?

2014年09月15日

さきほどこられたお客様から、胸キュン情報をいただきました!!!



「野崎さん、以前『羽衣』のこと書いてたじゃないですか。(愛かな工房さんと羽衣天女のつながりについての記事)
その記事読んだ次の日に、私用でりゅうゆう館に行ったら、
りゅうゆう館の手前の小さな橋が、こんな名前でしたよ!」

龍郷町羽衣天女伝説キタコレ?

ぎぇえええええええ!!!!!!!!!

((((;゚Д゚))))

この写真は私に見せるためにわざわざ撮ってくださったそうです(´;ω;`)

Aさん、ありがとおお!!!!!!

ヽ( ;ω;)ノ

(本土の方に補足すると、りゅうゆう館と愛かな工房は近所というほどではないですが近い距離にあります。
さらに、ここでは出してませんが、あの記事のあと、Mさんからのスピ情報で、
「愛かな工房周辺とりゅうゆう館周辺は同じ神様を祀る聖地だった可能性」を指摘されてました。
Mさんによると、「私が一回目の恵隆之介講演会にりゅうゆう館を選んだのも偶然ではない」らしいとのことで。)

そして、さらに胸キュン情報がー!!!!

「龍郷町某地域に住んでるうちの母にこの話しをしたら、
母は昔、赤尾木集落の空襲のあった山の上に、大きな五色の羽衣を観たそうです。
一枚の大きな布が山の空の上に舞ってたそうで、もう一度見たらもう見えなかったそうですよ」


はい、五色布きましたね。
(`・ω・´)シャキーン

先日の記事のなかの五色布(領巾のようにも象徴のようにも見えたアレ)
http://amamikyo.amamin.jp/e465040.html




うーん。愛かな工房からはじまった羽衣天女。

どうも、龍郷町に拡大する勢いかも(笑)

その昔、本茶峠にあった「アモレウナグ(天女)が腰掛けてた石」、今どこにあるんでしょうね?

奄美ってつい近年までカミミチを通る神様やアモレウナグが目撃されてるので、

そう考えると、現在のように土地に古代からおられる神格存在を無視して放置してる状態って、結構、洒落ならんのよね。

やっぱり全島あげてキチンと祭り直し、しないといけないんじゃないかなぁ。

ねぇ、Mさん。

だから私は「女神の島計画」を勧めたいというのもあるんですけどね。



しかし今日のことで、女神とは行かずとも「天女」がその存在を奄美の人々に知らせたがっているのはよーく分かりました(笑)

五色布か・・・・・まったく、いきなりハードルガン上げなさるわ~・・・・・(笑)

本日の情報提供者Aさん、本当にありがとうございました!!!!

また塩マッサージ受けにいらしてね~~~~

(*'ω'*)ノシ













同じカテゴリー(仕事)の記事画像
日々よく考えたら今日は3.11
Hさんからの頂きもの/辻講師はすごい/香りの効能/Pさんさようなら/久々のバックベアード/
ワイヤー作品2つ作ってみた
一般的霊体験
H28最初のマテリヤの滝へ&山羊島の神秘目撃談
大晦日もマテリヤの滝へ
同じカテゴリー(仕事)の記事
 電子書籍9冊目:修験僧Xさん編出ました!\(^o^)/ (2022-02-22 00:51)
 電子書籍2巻「不思議マッサージ編①」・3巻「供養編①」出ました! (2021-08-21 23:06)
 拙ブログを初電子書籍化!第一弾は師匠編!!読者の皆様ありがとうございましたー! (2021-08-17 21:44)
 本土のHS信者さんからのご相談~娘さんの自家中毒症状とその原因及び対処法~ (2021-06-25 12:39)
 日々よく考えたら今日は3.11 (2020-03-11 08:57)
 日々スピリチュアル詐欺師を目指すなら有望株 (2020-03-09 23:53)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 17:25│Comments(0)仕事アマミちゃんの夢アマミちゃんの不思議体験
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
龍郷町羽衣天女伝説キタコレ?
    コメント(0)