アマミ舞「奄美ありてある」すごかったー!
2015年02月22日
いってまいりました!
アマミ舞と島唄の唄者・朝崎郁恵さんのコラボによる創作舞台!
すごく素敵でしたー!!!
今日は旧正月三日なので、お祝いにと普段はつけない鮮やかな黄色の上着をつけていきました。
ちなみにアマミ舞についてはこちらをどうぞ。
アマミ舞 公式ホームページ
http://www.amamimai.net/
出だしに歌われていたのは、たしかあれ、アワの歌じゃないでしょうか?
ホツマツタヱ あわ唄
https://www.youtube.com/watch?v=BE30y-1GiPM
はじめ頃のシーンで、「神山」が出たときに、もう泣けて泣けてしょうがありませんでした。
まぁ、その場面が終わったら涙はピタッと止まったんですが(笑)
ストーリーは、奄美の島唄と奄美の古い習俗をうまく合わせていて、
本当に嬉しかったです。
こんなにまで神々しく、また色彩豊かに奄美の人々の暮らしや文化、生き様を表現してくださり、
アマミ舞のみなさんには、本当に感謝してもしきれない思いでいっぱいです・・・・。
ただ、ここで一つだけ苦情を言いたい。
アマミ舞のみなさんはよかったです。本当に素晴らしかった!!!!
でも、
観客席の子供さんがうるさすぎた!!!!
特に後ろの席の子!!!!!
すごく会場に響いてました。ずっと声が聞こえてました。
もちろん、これは舞台関係者の皆様の責任では微塵もありません。
これは観客側のマナーの問題だと思います。
舞台が素晴らしかっただけに、ものすごく残念でした。
クライマックスの素晴らしいシーンで、会場にハッキリ響く声で
「もう終わり~?」(←さっさと終わってほしげに)
はないだろ!!!!(激怒)
お子さんが嫌いなわけじゃないんです。
でも、せめて場所をわきまえてください・・・・。
せめてお子さんが騒ぐようなら、せめてホールから離れたロビーで親御さんが遊んであげてください・・・。
この舞台は、いつでもできるイベントじゃないんですよ。
この舞台を創るため、そして見るために、
本土からどれだけの方々がわざわざ貴重なお時間とお金をかけて奄美まで来てくださっていたと思ってるんですか・・・・・。
もう、奄美の人間として、申し訳ない思いでいっぱいでした・・・・。
しかし、本当に素晴らしい舞台でした!
最後の六調は、私も奄美人のDNAに素直に従い、踊り倒しました。(笑)
最初から最後まで踊りきったら、しばらく筋肉痛で腕と足がプルプルしてました(笑)
六調で恥ずかしがるのは奄美人としてあってはならないことです!
(いや、実際恥ずかしいのはわかるけど(笑))
六調の踊り方が分からない人にアドバイス。
とにかく肩から上に両手をあげて、「天から豊穣を招く動作」をしながら左右に腕を振るだけです。(笑)
私はこれで覚えました。やってみてください。意外と周りが「様になってるよ」と認める格好になりますから。
一度「これでいいんだ」と覚えたら、あなたも明日から六調戦士!(←なんじゃそれ)
最後を六調でシメてくださり、本当にありがとうございましたー!!!!
ここから先はただのつぶやき。
・舞台で歌っておられた島唄の現代語訳が、舞台に表示されるともっともっと素敵かなと思いました。
(ご覧になってた島人も、ほとんどの人は島唄知らないので)
・舞台で踊っておられた中での唯一の男性だったおじさんがかなりイケメンで惚れそうでした。
・朝崎さんが二時間ぶっ通しで舞台におられたことにかなり驚きでした。途中でお疲れになるのではないかと心配してたけどすごくお元気なままでした
・ハヅキ(昔の奄美の女性が手の甲にしていた入れ墨)模様もどこかに使っていただけるととっても素敵かなと思いました。
・舞台のみなさんの喜びの演技や風の演技がすごく素敵でみとれてしまいました。あれはすごい!!!!
・舞台で使っておられた鈴が神社の祭事用の鈴に奄美の植物をつけた仕様で、とってもよかったです!!!
・ウナリ神の舞いがとってもキレイ!あのちょうちょか白鳥はばたきのような舞いで観客席にきた風がとても心地よかったです!
こんな素敵な文化が、もっともっと奄美から世界に発信していただけますように!
アマミ舞「奄美ありてある」を創ってくださったみなさま、本当にありがとうございましたー!!!!!
アマミ舞と島唄の唄者・朝崎郁恵さんのコラボによる創作舞台!
すごく素敵でしたー!!!
今日は旧正月三日なので、お祝いにと普段はつけない鮮やかな黄色の上着をつけていきました。
ちなみにアマミ舞についてはこちらをどうぞ。
アマミ舞 公式ホームページ
http://www.amamimai.net/
出だしに歌われていたのは、たしかあれ、アワの歌じゃないでしょうか?
