ニギハヤヒの都大阪と、奄美の名瀬
2013年09月07日
出口王仁三郎が「世界の雛形が日本であり、日本の雛形は奄美」と言ってますが、
奄美を日本の雛形として見ると、一点、どうにも不可解なところがあった。
奄美で一番栄えている中心地・名瀬は、日本に照らし合わせると、なんと「大阪」にあたる場所にあるように主人と私には思えてなりません。どうも、東京ではないみたいなんですね。
これがどうにも不思議だった。
今日、ふと思い立って先代旧事本紀を調べてみると、
神武天皇よりも古い時代に、すでに近畿に王朝を築いていたニギハヤヒは、なんと大阪を都としていたという。
そしてニギハヤヒの系統が、十種神宝(とくさのかんだから)を持つ「宗教的権威」だったという事実。
(先史研究では、神武より前の王朝ということですね)
さて、なぜに奄美はニギハヤヒの時代の都の形態をそのままとどめているのでしょうか?
私は、ニギハヤヒはアマ族であったのではないかと思う。
日本は、おそらく、はるか古代から、様々な氏族の興亡があったのだろう。
一万年以上の歴史のなかで、わかっているのはたった3000年だ。
しかし、奄美がニギハヤヒの都を今もとどめる理由は、
それが、大きな一つの鍵となるのではないかと感じている。
十種神宝は、領巾と玉と剣と鏡。
女性の力の象徴がほとんどなのが面白いところ。(笑)
くっくっくっ。
ケンムンの正体と奄美の悲しみ ~本土の霊能者A先生から~
現代の霊障 ~墓移動がもたらした霊障とその背景について
「祀らないと大変なことになる」とはどういうことか ~先祖の信仰の力と、それを捨てる罪~
「カミダカイ」の本当の意味 ~自慢に使う前に知ってほしいこと~
初の住用スピ女子会♪
悶々心霊体験記 ~ケンムンに憑かれかけた話
現代の霊障 ~墓移動がもたらした霊障とその背景について
「祀らないと大変なことになる」とはどういうことか ~先祖の信仰の力と、それを捨てる罪~
「カミダカイ」の本当の意味 ~自慢に使う前に知ってほしいこと~
初の住用スピ女子会♪
悶々心霊体験記 ~ケンムンに憑かれかけた話
この記事へのコメント
大阪と聞いて ついコメントしてしまいました
いこまかんなび というサイトが
すごく、古代の大阪について詳しいので
オススメです
メインは、古代奈良~大阪の巨石についてフィールドワークされた記録です
剣や 玉 の名前がつく神社がなぜか
多い 玉串川という 現在もある川に
ついてや
古代の大阪の神社のレイラインの
記事が 読みごたえありますyo
(^o^)
いこまかんなび というサイトが
すごく、古代の大阪について詳しいので
オススメです
メインは、古代奈良~大阪の巨石についてフィールドワークされた記録です
剣や 玉 の名前がつく神社がなぜか
多い 玉串川という 現在もある川に
ついてや
古代の大阪の神社のレイラインの
記事が 読みごたえありますyo
(^o^)
Posted by あゆみ at 2013年09月08日 00:33
私のホームページを熱く取りあげていただいてありがとうございます(^o^)
今後ともよろしくお願いいたします
今後ともよろしくお願いいたします
Posted by いこまかんなび at 2015年02月04日 18:52
>あゆみさん
情報提供ありがとうございます!
はい、さっそく読ませていただきますね!
>いこまかんなびさん
わざわざいらしていただき、ありがとうございます!
大阪って実はとても重要な場所ではないかと思います。
今も大阪が元気なのは、古代からの何かがあるからかもしれませんね!
情報提供ありがとうございます!
はい、さっそく読ませていただきますね!
>いこまかんなびさん
わざわざいらしていただき、ありがとうございます!
大阪って実はとても重要な場所ではないかと思います。
今も大阪が元気なのは、古代からの何かがあるからかもしれませんね!
Posted by アマミキョ(野崎りの) at 2015年02月05日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。