ホツマツタヱ あわ唄
https://www.youtube.com/watch?v=BE30y-1GiPM
はじめ頃のシーンで、「神山」が出たときに、もう泣けて泣けてしょうがありませんでした。
まぁ、その場面が終わったら涙はピタッと止まったんですが(笑)
ストーリーは、奄美の島唄と奄美の古い習俗をうまく合わせていて、
本当に嬉しかったです。
こんなにまで神々しく、また色彩豊かに奄美の人々の暮らしや文化、生き様を表現してくださり、
アマミ舞のみなさんには、本当に感謝してもしきれない思いでいっぱいです・・・・。
ただ、ここで一つだけ苦情を言いたい。
アマミ舞のみなさんはよかったです。本当に素晴らしかった!!!!
でも、
観客席の子供さんがうるさすぎた!!!!
特に後ろの席の子!!!!!
すごく会場に響いてました。ずっと声が聞こえてました。
もちろん、これは舞台関係者の皆様の責任では微塵もありません。
これは観客側のマナーの問題だと思います。
舞台が素晴らしかっただけに、ものすごく残念でした。
クライマックスの素晴らしいシーンで、会場にハッキリ響く声で
「もう終わり~?」(←さっさと終わってほしげに)
はないだろ!!!!(激怒)
お子さんが嫌いなわけじゃないんです。
でも、せめて場所をわきまえてください・・・・。
せめてお子さんが騒ぐようなら、せめてホールから離れたロビーで親御さんが遊んであげてください・・・。
この舞台は、いつでもできるイベントじゃないんですよ。
この舞台を創るため、そして見るために、
本土からどれだけの方々がわざわざ貴重なお時間とお金をかけて奄美まで来てくださっていたと思ってるんですか・・・・・。
もう、奄美の人間として、申し訳ない思いでいっぱいでした・・・・。
しかし、本当に素晴らしい舞台でした!
最後の六調は、私も奄美人のDNAに素直に従い、踊り倒しました。(笑)
最初から最後まで踊りきったら、しばらく筋肉痛で腕と足がプルプルしてました(笑)
六調で恥ずかしがるのは奄美人としてあってはならないことです!
(いや、実際恥ずかしいのはわかるけど(笑))
六調の踊り方が分からない人にアドバイス。
とにかく肩から上に両手をあげて、「天から豊穣を招く動作」をしながら左右に腕を振るだけです。(笑)
私はこれで覚えました。やってみてください。意外と周りが「様になってるよ」と認める格好になりますから。
一度「これでいいんだ」と覚えたら、あなたも明日から六調戦士!(←なんじゃそれ)
最後を六調でシメてくださり、本当にありがとうございましたー!!!!
ここから先はただのつぶやき。
・舞台で歌っておられた島唄の現代語訳が、舞台に表示されるともっともっと素敵かなと思いました。
(ご覧になってた島人も、ほとんどの人は島唄知らないので)
・舞台で踊っておられた中での唯一の男性だったおじさんがかなりイケメンで惚れそうでした。
・朝崎さんが二時間ぶっ通しで舞台におられたことにかなり驚きでした。途中でお疲れになるのではないかと心配してたけどすごくお元気なままでした
・ハヅキ(昔の奄美の女性が手の甲にしていた入れ墨)模様もどこかに使っていただけるととっても素敵かなと思いました。
・舞台のみなさんの喜びの演技や風の演技がすごく素敵でみとれてしまいました。あれはすごい!!!!
・舞台で使っておられた鈴が神社の祭事用の鈴に奄美の植物をつけた仕様で、とってもよかったです!!!
・ウナリ神の舞いがとってもキレイ!あのちょうちょか白鳥はばたきのような舞いで観客席にきた風がとても心地よかったです!
こんな素敵な文化が、もっともっと奄美から世界に発信していただけますように!
アマミ舞「奄美ありてある」を創ってくださったみなさま、本当にありがとうございましたー!!!!!
2/1(金)山口敏太郎トークイベント、新聞広告に出ます!
山口敏太郎トークイベントIN奄美大島 2/1(金)Barクロスポイントにて!
日本神道の海神信仰と琉球神道のルーツとしての奄美説 「龍宮の大宮は奄美にあった」
こぐまさんとの旅3 ~大和村・宮古崎(ササントウ)にて超癒されるの巻
こぐまさんとの旅2 大和村宮古崎ササントウへ~
こぐまさんとのドライブ1 ~大和村 宮古崎(ササントウ)へ向かう途中
山口敏太郎トークイベントIN奄美大島 2/1(金)Barクロスポイントにて!
日本神道の海神信仰と琉球神道のルーツとしての奄美説 「龍宮の大宮は奄美にあった」
こぐまさんとの旅3 ~大和村・宮古崎(ササントウ)にて超癒されるの巻
こぐまさんとの旅2 大和村宮古崎ササントウへ~
こぐまさんとのドライブ1 ~大和村 宮古崎(ササントウ)へ向かう途中
この記事へのコメント
朝崎さんは、奄美の宝ですね!
どうか、大切になさってください!
奄美は、
「癒し」「許し」「女性の大いなる愛」
これが似合う土地だと思います!
どうか、大切になさってください!
奄美は、
「癒し」「許し」「女性の大いなる愛」
これが似合う土地だと思います!
Posted by おいちゃん at 2015年02月23日 17:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。